【ヘブバン】記憶の迷宮50Fボス攻略│アビスレッド

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のアビスレッド攻略のコツを紹介。50Fボスのアビスレッドの弱点耐性や行動パターン、戦闘前の準備、エクストラターンの場所と効率的な取り方、攻略パーティの編成例やおすすめキャラも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 記憶の迷宮まとめ | 記憶の迷宮41~50F攻略 |
アビスレッドの弱点耐性と行動

| 弱点 | 耐性 |
|---|---|
アビスレッドは、記憶の迷宮50階に出現するボスです。他のアビスシリーズと同様に全体攻撃の頻度が高く、定期的に自身のDPを大きく回復します。
アビスレッドの行動パターン
| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ブレイク前 | |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 単体攻撃 |
| 6 | DP回復(3,000) |
| ブレイク後 | |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 単体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 単体攻撃 |
| 6 | DP回復(3,000) |
戦闘前の準備
エクストラターンを取る
| エクストラターン出現場所 | |
|---|---|
ボス戦前には、8階と23階でエンチャント「エクストラターン」を入手しておきましょう。エンカウントレーダーが赤く光ったら、ボス部屋にワープすればレーダーをリセットできるため、戦闘を挟まずエンチャント回収が可能です。
事前にODをゲージを溜める
ボス戦前には、事前に低階層の敵を倒してオーバードライブ(OD)ゲージを溜めておきましょう。ODゲージは、戦闘終了後も現在量が持ち越されるため、あらかじめ溜めておくと、開幕からオーバードライブで攻めれます。
事前にSPを溜める
ボス戦前には、道中の敵と戦闘してSPを溜めておき、開幕からスキルを使えるようにしましょう。SPの上限は「20」ですが、オーバードライブのSP回復は上限を超えて行われるため、スキルを連発できます。
アビスレッド攻略のコツ
- 長期戦に備えてヒーラーを編成
- 全体攻撃の前はDP残量に注意
- 6ターン目のDP回復まで耐久
- アビスレッドのDP回復後にOD発動
長期戦に備えてヒーラーを編成
アビスレッドは、耐久力の高さから長期戦になりやすいため、ヒーラーを編成しましょう。「國見タマS」から全体回復を継承した「國見タマSS」なら1人で足りますが、リカバー持ちしかいない場合は2体編成がおすすめです。
全体攻撃の前はDP残量に注意
アビスレッドは、威力の高い全体攻撃を高頻度で使用するため、常にDPを高く保っておきましょう。回復が間に合わないようなら、DPに余裕がある後衛と入れ替えて耐えると安定します。
6ターン目のDP回復まで耐久
| エンハンス以外のバフ持ち | |||
|---|---|---|---|
桜庭星羅SS |
樋口聖華SS |
東城つかさS |
華村詩紀S |
アビスレッドは、6ターン目にDP回復を行うため、オーバードライブが溜まっていなければ初回はバフを整えながら耐久しましょう。バフは、異なる種類のものなら2種類まで重ねがけが可能です。
アビスレッドのDP回復後にOD発動
アビスレッドがDP回復を済ませたら、オーバードライブを発動して一気に攻めましょう。前ターンの味方キャラが攻撃中にオーバードライブを発動すると、敵が行動する前に追加ターンを得られるため、一方的に攻撃可能です。
攻略パーティ編成例
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| アタッカー | 防御力デバフ | ブラスター |
山脇SS |
逢川めぐみSS |
朝倉可憐SS |
| 後衛 | ||
| 攻撃力バフ | クリティカルバフ | ヒーラー |
樋口聖華SS |
桜庭星羅SS |
國見タマSS |
逢川めぐみの防御力デバフ、樋口聖華の攻撃力バフ、桜庭星羅のクリティカルバフを併用する編成です。オーバードライブの発動後は、氷と斬の両属性を突ける山脇や、ダメージ倍率UPに貢献する朝倉可憐が活躍します。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 役割 |
|---|---|
山脇SS |
|
水瀬すももSS |
|
茅森月歌(黎明)SS |
|
朝倉可憐SS |
|
茅森月歌SS |
|
神崎アーデルハイドS |
サポート
| キャラ | 役割 |
|---|---|
國見タマSS |
|
桜庭星羅SS |
|
樋口聖華SS |
|
東城つかさSS |
|
佐月マリSS |
|
國見タマS |
|
東城つかさS |
|
華村詩紀S |
|
みんなのパーティ投稿
投稿フォーム
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 後衛 | ||
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 装備・立ち回り | ||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
みんなのクリアパーティ
もっと見る
関連記事
| ダンジョン関連記事 | |
|---|---|
記憶の庭でできること |
ダンジョン攻略まとめ |
記憶の迷宮の攻略 |
強化の回廊攻略まとめ |
記憶の迷宮攻略記事まとめ

| 記憶の迷宮の攻略記事一覧 | ||
|---|---|---|
1~10F |
11~20F |
21~30F |
31~40F |
40~50F |
50Fボス |
装飾の回廊攻略記事まとめ

| 強化の回廊一覧 | ||
|---|---|---|
装飾の回廊1 |
装飾の回廊2 |
装飾の回廊3 |
装飾の回廊4 |
装飾の回廊5 |
ゴールドホッパー巣窟 |
炎の回廊 |
氷の回廊 |
雷の回廊 |
光の回廊 |
闇の回廊 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
桜庭星羅SS
樋口聖華SS
東城つかさS
華村詩紀S
山脇SS
逢川めぐみSS
朝倉可憐SS
國見タマSS
水瀬すももSS
茅森月歌(黎明)SS
茅森月歌SS
國見タマSS

東城つかさSS
佐月マリSS
國見タマS

記憶の庭でできること
ダンジョン攻略まとめ
記憶の迷宮の攻略
強化の回廊攻略まとめ
1~10F
11~20F
21~30F
31~40F
40~50F
50Fボス
装飾の回廊1
装飾の回廊2
装飾の回廊3
装飾の回廊4
装飾の回廊5
ゴールドホッパー巣窟
炎の回廊
氷の回廊
光の回廊
闇の回廊





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










