【さんすま】楽毅【大国を討つ】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の楽毅【大国を討つ】/がくき(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、楽毅【大国を討つ】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
楽毅の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 76点 | 76点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ石化 |
アンチ攻陣 アンチ毒素 |
| スマッシュスキル | 魔石キラー | 香炉キラー |
| 計略 | 誘導弾 | 誘導弾 |
| 連計 | 8方2連貫通拡散蹄弾 | 8方3連貫通拡散蹄弾 |
| 技巧 |
馬術+5 回復+1 |
馬術+5 回復+1 |
| 入手 | 楽毅(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
楽毅は、挑戦するクエストに合わせて進化先を選ぶのがおすすめです。魔石キラーが必要なら英雄化、香炉キラーが必要なら覇王化で運用しましょう。
楽毅【大国を討つ】(覇王化)の評価
全属性攻撃の計略
楽毅(覇王化)は、最初に衝突した敵へ触れた味方と5属性の誘導弾を打ち込む計略を持ちます。自身の兵科相性と関係なく、どの兵科の敵に対しても安定してダメージを与えられるため、兵科有利でない馬兵科のクエストにも編制しやすいです。
燕青降臨の適正武将
楽毅(覇王化)は、極降臨「燕青降臨」の適正武将です。攻撃陣に対応し、アンチ毒素で毒を無効化できるため、安定したクエスト攻略に貢献します。計略は5属性攻撃なので、馬兵科のボスに対しても有効です。
楽毅【大国を討つ】(英雄化)の評価
狙った敵に安定してダメージを与える計略
楽毅(英雄化)は、最初に衝突した敵へ触れた味方と誘導弾を打ち込む計略を持ちます。狙った敵に集中攻撃できるため、ボスに対して有効です。弾数が多いので、盾師団長の処理にも適しています。
武松降臨の適正武将
楽毅(英雄化)は、極降臨「武松降臨」の適正武将です。攻撃陣に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。アンチ石化を持つので、砲兵長や武松の石化攻撃を無効化して攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
楽毅【大国を討つ】(覇王化)
楽毅(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
楽毅【大国を討つ】(英雄化)
楽毅(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠で運用しましょう。
適正クエスト
楽毅【大国を討つ】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
紅孩児
|
武松
|
霍去病
|
卑弥呼
| - | - | - |
楽毅【大国を討つ】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
紅孩児
|
武松
|
霍去病
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ毒素 |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,365 | 24,382 | 2,844 |
| 10凸 | 30,145 | 33,002 | 3,254 |
| 計略 |
|---|
|
報遺燕恵王書 / 26ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と5属性の誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 8方3連貫通拡散蹄弾/ 威力3,300 8方向に3発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
楽毅【大国を討つ】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
楽毅【大国を討つ】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ石化 |
| スマッシュ | 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,132 | 23,520 | 2,852 |
| 10凸 | 29,912 | 32,140 | 3,262 |
| 計略 |
|---|
|
胡服騎射 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 8方2連貫通拡散蹄弾/ 威力3,214 8方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱霊【雌伏の後将軍】 |
法正【機は来たれり】 |
- |
| 1 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,798 | 20,934 | 2,811 |
| 10凸 | 27,578 | 29,554 | 3,221 |
| 計略 |
|---|
|
胡服騎射 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 8方2連貫通拡散蹄弾/ 威力2,955 8方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
楽毅の武勇伝
中国戦国時代、燕の昭王に仕えた武将。当時、仇敵だった強国・斉を五国連合を率いて討った。蛮族の技と蔑まれていた胡服騎射を戦術に取り入れ、報遺燕恵王書と呼ばれる名文を記すなど文武両道に優れた功績を遺した。昌国君の名でも呼ばれる。
楽毅と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
楽毅【燕の智将】 |
- | - |
楽毅を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | クエストがそんなに難しくないので作りやすい・連携は盾兵長対策に使える・計略もわりと強め・運枠として使いやすい |
|---|---|
| 弱い点 | 計略は猪兵長や筆弧兵長がいると使えない・連れて行けるクエストが少ない |
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











