【エレスト】究極ベリアルの評価とスキル倍率

エレストの究極ベリアルの評価とスキル倍率を記載。究極ベリアルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ベリアル育成の参考にしてください。
ベリアルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 72点 | 75点 | 68点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1040 | 476 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星5ベリアルの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ファイアストーム】
敵全体に火属性攻撃 |
|||
| 倍率:2.25倍 | ||||
![]() |
【メガファイアストーム】
敵全体に強力な火属性攻撃 |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【復讐の業火】
敵全体に火属性攻撃、味方全員のHPが減っているほど大きく威力アップ |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP増加+500】 HPが500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP増加+600】 HPが600アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+100】 攻撃力が100アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真・底力】 HP20%以下で攻撃力が200%アップ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【デビルテイマー】 パーティにデビルが多いほどHPと攻撃力がアップ 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ベリアルの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
究極ベリアルは味方全員のHPが減っているほど大きく威力をアップするスキルを持つため、クエストとアリーナともに活躍できます。
クエストでは条件がそろうとHP減少分と真・底力の3倍の威力で大ダメージを狙えます。アリーナでは味方全体に1ターン気絶しない効果を付与できる究極メタトロンと組ませて、敵に大ダメージを与えられます。
究極メタトロンの評価と使い道はこちら真・底力前提のキャラ
究極ベリアルはソウルアビリティで攻撃力を上げられないため、HPが20%以下で攻撃力が3倍に増加する「真・底力」の前提のキャラです。攻撃力が低いため、ブースト役と組ませてスキルを強化しながら戦いましょう。
デビルと組むと強化される
究極ベリアルはパーティのデビルが多いほどHPと攻撃力がアップする「デビルテイマー」を持ちます。デビルと一緒にパーティを組んで究極ベリアルのステータスを底上げしましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ファイアスタッフ
|
![]() |
その他 | 83点 |
ホーリーキャンドル
|
![]() |
その他 | 83点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・火ピース生成床を作成,・スキル3で発動・火ピースが5個消え威力に加算される適正攻略コンテンツ
フェンリル | アイフェ | マッドハッター |
ユグドラシル | ゲブ | ルドラ |
ガイア | チョハッカイ | 究極アルボス |
究極アイフェ | 究極アムルタート | 究極カタリナ |
究極サクヤヒメ | 究極ベオウルフ | 究極パールヴァティ |
究極ヘルメス | ヴェルハインド | ジャスパー |
ソーマ | - | - |
ベリアルの究極融合条件/進化素材
究極融合条件
| 条件一覧 | ||
|---|---|---|
ベリアル
SOUL30 |
ゼフォン
SOUL30 |
イブリース
SOUL30 |
天使の円環
5個 |
||
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ベリアルの進化石版1】 ・ベリアルの試練 ・ワイバーンの試練 |
![]() |
【ベリアルの進化石版2】 ・ベリアルの試練 ・ワイバーンの試練 |
ベリアルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ベリアルを使った人の声
| 強い点 | 究極融合してスキル3がメディアと同じ、味方のHPが減るほど威力が上がるようになった。元から持っていた底力と、同時期に究極融合が実装したメタトロンと合わせて運用するような性能に。それによってクエストでは相変らず使えないものの、アリーナではそれなりに活躍できるように。 |
|---|---|
| 弱い点 | メディアでいい。ただしこちらは真・底力と元から高い耐久があるのでメタトロンと運用するならこちらの方が強い。ただしリリス、ファイアマジシャン、イブリース(、リリム、ゼフォン)とアリーナで十分実用性のある火のデビルが揃っており、ワンパン・ツーパンでもされない限りはデビルパーティでも高い威力が期待できるので、普通にデビルパーティで組むのが正解か。 |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











