【Gジェネエターナル】ルプスレクスガシャは引くべきか

【Gジェネエターナル】ルプスレクスガシャ

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の新ユニット追加!ルプスレクスガシャは引くべきかをご紹介。鉄血&水星ガチャのおすすめ理由や限定URのガンダム・バルバトスルプスレクスやガンダム・エアリアル改修型のおすすめ度についても掲載しています。

関連記事
最強ユニットランキング 最強キャラランキング
ガシャはどれを引くべきか ルプスレクスガシャシミュ

ルプスレクスガシャは引くべきか

ルプスレクス狙いで引くのがおすすめ

ルプスレクス

ルプスレクスガシャは、限定アタッカーのガンダム・ルプスレクス(EX)狙いで引くべきです。過去に登場した限定攻撃ユニットと同様に高い攻撃力と武装POWERを誇るため、マスターリーグのエースユニットとして活躍します。

ただし、ルプスレクスは最大射程4と心もとありません。ストフリ(EX)のような射程5のEX武装持ち相手には一方的に攻撃されるので、専用機や堅牢タグサポーターを保有していてステータスを底上げできる方におすすめのアタッカーです。

エアリアル改修型も強力

エアリアル改修型

ルプスレクスガシャは、耐久ユニットのガンダム・エアリアル改修型(EX)も当たりユニットです。エアリアル改修型のパイロットであるスレッタは、敵の反撃に対して支援防御を発動可能な攻めに強い耐久キャラです。

ただし、エアリアル改修型はPUガシャ終了後恒常ユニットに入ります。ストフリ(EX)やゴッド(EX)など強力なオルタナティブシリーズのURアタッカーを複数保有しているなら、ルプスレクスガシャはスルーするのも手です。

他のシリーズが好きな場合は温存する

ロードマップ

11月中~下旬 【ストーリーイベント】
・機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
今冬 【メインステージ】
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

鉄血のオルフェンズや水星の魔女より好きなシリーズがあるならダイヤは温存しましょう。シナリオ追加がロードマップで公開されており、11月にはブルーディスティニー追加が決定しているので、ガシャ開催を考慮して待つのも手です。

ガシャラインナップPUのおすすめ度と解説

URユニット・サポーター

開催期間 2025/10/31(金)12:00~11/21(金)11:59
ユニット おすすめ度/搭乗キャラ/内容
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX)ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX)
【期間限定】
おすすめ度:★★★★★ 4.50
三日月・オーガス
三日月・オーガス(UR・攻撃)


・クリティカル特化のアタッカー
・テンション条件で攻撃力最大30%上昇
・三日月がCS2回発動可能で殲滅力が高い
ガンダム・エアリアル改修型(EX)ガンダム・エアリアル改修型(EX) おすすめ度:★★★★★ 4.00
スレッタ・マーキュリー
スレッタ・マーキュリー(UR・耐久)


・射程5の攻撃力デバフが扱いやすい
・特殊武装デバフも扱えるのがメリット
・反撃に対する支援防御が強力
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) おすすめ度:★★★★★ 3.50
三日月・オーガス
三日月・オーガス(UR・耐久)


・火力もあわせ持つ耐久ユニット
・攻撃力35%デバフで被ダメ軽減
・三日月が支援防御2回持ちで汎用性が高い
サポーター おすすめ度/内容
アトラ・ミクスタ&ホタルビアトラ・ミクスタ&ホタルビ おすすめ度:★★★★★ 3.00
・タグは鉄血のオルフェンズ
阿頼耶識システム&鉄血のオルフェンズ
・2つのタグが揃えば限定並のバフ量
オルガ・イツカ&イサリビオルガ・イツカ&イサリビ おすすめ度:★★★★★ 2.50
・タグは鉄血のオルフェンズ
・ルプスレクスやバルバトス(第6形態)など
・リーダースキルでHP回復

SSRユニット・サポーター

ユニット おすすめ度/搭乗キャラ/内容
獅電(オルガ機)獅電(オルガ機) おすすめ度:★★★★★ 1.00
・接近戦特化の攻撃ユニット
・武装POWER最大5,658とやや低い
・ビーム武装軽減を持ち耐久力もある
レギンレイズ(ジュリエッタ機)レギンレイズ(ジュリエッタ機) おすすめ度:★★★★★ 2.50
ジュリエッタ・ジュリス
ジュリエッタ・ジュリス(SSR・耐久)


・ビーム武装に強い耐久ユニット
・専用機やライバルなどタグが優秀
・ギャラルホルン搭乗で敵反撃時に支援防御
レギンレイズ(イオク機)レギンレイズ(イオク機) おすすめ度:★★★★★ 2.00
イオク・クジャン
イオク・クジャン(SSR・支援)


・射程5の物理被ダメデバフが強力
・マップ兵器狙撃でも防御力デバフ可能
・オルフェンズ搭乗で支援攻撃2回発動
サポーター おすすめ度/内容
名瀬・タービン&ハンマーヘッド名瀬・タービン&ハンマーヘッド おすすめ度:★★★★★ 2.00
・タグは鉄血のオルフェンズ
・ルプスレクスやバルバトス(第6形態)など
・リーダースキルでHP回復

ガシャ交換所はサポーターのポイントが高い

交換Pt200で獲得
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX)ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX)
【期間限定】
ガンダム・エアリアル改修型(EX)ガンダム・エアリアル改修型(EX)
交換Pt300で獲得(1回限定)
アトラ・ミクスタ&ホタルビアトラ・ミクスタ&ホタルビ

ピックアップガシャの交換所では、サポーターを交換するのに必要なポイントは300とユニットよりも100ポイント高いです。交換所でアトラ・ミクスタ&ホタルビを交換する場合は、300連回す必要があるので注意しましょう。

リセマラにもおすすめ

所要時間
  • 約5分
    ※ゲーム開始後のチュートリアル~ガシャまで
引ける回数
  • 60連+14回
    ※引き直し、ピックアップガシャ、チケット含む
リセマラ
終了基準
  • 理想URユニット2体+サポーター1体
  • 妥協:URユニット1体+サポーター1体
ガシャ排出率
  • ピックアップガシャのUR排出率:3%
  • ※SSR排出率(ユニットのみ排出):15%

  • URユニット1体確定ガシャのUR枠は1体固定
  • ※SSR排出率:18%

ピックアップガシャは、現在実装されているURユニットやサポーターの中でもトップクラスの性能を持っているため、リセマラにもおすすめです。ピックアップガシャを回して理想通りになったらGジェネエターナルを進めましょう。

リセマラのやり方はこちら

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

ガシャはどれを引くべきかガシャはどれを引くべきか ガシャ演出と排出確率ガシャ演出と排出確率
リセマラランキング修正リセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX)の評価とおすすめキャラ
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX)の評価とおすすめキャラ
ガシャはどれを引くべきか
ガシャはどれを引くべきか
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
ブルーディスティニーガシャは引くべきか
ブルーディスティニーガシャは引くべきか
マスターリーグの攻略とおすすめパーティ
マスターリーグの攻略とおすすめパーティ
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
マスターリーグの攻略とおすすめパーティ
マスターリーグの攻略とおすすめパーティ
雑談掲示板
雑談掲示板
SP化のおすすめユニットとやり方
SP化のおすすめユニットとやり方
SSRおすすめ最強ランキング
SSRおすすめ最強ランキング
エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード攻略まとめ
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ナビゲーターGジェネエターナル攻略班

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー