【さんすま】甘寧【花見一番乗り】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の甘寧【花見一番乗り】/かんねい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、甘寧【花見一番乗り】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
甘寧の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 72点 | 78点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ火壁 |
香炉キラー 蓄電 |
| スマッシュスキル | - | 雷針キラー |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
号令 |
| 連計 | 9方位1連拡散毒弾 | 近距離(広)2連魔撃 |
| 技巧 | 妖術+5 | 妖術+5 |
| 入手 | 甘寧降臨(極降臨/花見) | |
どの進化先がおすすめ?
甘寧は、強力な号令計略と3スキルを持つ覇王化での運用がおすすめです。甘寧は限定降臨クエストでドロップするので、イベント期間中に必要な分を入手しておきましょう。
甘寧【花見一番乗り】(覇王化)の評価
味方全員で戦況を動かす計略
甘寧(覇王化)は、味方武将を一斉に動かし敵へ撃ち込む計略を持ちます。広範囲の敵に大ダメージを与えられるだけでなく、設置物の破壊やアイテムの拾得も同時に行えるため、戦況を大きく動かせます。
趙雲降臨の適正武将
甘寧(覇王化)は、極降臨「趙雲降臨」の適正武将です。香炉と避雷針に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。蓄電を持つので、避雷針を破壊しきれなくても攻撃力アップに繋がります。
趙雲降臨の攻略はこちら甘寧【花見一番乗り】(英雄化)の評価
ボスに有効な乱打計略
甘寧(英雄化)は、最初に衝突した敵に範囲落雷更に天空から龍が降り注ぐ計略を持ちます。狙った敵に安定して大ダメージを与えられるため、ボスに対するダメージソースとして活躍します。
典韋降臨の適正武将
甘寧(英雄化)は、極降臨「典韋降臨」の適正武将です。火壁に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。反射タイプなので、多数登場する鎧兵長の処理もスムーズに行なえます。
典韋降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
甘寧【花見一番乗り】(覇王化)
甘寧(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
甘寧【花見一番乗り】(英雄化)
甘寧(英雄化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
甘寧【花見一番乗り】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
甘寧
|
張コウ
|
趙雲
|
紂王
|
王双
|
呂雉
|
林冲
|
皇甫嵩
|
共工
|
甘寧【花見一番乗り】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
燕青
|
織田信長
|
孫武
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 蓄電 |
| スマッシュ | 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,261 | 23,308 | 2,719 |
| 10凸 | 30,881 | 30,328 | 3,319 |
| 計略 |
|---|
|
泥酔鉄球踊り / 27ターン 味方武将を一斉に動かし敵へ撃ち込む |
| 連計 |
| 近距離(広)2連魔撃/ 威力24,262 自分を中心とした広い範囲に2回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+5 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
甘寧【花見一番乗り】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
甘寧【花見一番乗り】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,295 | 24,862 | 2,493 |
| 10凸 | 27,915 | 31,882 | 3,093 |
| 計略 |
|---|
|
遊侠大春宴 / 26ターン 最初に衝突した敵に範囲落雷更に天空から龍が降り注ぐ |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力28,693 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
甘寧【花見一番乗り】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
甘寧【花見一番乗り】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,089 | 23,308 | 2,343 |
| 10凸 | 26,709 | 30,328 | 2,943 |
| 計略 |
|---|
|
遊侠大春宴 / 26ターン 最初に衝突した敵に範囲落雷更に天空から龍が降り注ぐ |
| 連計 |
| 9方位1連拡散毒弾/ 威力27,295 9方向に毒の気弾を1発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 |
甘寧の武勇伝
呉の猛将。若い頃は遊侠だが、孫権に認められ将となった。一番乗りが大好きな甘寧は、花見の席にも一番乗り。あまりに早くに来たため花見が始まったときには泥酔しており、得意の鉄球を振り回して踊り始めたため、宴席から一番先に追い出された。
甘寧と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
甘寧【財宝一番乗り】 |
甘寧【火花と鈴の音】 |
甘寧【枕元一番乗り】 |
甘寧【祝杯五番乗り】 |
甘寧【納涼一番乗り】 |
甘寧【噂の大江賊】 |
甘寧【初春一番乗り】 |
甘寧【江東の花火師】 |
甘寧【激情の侠客】 |
甘寧【錦帆賊】 |
甘寧【剛胆無比】 |
甘寧【鈴の音】 |
甘寧【任侠サンタ】 |
- | - |
甘寧を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | 毒弾が魅力。計略もボスにでかいの入るしそれなりに戦える |
|---|---|
| 弱い点 | どちらかというと覇王化の方が魅力 号令計略あるし余裕あれば覇王化目指した方がいいと思う |
参考になった
1
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











