【さんすま】張角【七つの色相】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の張角【七つの色相】/ちょうかく(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、張角【七つの色相】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
張角の最新評価
| 覇王化 | |
|---|---|
| 評価点 | 93点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 剣 |
| スキル |
術ガード アンチ火壁 回復 三兵科ブースト |
| スマッシュスキル |
柱キラー アンチ覇気 |
| 計略 | 乱打 |
| 連計 | 2連旋回剣弾 |
| 技巧 |
剣術+3 妖術+3 |
| リーダースキル | 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 | [風]斜十字剣雷撃 |
| 入手 | 7周年感謝祭前半・達成報酬 |
張角【七つの色相】(覇王化)の評価
単体大ダメージの計略
張角(覇王化)は、最初に触れた敵に攻撃する計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるため、ボス武将に対するダメージソースとして活躍します。
織田信長降臨の適正武将
張角(覇王化)は、織田信長(極降臨)の適正武将です。覇気/火壁に対応し、剣兵科が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
張角【七つの色相】(覇王化)
張角(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
張角【七つの色相】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
帝太后
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
|
燭陰
| - | - |
| 極降臨 | |||
織田信長
|
典韋
|
華佗
|
張遼
|
ナタ
|
荀イク
|
林冲
|
張良
|
金環三結
|
徐栄
|
直江兼続
|
孫武
|
曹植
|
オオゲツヒメ
|
呂姫
| - |
ステータス詳細

覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 黄巾 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
術ガード アンチ火壁 回復 三兵科ブースト |
| スマッシュ | 柱キラー アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,434 | 24,941 | 2,775 |
| 10凸+天賦最大 | 31,472 | 32,519 | 3,534 |
| 計略 |
|---|
|
天公将軍の祝福 / 22ターン 暗闇のなか落雷と電撃で攻撃する |
| 連計 |
| 2連旋回剣弾/ 威力13,007 触れた武将の周りに2連の旋回する剣の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 剣術+3 / 妖術+3 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]斜十字剣雷撃 / 停止型 / 風属性 広い範囲の斜十字方向に剣の雷撃を放つ |
張角の武勇伝
太平道の教祖。黄巾の乱を起こした。黄色が大好きとされる張角であるが、同じ黄色でも色相を七つに分け日によって使い分けている。七周年の宴には最も縁起の良い黄色で出席した。ただしそのこだわりや違いを理解してくれるものには会えなかったようだ。
張角と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
張角【飛躍の10年】 |
張角【太平道人】 |
張角【黄金の天】 |
張角【符水の泉】 |
張角【太平道の花嫁】 |
張角【符水の湯】 |
張角【天公将軍】 |
張角【黄天立つべし】 |
張角【黄天海の家】 |
張角【黄天初日の出】 |
張角【黄天の使徒】 |
張角【徹宵の舞踏会】 |
張角【黄色満面】 |
張角【鮮黄色の御旗】 |
張角【大賢良師】 |
張角【太平道人】 |
張角【教団の師】 |
- |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











