【エレスト】究極アダムの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアダムの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極アダムの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ヒューマン |
| 岩減少 | 不要 |
| 初期盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ヒールコア | 1 | 対策不要 |
| クラックロック | 2 | あると良い |
| コンボバリア | 6 | あると良い |
| 水ピースガード | 4 | あると良い |
| マシンガード | 99 | あると良い |
| 貫通ガード | - | - |
| 火山 | - | - |
究極アダムの攻略方法
緩和して挑戦
究極アダムは頻繁にヒールコアとクラックロックを配置するので、難易度を緩和して挑戦するのがおすすめです。
難易度を全て緩和すればコアの耐久値が下がるため、クラックロックのみの対策で問題ありません。
デンジャーで60万回復
究極アダムの2つ目のデンジャーに入ると60万回復されてしまうので、必ずデンジャーは超えましょう。
ただし、2度目にデンジャーに入ると2回目は回復しません。回復されても諦めずに戦うのがおすすめです。
変換役を編成
究極アダム戦は火ピースを供給する火山が配置されるので、変換役を編成しましょう。火ピースを有効に使い強力なスキルを発動しながら戦うのがおすすめです。
変換役を編成しない場合は、ベイラやポリアフで火山を壊しましょう。
イヴ編成で特殊ギミックあり
究極アダム戦ではイヴを編成すると特殊ギミックがあります。ヒールコアやクラックロックを破壊しなくても究極アダムが1ターン目に登場します。
さらに水属性付与もしてくるので、水属性パーティで攻略できない場合はイヴを編成した光属性パーティで挑戦するのも手です。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
スポルスパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 武器 | |||
| - | - | ||
スポルス中心の水属性パーティです。激流の化身を装備すれば、安定してピースを集めながら戦えます。
2つ目のデンジャーまでに天候レベルを5にし、デンジャーの手前でイシスのスキル3とアナーヒターのスキル2を発動して突破しましょう。
究極ランスロットパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
&メニヤ |
ディーテ |
ランスロット |
|
| 武器 | |||
アロンダイト |
|||
ヒューマンキラーを持つランスロット中心のパーティです。ヒューマンキラー倍加を持つアフロディーテがいれば回復面も安定します。
フェニヤ&メニヤのスキル3で水ピースを供給したら、次のターンから究極ランスロットのスキル3も一緒に発動して水ピースを大量に集めましょう。
究極イヴパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
究極イヴを編成した特殊ギミックを発生して光属性で攻略するパーティです。エクスシアの4連続攻撃に増幅スキルは1度しかのりませんが、究極アダムのHPが高いので、十分火力が出せます。
エクスシアをターゲットでオート攻略も可能です。アビカにはHPアップや光属性ピース出現率アップをセットすると、さらに攻略が安定します。
ステージ詳細
究極前

| アダム | HP |
|---|---|
| 50万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 |
|
| ヒールコアを 全部破壊 |
変身 |
究極後

| 究極アダム | HP |
|---|---|
| 210万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 先制(イヴ編成時) |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5以降 | 1~4の繰り返し |
| デンジャー1 | 行動 |
| 1 | 火山(1個) |
| 2以降 |
|
| フェーズ2 | 行動 |
| 1 | コンボバリア(6) |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| デンジャー2 | 行動 |
| 1 |
|
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
究極アダムの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 87/100点 | アリーナ評価 | 85/100点 |
| 深層評価 | 87/100点 | グランバトル評価 | 87/100点 |
| 属性 | 火/光 | 種族 | ヒューマン |
| 性別 | 男性 | レア度 | 星5 |
| HP | 1038 | 攻撃 | 506 |
| 装備数 | 1 | ||
究極アダムは消した火ピースとマルチピースの合計が7~16個以上なら威力が3倍になるスキルを持ちます。
盤面の火ピースの数とマルチピースを計算して、スキルの火力を高めましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ほぼ毎ターンペルナで天候光にしていくと同時にオーディンのチャージとヴィーナスの回復をしていきます。天候とライトトランスとアビカで基本的にピース枯渇はなかったです。けど火山いっぱいだとキツいかも。個人的には火山いっぱい置かれる前にオーディンのグングニルで切り抜けちゃうのがオススメです。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
何も考えずにまず天候のレベルを5にしましょう ピースはリヴァイが補充してくれるので大丈夫です あとはサンダルフォンで罪を4回刻んで天国へ送るのを繰り返せば勝てます 大体毎ターンエルブルスを打てるのでHPはあまり気にしないでいいです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アナヒーターとイシスの回復で全滅阻止。アナヒーターで天候:雨Lv5にするとアダムの攻撃も痛くない。サンダルフォンで体力を削れば楽々クリアできます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
特殊な台詞を見るためのパーティー アーサーのスキル3で火山を消せると後が楽で、なるべく最後のデンジャーゾーンにならないようにギリギリまで削ったあと、イヴのスキルとアーサーの火力で抜けきる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
イシスは回復枠なので他回復代用可能です | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
イヴ入れればクロックヒールコア消さなくても2ターン目で究極します!真ん中2ヒールコア斜めにクロック4つになりますヒールコアは角で同じ真ん中ヒールコア最初に消せればかなり楽になります!回復強化は他でも平気強攻撃ピース供給の騎士王なら早く終る代わりはアメンラー位かなぁ | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











