【ヘブバン】序章「終わる世界と入隊式」攻略チャート|プロローグDay0

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
序章「終わる世界と入隊式」の攻略チャートを掲載。時間帯別の攻略や会話選択肢、バトルシステム解説やシックスセンス選択肢をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | 序盤の効率的な進め方 |
序章「終わる世界と入隊式」攻略チャート
※シックスセンスは上昇する選択肢のみパラメータを掲載
| 時間 | チャート/会話選択 |
|---|---|
| 8:30 (午前01) |
入学式
|
| 10:30 (午前02) |
右に進み館内で司令官と会話
|
右に進み橋付近で七瀬七海と会話
|
|
| 13:30 (午後01) |
緩衝地帯Buffer Zone A-1でキャンサーと戦闘訓練▼バトルシステム解説はこちら |
| 17:30 (夕方) |
会話イベント進行
|
|
|
|
|
|
|
会話イベント進行
|
|
宿舎の部屋に入る
|
|
| 19:00 (夜01) |
会話イベント進行
|
| 20:30 (夜02) |
樋口聖華と会話【親衛隊隊長?】 ・そうだ。 ・ちがう、セラフ部隊だ。 |
チュートリアルガチャを引く▶ガチャ演出と排出確率はこちら |
|
| 22:00 (深夜) |
会話イベント進行【おかしいと…】 ・思わない ・思う |
| 序章プロローグDay0クリア └ホーム画面解放 |
序章Day0クリアでホーム解放

序章Day0をクリアするとホームが解放されます。ホーム画面では、ストーリー進行で様々なコンテンツが解放されるほか、事前登録報酬などのギフトも受け取れるため、Day0クリアタイミングでリセマラを行えます。
ホーム画面でできること
| コンテンツ | 解放条件/詳細 |
|---|---|
| ギフト・ミッション |
|
| 過去をたどる |
|
| 交流ストーリー |
|
| 時計塔 |
|
| ダンジョン |
|
| フリータイム |
|
| プリズムバトル |
|
ホーム画面では、時計塔やダンジョン、プリズムバトルなどのサブコンテンツに挑戦できます。装備や貴重なアイテムを入手できるので、ストーリー進行と並行して攻略していきましょう。
バトルシステム解説
| コマンド | 解説 |
|---|---|
拡大するDP |
|
拡大するBREAK |
|
拡大するHP |
|
拡大するSP |
|
拡大するスキル |
|
拡大するOVER DRIVE(オーバードライブ) |
|
拡大する行動 |
|
拡大するターゲット |
|
序章シックスセンス選択肢まとめ
17:30(夕方)
| 会話冒頭 | 選択肢 |
|---|---|
| キャンサー… | カニか、食べたいな→天然+1 |
| それもカニすきがいい→クレイジー+1 | |
| いやここはカニしゃぶだろ→メンタル+1 | |
| こいつはいったい… | また新キャラか→カリスマ+1 |
| 注文したピザ届いたか→クレイジー+1 |
シックスセンスとは

| シックスセンスの解説 |
|---|
|
シックスセンスは、キャラの交流ストーリーの受注条件となるパラメータです。交流ストーリーは、キャラとの絆レベルが上がり能力強化が解放されるので、主力キャラの交流条件を満たすパラメータから優先してあげるのがおすすめです。
序章の隠し要素

| 時間 | 10:30(午前02) |
|---|---|
| 条件 | 宿舎を出て16回左に行く |
| シックスセンス | クレイジー+1 |
序章の10:30(午前02)の時間に隠しシックスセンスで「クレイジー」が+1上昇します。「ブリーフィングを…」の会話選択肢後、宿舎の外で右の進行方向へ行かず、左に16回行くとパラメータが上がります。
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ評価一覧 |
リセマラ当たりランキング |
||||||||||
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
||||||||||
| レアリティ別一覧 | |||||||||||
| 部隊別一覧 | |||||||||||
| 属性別一覧 | |||||||||||
| タイプ別一覧 | |||||||||||
アタッカー |
ブレイカー |
ブラスター |
ヒーラー |
||||||||
バッファー |
デバッファー |
ディフェンダー |
|||||||||
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










