【サクナヒメ】昼と夜の違い
- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの昼と夜の違いを解説。昼と夜の特徴や昼にやるべきこと、夜のデメリットを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
肥料を作るコツ | 油玉の効果と使い方 |
攻略チャート | 米作りのやり方とコツ |
昼と夜の違い・できること
時間帯 | 特徴/できること |
---|---|
昼限定 | |
夜限定 |
|
常時 |
昼と夜では、一部の行動に制限がかかったり、メリットやデメリットが発生します。基本的には昼に活動し、夜は夕餉を取って過ごすのが1日の流れです。米作りの下準備は夜にもできるため、時間を有効活用しましょう。
時間は常に進む
ゲーム内の時間は、メニューを開いている時以外は常に進んでいます。我が家やダンジョン内で放置してしまうと、無駄に時間が過ぎてしまうので注意しましょう。
軒先で時間を進められる
我が家の軒先で休むと、任意で時間を進められます。また、日中や夜(夕餉後)にミルテと会話すると翌日まで時間を進行可能です。
昼にやるべきこと
肥料を与える
稲は、日中に養分を多く取り込むため、肥料は必ず昼に与えましょう。肥料の熟成には時間を要するので、夜のうちに仕込んでおくと効率的です。
武器と防具の作成
武器と防具の作成は、日中にしか頼めません。日中に素材を集めて夜に帰還しても、すぐには作れないので、翌日の探索前に作ってから出発するようにしましょう。
採取派遣
採取派遣は、日中にのみ出せます。派遣煮出した時間が長いほど多くの素材を取ってくるので、早朝に派遣して夜に帰還させると効率的です。
夜のメリット・デメリット
ダンジョンの敵強化&視認性低下
夜になると、ダンジョン内のボス含む敵は、攻撃力と防御力が大きく上昇します。ダンジョンの視認性低下と相まって戦いづらくなるため、序盤~中盤は夜に探索しない方がおすすめです。
油玉で視認性を確保可能
ストーリー中盤に入手可能な「油玉」を使うと、サクナの周囲を照らせます。使用には「油」を必要とし、使用中は継続して油ゲージを消耗するので、慣れないダンジョンでのみ使用するなど工夫しましょう。
一部ダンジョンの探索目標が達成可能
一部ダンジョンには「夜に敵を○体倒す」といった探索目標が設定されています。夜の敵は強く、サクナの成長度合い次第では太刀打ちできないので、後回しにするのも手です。
レア素材が入手可能
五気の素材 | |||||
---|---|---|---|---|---|
月の狭土 | 結びの木花 | ||||
水分の雫 | 宿火の眼 | 眼一箇の金砂子 |
夜の鬼からは、五気の素材と呼ばれるレア素材が入手できます。五気の素材は、武具の素材に必要な他、肥料効果が高いので良い米を作るのにも役立ちます。
関連記事
攻略班おすすめ記事 | |
---|---|
米作りのやり方 | 天返宮攻略 |
肥料を作るコツ | ストーリー攻略 |
病気一覧 | 農法まとめ |
素材一覧 | 動物の入手条件 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト