【さんすま】楊セン【変幻道士】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の楊セン【変幻道士】/ようせん(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、楊セン【変幻道士】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
楊センの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 86点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
香炉キラー 蓄電 |
香炉キラー 蓄電 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 アンチ火壁 |
アンチ火壁 雷針キラー 鉄塊キラー |
| 計略 | 乱打 貫通弾 |
貫通弾 |
| 連計 | 反射2連貫通魔弾(中) | 反射3連貫通魔弾(中) |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| 入手 | 封神演義ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
楊センの覇王化を急ぐ必要はありません。覇王化すると雷針キラーと鉄塊キラーのスキルを持ちますが、英雄化はアンチ攻陣のスキルを持ちます。挑戦したい降臨に合わせて進化先を選びましょう。
楊セン【変幻真君】(覇王化)の評価
味方の行動範囲を広げる鉄塊キラー持ち
楊セン(覇王化)は、味方武将がより行動しやすくなる鉄塊キラーを持ちます。メタルブロックに触れると破壊できるため、メタルブロックに行動を制限されなくなります。
自身が貫通タイプであるため、鉄塊キラーを持つ反射タイプの武将と比べ、容易に破壊したいメタルブロックに衝突できます。
項羽降臨の適正武将
楊セン(覇王化)は、極降臨「項羽降臨」の適正武将です。落雷床と火壁に対応できるため、被ダメージを減らして安定した攻略ができます。
また、メタルブロックがあって処理が難しい書兵長も、鉄塊キラーのスキルを活用してメタルブロックを破壊すると、ダメージを与えやすくなり素早く処理できます。
楊セン【変幻真君】(英雄化)の評価
敵の近くに配置できる計略
楊セン(英雄化)は、敵付近に配置しやすい計略を持ちます。乱打系の計略を持つため、最初に触れた敵の近くに確実に配置できます。
自身が反射タイプであることを活用して、敵と壁の間に入れるように配置し、次のターンで一気に大ダメージを与えましょう。
関羽降臨の適正武将
楊セン(英雄化)は、極降臨「関羽降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえに兵科が有利なため、神速勝利に貢献します。
自身が反射タイプであるため、ボス武将と壁の間に入れば大ダメージを与えられ、スムーズに勝利できます。
限界突破はどれがおすすめ?
楊セン【変幻真君】(覇王化)
楊セン(覇王化)は、計略が強力なため「属性」で限界突破しましょう。
楊セン【変幻真君】(英雄化)
楊セン(英雄化)は、「属性」で限界突破して火力を上げましょう。
適正クエスト
楊セン【変幻真君】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
紂王
|
董卓
|
公孫サン
|
孫堅
|
典韋
|
孫皓
|
甘寧
|
項羽
|
趙雲
|
呂雉
|
林冲
|
凌統
|
織田信長
|
共工
|
孫武
| - |
楊セン【変幻真君】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
紂王
|
公孫サン
|
孫堅
|
関羽
|
典韋
|
孫皓
|
甘寧
|
項羽
|
趙雲
|
呂雉
|
燕青
|
林冲
|
凌統
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
共工
|
孫武
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ火壁 雷針キラー 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,791 | 23,025 | 3,102 |
| 10凸 | 30,791 | 30,725 | 3,512 |
| 計略 |
|---|
|
三尖両刃刀の舞 / 21ターン 敵にふれるたびに貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 反射3連貫通魔弾(中)/ 威力5,851 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
雷震子【運命の嬰児】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,951 | 22,178 | 3,155 |
| 10凸 | 30,951 | 29,878 | 3,565 |
| 計略 |
|---|
|
真・三尖斬撃 / 19ターン 敵を激しく斬りつけ貫通弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 反射2連貫通魔弾(中)/ 威力8,676 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
雷震子【運命の嬰児】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,423 | 16,730 | 2,328 |
| 10凸 | 23,263 | 22,350 | 2,618 |
| 計略 |
|---|
|
三尖斬撃 / 17ターン 敵を激しく斬りつけ貫通弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 反射1連貫通魔弾(中)/ 威力10,015 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 回復+1 |
楊センの武勇伝
楊セン【変幻道士】(星4)
西岐の道士。崑崙十二大師のひとりである玉鼎真人の弟子であり、師に命じられて太公望たちの助力に向かう。孫悟空と同じ七十二の変化術を使いこなし対魔家四将戦で活躍した。哮天犬と名付けた神犬を隠し武器として連れている。
楊セン【変幻真君】(星5)
西岐の道士。中国で民衆に人気のある顕聖二郎真君と同一視される。二郎真君は額に第三の目を持ち、哮天犬、神鷹を連れ、魔物退治を行う神である。魔物退治の戦利品である三尖両刃刀を愛用している。
楊センと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
楊セン【変幻の狼男】 |
楊セン【清源妙道真君】 |
- |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











