【エレスト】覚醒テトラ最後の試練攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)の覚醒テトラ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、覚醒テトラの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
試練攻略記事一覧 | |
---|---|
試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
覚醒テトラ最後の試練攻略
ボス盤面 |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
覚醒融合 キャラ |
![]() |
クエスト | 82点 | |
アリーナ | 78点 | |||
グラバト | 80点 |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
闇属性ピースガード | 5 | 必須 |
コンボバリア | 44 | 必須 |
固定ピース | 耐久44 | 必須 |
クラックロック | 耐久44 | 必須 |
ダメージリミット | 400万 | あると良い |
スキル封印 | 1/2/3 | あると良い |
暗闇ピース | - | あると良い |
攻撃力アップ | - | - |
回復 | - | - |
補助効果解除無効 | - | - |
貫通無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
![]() |
![]() ブレイカー |
覚醒テトラの攻略ポイント
- 闇属性パーティで挑戦
- 盤面破壊スキルが有効
- クラックロック対策が必須
- コンボバリア対策が必須
闇属性パーティで挑戦
覚醒テトラ戦では闇属性ピースガード(5)がはられるので、闇属性パーティで挑戦しましょう。ガード突破に必要なピースが少ないので、闇属性のピース供給キャラを1体以上編成すれば、簡単にガードを突破できます。
盤面破壊スキルが有効
覚醒テトラ戦では固定ピースとクラックロックの設置が盤面が狭くなるので、盤面破壊スキルが有効です。固定ピースの耐久値が高く、通常に破壊しようとすると時間がかかるため、運がからみますが、盤面破壊スキルで破壊しましょう。
トシゾウや夢幻のラーズグリーズなどが盤面破壊スキルやアビリティを持つので、所持している場合には編成するのがおすすめです。
クラックロック対策が必須
覚醒テトラ戦では頻繁にクラックロックが設置されるので、クラックロック対策が必須です。盤面破壊スキルを使用する以外にもアビカ「クラックロックブレイカー」「オールコアブレイカー」などで破壊しやすくしましょう。
コンボバリア対策が必須
覚醒テトラ戦ではコンボバリア(44)をはられるので、コンボバリア対策が必須です。ダメージを大幅に軽減されないように、再コンボスキルや「コンボ数+」アビリティを持つキャラを編成してコンボ数をかせぎましょう。
適正おすすめキャラ
盤面破壊スキル持ち
![]() |
![]() |
![]() グリーズ |
アタッカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ルシファー |
![]() ガヴ |
サポーター
![]() |
![]() レディア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヒデアキ |
おすすめパーティ
アルカパーティ
火力 | ブースト | 補助 | 補助 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() グリーズ |
![]() |
![]() |
アルカをメインアタッカーにしたパーティです。序盤はトシゾウのスキルと夢幻のラーズグリーズのアビリティで盤面が広がるのを待ちましょう。
ハールート&マールートパーティ
盤面破壊 | 火力 | 補助 | 補助 |
---|---|---|---|
![]() マールート |
![]() アストレア |
![]() アシャラ |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハールート&マールートの盤面破壊スキルで、盤面を広げて戦うパーティです。固定ピースの位置によっては、スキル2が発動できないので、やり直しましょう。
定期的に配置されるクラックロックを素早く破壊できるよう、アビカで対策するのがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
必要キャラと達成条件
キャラ | 関連記事 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ウェイクニングオブナンバーズイベント |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト