【さんすま】羲和【再びの御来光】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の羲和【再びの御来光】/ぎわ(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、羲和【再びの御来光】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
羲和の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 97点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ混乱 アンチ水計 雷針キラー 不屈 水計ブースト |
アンチ混乱 アンチ水計 雷針キラー アンチ落石 火薬師 |
| スマッシュスキル |
鏡キラー アンチ火壁 火薬師 |
アンチ火壁 火壁ブースト アンチ矢印 |
| 計略 | 龍撃波 貫通拡散弾 |
龍撃波 貫通拡散弾 |
| 連計 | 3連槍核熱鼓舞弾 | 3連槍核熱鼓舞弾 |
| 技巧 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| リーダー スキル |
槍兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]18方1連貫通拡散槍氷弾 | |
| 入手 | 昇龍告ぐ初春・神龍天昇ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
羲和は、両進化のスキル構成が似ているので、適正クエストが多い覇王化がおすすめです。
羲和【再びの御来光】(覇王化)の評価
龍撃波+触れた壁から貫通拡散弾を放つ計略
羲和は、衝突した壁から貫通拡散泡弾と自身から水龍撃波を放つ計略を持ちます。攻撃範囲が広い貫通拡散弾と龍撃波を多数放つので、敵が多いステージの雑魚処理に有効です。
限界突破はどれがおすすめ?
羲和【再びの御来光】(覇王化)
羲和(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
羲和【再びの御来光】(英雄化)
羲和(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
羲和【再びの御来光】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
禺彊
|
悪樓
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
チンギス・ハン
|
柴田勝家
|
スサノオ
|
左慈
|
呂雉
|
王双
|
貂蝉
|
金角
|
孫皓
|
公孫サン
|
董卓
|
張飛
| - | - | - |
羲和【再びの御来光】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
獨角ジ大王
|
柴田勝家
|
孫皓
|
董卓
|
張飛
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ混乱 アンチ水計 雷針キラー アンチ落石 火薬師 |
| スマッシュ | アンチ火壁 火壁ブースト アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,792 | 34,051 | 2,974 |
| 10凸+天賦最大 | 42,222 | 43,851 | 3,774 |
| 計略 |
|---|
|
太陰暦の払暁 / 17ターン 衝突した壁から貫通拡散泡弾と自身から水龍撃波を放つ |
| 連計 |
| 3連槍核熱鼓舞弾/ 威力35,080 近くの敵に3連槍核熱弾で攻撃し連計を誘発 |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]18方1連貫通拡散槍氷弾 / 溜め型 / 雷属性 18方向に1発ずつ貫通する槍の氷を螺旋状に放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
孫権【虎口の難】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ混乱 アンチ水計 雷針キラー 不屈 水計ブースト |
| スマッシュ | 鏡キラー アンチ火壁 火薬師 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 31,725 | 33,119 | 2,591 |
| 10凸+天賦最大 | 41,155 | 42,919 | 3,391 |
| 計略 |
|---|
|
旧き祝いの光 / 17ターン 衝突した壁から貫通拡散泡弾と自身から水龍撃波を放つ |
| 連計 |
| 3連槍核熱鼓舞弾/ 威力34,335 近くの敵に3連槍核熱弾で攻撃し連計を誘発 |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]18方1連貫通拡散槍氷弾 / 溜め型 / 雷属性 18方向に1発ずつ貫通する槍の氷を螺旋状に放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
孫権【虎口の難】 |
- | - |
| 1 | - | - |
羲和の武勇伝
中国神話の太陽母神。太陽をひく御者ともいわれる。元旦には初日の出用の特別な太陽をひくのだが、旧正月のある地域では元旦が年に二度になるため結構忙しい。ただし、正月の祝宴も二度になるので不満はないようである。
羲和と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
羲和【太陽母神】 |
羲和【女神への祝福】 |
羲和【太陽の告白】 |
羲和【太陽の女神】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











