【エレスト】究極アナト最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアナトの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極アナトの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| 進化前の盤面 | 進化後の盤面 |
|---|---|
![]() |
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 10 | 対策必須 |
| クラックロック | 10 | 対策必須 |
| アタックコア | 10 | 対策必須 |
| ヒールコア | 10 | あると良い |
| 天候変化 | 呪い | あると良い |
| 反撃の構え | - | あると良い |
究極アナトの攻略方法
難易度緩和するのが良い
アナトの最後の試練では難易度緩和するのがおすすめです。4種類の硬いコアを配置してくるため、難易度を緩和しないと素早く破壊できません。
必要ソウルを最大まで集めて、難易度を緩和してから挑戦しましょう。
コア対策が必須
アナトの最後の試練は耐久値10のコアが配置されるので、対策が必須です。特に、HP70%以下で配置するクラックロックとアタックコアは素早く破壊しないと大ダメージを受けて全滅します。
クラックロックとアタックコアを配置するまで3ターン時間があるので、高火力で配置フェースを突破するのも一つの手です。
被ダメージを軽減できる手段を用意する
アナトは頻繁に全体攻撃をするため、被ダメージを軽減できる手段を用意しましょう。
真・全体攻撃ガードを持つ究極イスラフィルや、木の守りを持つガレスを編成して挑戦するのがおすすめです。
変換キャラを編成する
アナトはデンジャーゾーンに突入すると盤面全体を木ピースに変換するターンがあるので、変換キャラを編成するのがおすすめです。
木ピースを効率よく活用して究極アナトにダメージを与えましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
|
おすすめパーティ
通常攻撃パーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 炎竜装ダイムス | - | 星6アズリエル | ブレイズ |
通常攻撃とスキルカウンターが強力なジークムントの火力を活かせるパーティです。味方の残りHPに応じてイスラフィルの発動するスキルを変えましょう。
通常攻撃ガードは2~3ターンで切れるため、ダメージを与えられない間は回復スキルを発動して耐えましょう。
究極アレスパーティ
| 火力役 | 回復役 | 増幅役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 加護レベッカ | - | ニパ子ヴァーミ リオンフォーム |
ブレイズ |
究極アレスを中心にしたパーティです。コア対策をアビリティカードで十分にできる場合は、変換キャラをブレイズにするとピース枯渇の可能性が減ります。
ステージ詳細

| アナト | HP |
|---|---|
| 100万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3以降 | 1~2の繰り返し |
| HP70%以下 | 行動 |
| 1 | 攻撃力上昇 |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 |
|
| 6以降 | 2~5の繰り返し |
| HP30%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 | 通常攻撃無効 |
| 7 | ピース変換:木(30個) |
| 8 | 全体攻撃 |
| 9以降 | 2~8の繰り返し |
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
究極アナトの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 82/100点 | アリーナ評価 | 82/100点 |
| 深層評価 | 81/100点 | グランバトル評価 | 81/100点 |
| 属性 | 木/闇 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 女性 | レア度 | 星5 |
| HP | 1248 | 攻撃 | 543 |
火ピースを消すスキルを使う
究極アナトは攻撃に加え、火ピースを6つ消し去るスキルと火ピースをすべて消し去るスキルを持ちます。
スキル発動時に火ピースを消すため、盤面の火ピースを処理して木ピースの確保が狙えるので積極的にスキル発動を狙いましょう。
アビリティが魅力
究極アナトは、アビリティ「愛と戦いの女神」で通常攻撃を全体攻撃に変化させ、ダメージを受けると通常攻撃で反撃します。
また、アビリティ「憎悪の石臼」で味方(木属性)の通常攻撃威力を2倍にできるので、通常攻撃やカウンターでのダメージに期待できます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
バリアコアが消えるタイミングでイリスのスキル3で全て削る | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
とにかく倍率上げてデスコで削りきる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ジークムント | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
リムル:スキル イフリート アビリティ 究極ギルガメッシュ ピースを大量供給しながらディズィーのスキル3でぶっ飛ばすだけ。ロマンキャンセル発動できればかなりの火力になります ディズィーの覚醒アビリティでの火属性付与が優秀すぎますね… | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
サンダル | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











