【エレスト】アニバーサリーネロの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアニバーサリーネロの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、アニバーサリーネロの行動パターン、ドロップ情報をまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | デビル |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| サイレントコア | 5 | 対策必須 |
| 旋風 | - | あると良い |
| 通常攻撃ガード | - | 対策不要 |
| クラックロック | 1 | 対策不要 |
アニバーサリーネロの攻略方法
サイレントコア対策必須
アニバーサリーネロ戦では複数のサイレントコアを設置されるので、サイレントコア対策が必須です。1ターン目の全体攻撃の威力が高く、素早く回復しないと次ターンの攻撃で気絶させられるため、1ターンで破壊できるように対策しましょう。
サイレントコアの耐久値が5なので、真・サイレントコアブレイカーを持つキャラやアビカで一方向3ダメージ以上与えられるようにしましょう。
旋風ピースを消さない
アニバーサリーネロはターンが経過すると旋風ピースを生成してくるので、旋風ピースを消さないようにしましょう。
複数の旋風ピースを消すと大ダメージを受けてアニバーサリーネロの攻撃で気絶させられます。同時においてくるクラックロックは通常ピースで消すように丁寧なピース操作を心がけましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
ルーラーパーティ
| 変換役 | 回復役 | 補助役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
光ピースを16個以上消した時に威力が3倍に上がるスキルを持つルーラーを編成したパーティです。サイレントコアを破壊後に全てのキャラのスキル3を同時発動するとアニバーサリーネロを倒せます。
アビカにはピース操作時間延長をセットすると光の鏡床を使える時間を長く取れるので、攻略が容易です。
究極オーディンパーティ
| 変換役 | 補助役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
デビルキラーを持ち、デビルに強い究極オーディンを編成したパーティです。アビカにはさらにサイレントコアブレイカーをセットするとピース操作が苦手な場合でも余裕を持って、サイレントコアが破壊できます。
光の鏡床を使って全体攻撃直後はすぐに回復しましょう。
周回パーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
モルス |
アズリエル |
ローレン |
|
| 武器一覧 | |||
インパルス |
自由枠 | 自由枠 | |
| アビカ一覧 | |||
Lv3以上 |
Lv2以上 |
Lv35以上 |
Lv45以上 |
確実に2ターン撃破が可能な周回用パーティです。コーデリアに解放レベル3以上のドラゴンインパルスを装備させ、火力をあげて攻撃しましょう。
1ターン目に受ける大ダメージを軽減させるために、全体攻撃ガード持ちやアビカのデビルガードをセットするのがおすすめです。
ステージ詳細

| アニバーサリー ネロ |
HP |
|---|---|
| 30万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | サイレントコア設置 全体やけど攻撃 |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 2連続2体攻撃 全体攻撃 |
| 3 | クラックロック設置 旋風ピース生成 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 全体攻撃 通常攻撃ガード サイレントコア設置 |
| 6 | ピース変換 |
| 7 | 調査中 |
| 8以降 | 1~7の繰り返し |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ネロ |
デビル攻撃力アップ |
デビルストーン(虹) |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
初回クリア |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アニバネロは3ターン目以降の攻撃がキツいので速攻で倒すのが推奨ということで、これまでの課金盛り盛りの木パーティを使用。 アガスティアのアビリティでサイレントコアを6つ揃えて消しつつ鏡床で光ピースを増やし、2ターン目でメタリカのスキルを撃つ。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

Lv3以上
Lv2以上
Lv35以上
Lv45以上
デビル
デビル
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











