【エレスト】ノクスアビス(グランバトル)の攻略とおすすめキャラ

PR

ノクス・アビス

エレスト(エレメンタルストーリー)のノクス・アビスの攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ノクスアビスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのノクスアビスのステージ攻略の参考にしてください。

関連記事
グランバトル攻略一覧

ステージ概要

基本情報

ライフ 20
アルキュミアの虹色オーブ 1
バトル数 1
ボスの種族 デビル
獲得マナ 調査中
獲得EXP 調査中
岩減少 不要
BOSSの盤面
ノクス・アビスの盤面

出現するギミック

ギミック 重要度
コンボガード あるとよい
天候変化 あるとよい
魔法陣 対策不可

ノクスアビスの攻略方法

天候変化対策があるとよい

ノクスアビスは頻繁に天候を闇に変化するので、天候変化対策があると戦いやすいです。天候が闇に変わると、ヤイピースが出やすい半面敵の攻撃力が上がってしまいます。

可能な場合は天候変化スキルを持つキャラを編成するか、天候変化武器を装備して挑戦しましょう。

手動で操作して魔力ピースを消す

ノクスアビスの盤面は魔法陣が4つ存在するので、手動で操作して魔力ピースを全て消しましょう。オートで操作すると魔力ピースを消せない場合があり、魔力ピースを残してしまうとターン終了時にダメージを受けてしまいます。

回復量が低いグランバトルではなるべく被ダメを抑える必要があるので、魔力ピースは毎ターン全て消しながら戦うのがおすすめです。

適正おすすめキャラ

Sランク 適正理由
黒魔王の加護ヴァニラ
緑狼王の加護ブレイド
ラダマンティス
ガラシャ
新春のランスロット
Aランク 理由
白獅子王の加護アラン
究極オーディン
究極イザナギ
イヴ
静寂のヒュプノス
オイチ
大天使ミカエル
カミムスビ
Bランク 理由
放浪の剣士アイザック
究極イゾルデ
騎士王アーサー
究極大天使ルシフェル
究極アズリエル

グランバトルおすすめキャラ一覧はこちら

おすすめパーティ

究極オーディンパーティ

火力役 回復役 補助役 変換役
究極オーディン究極
オーディン
オイチオイチ 静寂のヒュプノス静寂の
ヒュプノス
マリアマリア

究極オーディンのデビルキラー110%でソロ攻略を狙うパーティです。静寂のヒュプノスの遅延が頻繁に発動すると安定して攻略できます。オイチのスキル2やスキル3を発動すれば、コンボガード4を気にせず戦えます。

救援を待ちながら丁寧に魔力ピースを消して戦いましょう。

救援待ちオートパーティ

回復役 回復役 回復役 供給役
究極アズリエル究極
アズリエル
大天使ミカエル大天使
ミカエル
究極大天使ルシフェル究極大天使
ルシフェル
オイチオイチ

オートリジェネを持つキャラ3体を採用したオートパーティです。多少魔力ピースが残っても、3体のリジェネスキルで回復して体制を立て直します。

開幕にピースが枯渇していた場合のみ、手動でピースを動かしてオイチのスキル1を発動させましょう。

ステージ詳細

ノクス・アビス

ノクスアビス HP
ノクス・アビス 900万
フェーズ1 行動
先制
  • 天候変化
  • コンボガード(4)
1
  • 単体攻撃
  • 光ピース消去(4個)
2
  • 単体攻撃
3以降 調査中

ドロップ報酬

報酬アイテム
ノクス・アビスノクスアビス ノクス・アビスのかけら ノクスアビスの
かけらA~H
ノクスアビスの銀色オーブ ノクスアビスの
銀色オーブ
ノクスアビスの金色オーブ ノクスアビスの
金色オーブ
ノクスアビスの虹色オーブ ノクスアビスの
虹色オーブ
銀色オーブのかけら銀色オーブ
のかけら
デビルガードデビルガード - -

ノクスアビスの評価

ノクス・アビス

総合評価 B
クエスト評価 89/100点 アリーナ評価 89/100点
深層評価 85/100点 グランバトル評価 85/100点
属性
種族 デビル
性別 男性 レア度 ★5
HP 1046 攻撃 489
装備数 1

闇ピースを集めやすい

ノクスアビスはスキルで余分なピースを消すのが特徴なモンスターです。スキル2では火・水・木ピースを5個まで消し去りなおかつアンチコールをもっているので、闇ピースを集めやすいです。

他のダークコール持ちやトランス持ちと組めば変換役のいないパーティが組めます。またアンチコールとスキルで消すピースに闇属性が含まれていないので、普通に変換役とも組めます。

スキル3で固定ダメージを与えられる

ノクスアビスはスキル3で固定ダメージを追加攻撃で与えられます。防御力アップ等でダメージを軽減してくる敵には有効です。

またハードモードでピース操作時間の短縮の代わりに味方全員の敵に与えるダメージを1.3倍にあげるというクエスト向きのアビリティを持っています。

みんなの攻略パーティ

キャラ
デスコ黒魔王の加護ヴァニララダマンティスらん
装備武器
フォトリシスアーム疾影双刃自由枠自由枠
アビリティカード
自由枠自由枠自由枠自由枠
立ち回りやポイント
デスコはマルチピース要員なので代わりがきくなら誰でも可 魔法陣だけ気をつけておけば余裕でクリアできます
キャラ
究極セレーネ究極アマテラス究極アポロン究極ギネヴィア
装備武器
月光弓選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
選択なし選択なし選択なし選択なし
立ち回りやポイント
たまにセレーネの武器で天候を光にすること。
あとはだいたいオートで行ける
キャラ
ラダマンティス黒魔王の加護ヴァニラらんアメタスト
装備武器
幸運のチョココイン疾影双刃スターロードエレメンタルソード【闇】
アビリティカード
自由枠自由枠自由枠自由枠
立ち回りやポイント
闇属性でも余裕だったので一応紹介
おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
天上界レア素材の効率的な集め方
天上界レア素材の効率的な集め方
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
蜃気楼の塔攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極アンガモルス(火の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極アンガモルス(火の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
天上界レア素材の効率的な集め方
天上界レア素材の効率的な集め方
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
蜃気楼の塔攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極アンガモルス(火の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極アンガモルス(火の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー