【エレスト】レッドクイーン・キティの試練攻略方法とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のレッドクイーン・キティの試練攻略方法を掲載しています。おすすめパーティやモンスター、ボスの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのレッドクイーン・キティ試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| 種族 | マシン |
| 岩減少 | 通常試練:不要 イベント試練:有効 |
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| 天候変化:呪い (イベント試練限定) |
- | あると良い |
| 回数ガード (イベント試練限定) |
- | あると良い |
| 魔法陣 | - | あると良い |
| 混乱 | - | 対策必須 |
| チェンジコア | 調査中 | あると良い |
| コンボガード | - | 対策不要 |
| 属性変換床 | - | 対策不要 |
EXバトル
| キャラ一覧 |
|---|
レッドクイーン・キティの攻略方法
イベント限定試練はギミックが異なる
魔法陣に注意
魔法陣ピースは1個あたり400前後のダメージを受けるため、確実に消しながら戦いましょう。騎士王アーサのように盤面の破壊やピース変換を行えるキャラがいると魔法陣ピースの消し忘れを軽減できます。
岩減少がおすすめ
イベント限定のレッドクイーン・キティの試練では岩が4つ設置されています。魔法陣ピースを消しやすくするためにも、岩を減らしてピースを揃えやすくしましょう。
火力編成がおすすめ
イベント試練に出現するレッドクイーン・キティも攻撃力が高く、混乱ピースや攻撃力上昇でさらに被ダメが上がります。
呪いの天候や魔法陣の影響で余分なダメージを受けてしまう可能性も考えられるため、火力編成で一気に倒すのがおすすめです。
混乱対策必須
レッドクイーン・キティの試練は、先制で大量の混乱ピースを設置されるため対策必須です。混乱ピースを消すとレッドクイーン・キティの攻撃力が上昇します。
被ダメ対策のために真・混乱耐性持ちの神精霊ウンディーネやヴェイパーを編成するかアビカを装備してレッドクイーン・キティに挑戦しましょう。
チェンジコアを破壊するか利用する
レッドクイーン・キティは、チェンジコアで水ピースを火ピースに変化させます。レッドクイーン・キティは攻撃力が高く、チェンジコアの耐久力も高いです。
チェンジコアブレイカーやアビリティカードで対策するか、変換モンスターで利用しましょう。
適正おすすめモンスター
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
|
|
|
|
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
火力パーティ
| 火力 | 補助 | 増幅 | 変換 |
|---|---|---|---|
イベント試練専用の火力パーティです。レッドクイーン・キティは女性キャのため、タム・リンの女性に大ダメージを与えるスキルが有効です。
味方にヒューマンがいるとさらににダメージが上がるので、イヴの増幅スキルも発動して1発目のダメージも上げながら攻撃を行いましょう。
アリスコンボパーティ
| 火力 | 補助 | 火力 | 変換 |
|---|---|---|---|
究極アリスとセーレをメインアタッカーにしたパーティです。直線状スキルなのでチェンジコアが邪魔になりません。究極アリス未所持の方は、真・混乱耐性持ちのフォルネウスを入れるのもおすすめです。
ハイスコア狙いパーティ
| 火力 | 増幅 | 火力 | 変換 |
|---|---|---|---|
ブリギット |
究極イシスの増幅を使ってハイスコアを狙うパーティです。変換役には真・混乱ピース耐性を持つウンディーネを採用しましょう。
EX解放パーティ
| 火力 | 火力 | 補助 | 回復 |
|---|---|---|---|
ヒルデ |
クイーンアリスのEX解放パーティです。チェンジコアと混乱対策をキャラで行っています。混乱耐性は50%なので、不安な場合はアビカで補いましょう。
ステージ詳細
通常試練

| レッドクイーン ・キティ |
HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
約16万 | 288 | 233 | |
| 行動 | ||||
| 先制攻撃(ピース異常:混乱(18個)) | ||||
| 先制攻撃(チェンジコア(水→火4個))耐久度は7 | ||||
| 先制攻撃(属性変換床(水6個)) | ||||
| 全体攻撃 | ||||
| 属性変換床(火6個) | ||||
| コンボガード(3) | ||||
| 属性変換床(水6個) | ||||
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
イベント限定試練

| レッドクイーン・キティ | HP |
|---|---|
![]() |
30万 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 天候変化:呪い コンボガード(3) ピース状態異常:混乱 |
| 1 | 全体攻撃 ピース消去:光 |
| 2 | 全体攻撃 攻撃力アップ |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 3連続攻撃 天候変化:呪い |
| フェーズ2(HP30%以下) | 行動 |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 回数ガード(5) |
| 5 | 50,000以下のダメージ1回無効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
レッドクイーン・キティ |
マシン攻撃力アップ |
マシンストーン(虹) |
マシンストーン(金) |
マシンストーン(銀) |
|
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
特別条件報酬
直線が非常に組みやすいので、究極アリスがいると難易度が下がります。チェンジコア対策も究極アリスだけで充分です。混乱対策にウンディーネを採用していますが、足りない場合はアビカで補いましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オベロンでトロフィー90回収可能。(イシスは回復、バルナは耐麻痺、ウンディーネは耐麻痺兼変換)光ピース貯めるの面倒でした。耐麻痺の高レベルアビカ持ってないので。コアはバルナで好きな位置へ移動。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki




レッドクイーン
マシン
マシン
マシン
マシン
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










