【エレスト】究極パンプキンキングの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のパンプキンキングの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極パンプキンキングの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | スピリット |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | コア耐久 | 重要度 |
|---|---|---|
| ヒールコア | 2~4 | あると良い |
| 属性ピースガード(光) | 2~5 | あると良い |
| 天候変化:火 | - | あると良い |
| 火傷 | - | 対策不可 |
| 通常攻撃ガード | - | 対策不可 |
| 報酬アイテム |
|---|
究極パンプキンキングの書 |
究極パンプキンキングの攻略方法
ヒールコア対策はあると良い
究極パンプキンキング最後の試練では、ヒールコア対策を行うと攻略がしやすいです。ヒールコアは1度に10個設置されるため、先に破壊しなければ直線形状以外のキャラはスキルが発動できません。
出現するヒールコアの最大耐久値は4です。真・ヒールコアブレイカー持ちのキャラを編成するかアビカで対策しましょう。ヒールコアの個数が多いので、アフラ・マズダーを編成し一気に破壊してしまうのもおすすめです。
属性ピースガードに注意
究極パンプキンキング最後の試練では火属性と光属性ピースガードが出現するため、ピース操作前に何の属性ピースガードが張られているか確認が必要です。
属性ピースガードは2~5の個数で指定されます。盤面に必要ピースが足りていない場合は、無理に攻撃するのではなく不要ピースを消してピースを溜めましょう。
被ダメ対策が必須
究極パンプキンキングはやけどを付与しながら攻撃してくるので、被ダメ対策が必須です。回復キャラや被ダメ経験スキルを発動できるキャラを編成しましょう。
最大まで緩和した状態でならば、レアリティの低い回復キャラでも活躍できます。
全部で3回倒す必要あり
究極パンプキンキングは全部で3回倒す必要があります。2回目は編成するキャラに応じて戦う相手が変わります。
2019年に実装されたハロウィンキャラを編成しなければ火属性のパンプキンキングを戦えるため、普通に水属性キャラを編成して挑戦するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
コンボパーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
究極アリス中心のコンボパーティです。スキル形状が直線なので、ヒールコアを設置されたターンでもピースが枯渇していなければ発動できます。
さらに7コンボを超えると究極ロリーナが盤面の横一列を破壊できます。破壊後は水ピースや氷ピースを供給できるため、ピース枯渇を防ぎます。
コア破壊パーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
コア破壊にアフラ・マズダーを編成したパーティです。ヒールコアが設置されたら並べて一気に破壊しましょう。究極ランスロットのダメージ軽減を発動しながら戦えば、回復キャラを編成していなくてもクリアできます。
究極ランスロットはスピリットキラー100%を持っているので、ヘーベのブースト+増幅スキルと合わせれば火力役としても活躍します。
ニパ子パーティ
| 変換役 | 火力役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ニパ子 |
リアフォーム |
||
| 代替キャラ | |||
| - | - | - | ジール |
| アビカ | |||
Lv2以上 |
Lv1以上 |
- | - |
無料キャラと低レアキャラで編成したニパ子パーティです。コア対策が無いため、ヒールコアブレイカーやオールコアブレイカーのアビリティカードをセットしましょう。
低レアリティで編成しているため、しっかりと育てて挑戦しましょう。可能な限り条件を満たして難易度も緩和するのがおすすめです。
ステージ詳細

| 究極パンプキンキング2 | HP |
|---|---|
| 35万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1 | 防御アップ ヒールコア設置 |
| 2 | やけど攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 全体攻撃 |
| 4 | 3連続攻撃 |
| 5 | やけど攻撃 火属性ピースガード(2) |
| 6 | 4連続攻撃 ヒールコア設置 |
| 7以降 | 2~6の繰り返し |
| 気絶時 | 変身パンプキンキング |
| ヒュプノス | HP |
|---|---|
| 36万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1 | ヒールコア設置 |
| 2 | やけど攻撃 |
| 3 | 全体バインド |
| 4 | 3連続攻撃 |
| 5 | やけど攻撃 光属性ピースガード(2) |
| 6 | 4連続攻撃 ヒールコア設置 |
| 7以降 | 2~6の繰り返し |
| 気絶時 | 変身究極パンプキンキング1 |
| アナスタシア | HP |
|---|---|
| 35万5000 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1 | ヒールコア設置 |
| 2 | やけど攻撃 |
| 3 | ピース消去:水・光・闇 |
| 4 | 3連続攻撃 |
| 5 | やけど攻撃 火属性ピースガード(2) |
| 6 | 4連続攻撃 ヒールコア設置 |
| 7以降 | 2~6の繰り返し |
| 気絶時 | 変身究極パンプキンキング1 |
| ウォルフ伯爵 | HP |
|---|---|
| 35万2000 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1 | ヒールコア設置 |
| 2 | やけど攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 攻撃力アップ |
| 4 | 3連続攻撃 |
| 5 | やけど攻撃 光属性ピースガード(2) |
| 6 | 4連続攻撃 ヒールコア設置 |
| 7以降 | 2~6の繰り返し |
| 気絶時 | 変身究極パンプキンキング1 |
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
ジャックオー・ランタン |
究極パンプキンキングの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 86/100点 | アリーナ評価 | 80/100点 |
| 深層評価 | 85/100点 | グランバトル評価 | 85/100点 |
| 属性 | 火/闇 | 種族 | スピリット |
| 性別 | 男性 | レア度 | 星5 |
| HP | 1031 | 攻撃 | 534 |
| 装備数 | 1 | ||
パンプキンキングはアビリティ効果でHPと攻撃力が2019アップするので、他のキャラと比べてステータスが高いです。
スキル3が発動しづらい反面、高い攻撃力を活かしてスキル1や2でも火力が出せるキャラです。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
初見。それとうっかりミスで全員武器なしです。 自分はあと一枠をデバフとコール目当てで究極ディアドラにしました。 ミナカヌシのスキル1(火傷治癒)とアフラの蓄積毒の使い方次第かと思います。 ランスロはスキル3の水ピース補填(光でも可は大きい) とスピリットキラーで選びましたが、 他の火力役がいる方は他のキャラでも全く問題ないです。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

究極パンプキンキングの書
Lv2以上
Lv1以上
ジャック
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











