【龍が如く8】2周目の攻略とおすすめ難易度|プレミアムニューゲーム

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8の2周目(2週目)の攻略とおすすめ難易度を解説。プレミアムニューゲーム(強くてニューゲーム)の始め方や値段、推奨レベルについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリア後のやりこみ要素 | クリア時間とボリューム |
| DLCは買うべきか | 最強武器の入手方法 |
2周目のおすすめ難易度

| 難易度 | 推奨レベル |
|---|---|
| NORMAL | NEWGAMEと変わらない難易度 |
| HARD | 推奨開始レベルLv55以上 |
| EX-HARD | 推奨開始レベルLv75以上 |
2周目を即始めるならHARDがおすすめ
2周目を、1周目クリア後すぐに始めるなら、HARDの難易度がおすすめです。ラスボス攻略時点でレベルが50なので、HARDならすぐに始めても序盤は問題なく進められます。
しかし、中盤以降で敵のレベルが上がっていくと、必ずレベル上げが必要なタイミングがきます。アンクルウェイトや極道養成ギプスを装備して効率良くレベルを上げましょう。
トロコンを狙うなら2周目からEX-HARD
トロコンを狙うなら、2周目からEX-HARDをプレイしましょう。EX-HARDは開始推奨レベルが75と非常に高いため、クリア後モードで最強装備や最強防具、レベル上げを済ませてからの挑戦がおすすめです。
| 関連記事 | |
|---|---|
| トロフィー一覧 | レベル上げの効率的なやり方 |
| 最強武器の入手方法 | 最強防具の入手方法 |
2周目(プレミアムニューゲーム)とは?

| 引き継ぎ可能な要素 | 引き継ぎできない要素 |
|---|---|
| ・レベル ・所持金 ・装備 ・アイテム |
・サブストーリー ・イベントの進行状況 |
2周目(プレミアムニューゲーム)とは、クリアしたデータのキャラレベル・ジョブランク・装備・アイテムなどを保持した状態で、ストーリーを最初からプレイできるモードです。
難易度の変更ができる
2周目からは、難易度の変更ができます。特にEX-HARDは、開始時点での推奨レベルが75と非常にやりごたえのある難易度をしているため、やりこみ要素が欲しい人にはうってつけのモードです。
プレイするにはDLCの購入が必要
| マスターズバケーションパック | |||
|---|---|---|---|
![]() |
【値段】1,980円 【優先度】★★★★★ ・クリア後に3つの難易度でリプレイ可能 ・新シナリオ「ファイナルハワイダンジョン」 ・限定の衣装とアイテム ・スジモンバトルとドンドコ島宿泊客が追加 |
||
2周目を遊ぶには、有料DLC「マスターズバケーションパック」を購入する必要があります。高難易度ダンジョンのファイナルハワイダンジョンも付随しているため、やり込みたい方には特におすすめできるDLCです。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











