【エレスト】究極リムの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のリムの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極リムの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ヒューマン |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| サイレントコア | 対策必須 |
| クラックロック | 対策必須 |
| 麻痺 | 対策必須 |
| 天候変化:呪い | あるとよい |
| 天候変化:闇 | あると良い |
| ヒールコア | 対策不要 |
究極リムの攻略方法
緩和したほうが良い
リム最後の試練は難易度緩和がおすすめです。サイレントコアとクラックロックとヒールコアを配置してくるので、緩和しないとコアの耐久値が上がってしまいます。難易度緩和して挑戦しましょう。
サイレントコアとクラックロック対策必須
リム最後の試練は耐久値5のサイレントコアとクラックロックを頻繁に配置してくるので、対策が必須です。クラックロックがサイレントコアを囲むように配置されるため、対策しないとスキルが発動できません。
必ず両方のコア対策をして、配置されたら1~2ターンで破壊できるようにしましょう。ヒールコアは全緩和すると耐久値が1に下がるので対策は不要です。
ヒールコア対策が必須
リム最後の試練は頻繁に7つのピースを麻痺にしてくるため、対策が必須です。盤面が狭いので、麻痺対策をしないとピースが思うように動かせません。必ず麻痺対策をして挑戦しましょう。
呪い天候対策があると良い
リム最後の試練はHPが60%以上で頻繁に呪い天候にするため、対策があると攻略しやすいです。すばやくHPを60%以下にできれば後半は天候を闇にする動きに変わるので、キャラを回復できます。
リムも頻繁に自身のHPを回復するので、戦闘が長引いてしまう場合は天候変化スキルを持つキャラを編成して対策すると安定して戦えます。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
おすすめパーティ
タム・リンパーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
タム・リン |
オイチ |
究極シンデレラ |
イルヤンカ |
| 代替キャラ | |||
| - | - | 究極 オーディン |
ハロウィン ウィスプ |
女性に大ダメージを与えるタム・リン中心のギミック対策パーティです。クラックロックとサイレントコアと麻痺をキャラのみで対策しています。
天候変化対策が無いので、すばやくタム・リンのスキルで大ダメージを与えてHPを60%以下に減らしましょう。
エルルーンパーティ
| 火力役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
エルルーン |
オーカー |
究極シンデレラ |
ハロウィンウィスプ |
| 代替キャラ | |||
| ビスマルク | 究極ソフィア | イルヤンカ | |
封印無効アビリティを持ち、サイレントコアをスキルで破壊できるエルルーン中心のパーティです。天候変化スキルも持つので、常に天候変化スキルを発動すれば安定して攻略できます。
オーカーも封印無効スキルを持つので、エルルーンとともにスキルを発動しながら戦いましょう。クラックロック対策が無くても攻略できますが、盤面を広く使いたい場合はアビカで対策するか、オーカーを真・クラックロックブレイカー持ちと入れ替えましょう。
ステージ詳細

| 究極リム | HP |
|---|---|
![]() |
約93万 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 | ヒールコア(2個) |
| 7以降 | 1~6の繰り返し |
| HP60%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 |
|
| 5 |
|
| HP40%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7以降 | 1~6の繰り返し |
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
ゴーストナイト |
|
アリア |
|
パンプキンキング |
究極リムの評価
| 総合評価 | 87/100点 | ||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 84/100点 | アリーナ評価 | 89/100点 |
| 属性 | 闇/闇 | 種族 | ヒューマン |
| 性別 | 女性 | レア度 | ★5 |
| HP | 1097 | 攻撃 | 506 |
アリーナで活躍する
究極リムはアリーナで活躍できます。スキル2は相手のHPが半分以下の場合、約7.8倍の威力で攻撃できるため相手に大ダメージを与えられます。また、究極アビリティでダメージを一度だけ無効化できるため高い火力パーティに対して不利になりづらいです。
アリーナ時に相手の回復効果を減少させるアビリティも持つため、回復で耐えるパーティにとって致命的です。相手の回復を妨害して、アリーナで有利に戦いましょう。
割合ダメスキルが深層で活躍
究極リムのスキル3は敵の現HPの30%のダメージを与えられるため、深層でダメージ源になります。12ピースで発動でき、他の割合ダメージスキルと比べて効率が良いです。
瀕死時の敵を一撃で倒す
究極リムは、自身の全てのスキルに、敵のHPが瀕死時に一撃で倒す効果を追加するアビリティ「死の迎え」を持ちます。
全てのスキルで瀕死の敵を倒すことが可能になるため、高耐久の敵に最後のとどめを刺せます。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











