【ゼンレスゾーンゼロ】イベントの最新情報まとめ

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のイベント最新情報をご紹介。開催中のイベントや開催予定のイベントはもちろん、イベントの開催期間、参加条件、報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| ストーリー攻略チャート | キャラ育成要素まとめ |
イベント早見表
開催中のイベント
| イベント | 開催期間/参加条件/主な報酬 |
|---|---|
▼141限定フェア |
【開催期間】 8/2(金)11:00~8/12(月4:59 【参加条件】 ・インターノットレベル15以上 ・エージェント依頼「紅への誘い」を達成 【主な報酬】 |
▼猛犬注意 |
【開催期間】 7/29(月)11:00~8/5(月)5:00 【参加条件】 ・インターノットレベル15以上 ・エージェント依頼「紅への誘い」を達成 【主な報酬】 ![]() |
▼足元注意 |
【開催期間】 7/24(水)13:00~8/5(月)4:59 【参加条件】 ・インターノットレベル30以上 ・メインストーリー2章間章・幕間まで到達 【主な報酬】 |
▼子供たちの交流 |
【開催期間】 7/15(月)11:00~8/5(月)4:59 【参加条件】 ・インターノットレベル30以上 ・メインストーリー2章間章・幕門まで到達 【主な報酬】 ![]() |
▼公開オーディション |
【開催期間】 7/24(水)13:00~8/13(火)15:59 【主な報酬】 |
▼エリー都防衛ライン |
【参加条件】 ・メインストーリー第二章で式興防衛戦を解放 【主な報酬】 ![]() |
▼新米オンザロード |
【参加条件】 ・インターノットレベル8以上 ・メインストーリー序章幕間でイベント機能を解放 【主な報酬】 ![]() |
▼零号ホロウ |
【参加条件】 ・メインストーリー第一章幕間で零号ホロウを解放 【主な報酬】 ![]() |
▼棚から「ンナンナ」 |
【開催期間】 7/24(水)11:00~8/13(火)4:59 【参加条件】 ・インターノットレベル8以上 ・メインストーリー序章幕間でイベント機能を解放 【主な報酬】 ![]() |
▼六分街からの贈り物 |
【開催期間】 7/11(木)10:00~8/13(火)3:59 【参加条件】 ・インターノットレベル8以上 ・メインストーリー序章幕間でイベント機能を解放 【主な報酬】 |
▼新都観光パスポート |
【開催期間】 リリース後~2024/8/12(月) 【主な報酬】 |
▼プロ起死回生の階段 |
【参加条件】 ・インターノットレベル8以上 ・メインストーリー序章幕間でイベント機能を解放 【主な報酬】 ![]() |
開催予定のイベント
| イベント | 開催期間/参加条件/主な報酬 |
|---|---|
▼コーヒーイベント |
【開催期間】 8/7(水)5:00~8/12(月)4:59 【参加条件】 ・メインストーリー第二章・幕間で「定期掃討」を解放 【主な報酬】 各種育成素材 |
▼放送開始 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 |
▼棚から「ンナンナ」 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 ![]() |
▼刀耕火炎 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 ・凋落花園クリア後 ・所定の手順を踏むと解放 【主な報酬】 |
▼沙羅ゴールディンウィーク |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 |
▼プロのアフターサービス |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 ![]() |
▼治安官の一日 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 |
▼第一幕、第一場 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 ![]() |
▼実戦的戦術演習 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 |
▼式興防衛戦-特別行動 |
【開催期間】 Ver1.1以降 【参加条件】 - 【主な報酬】 |
開催中のゲームプレイイベント
141限定フェアが開催

| 開催期間 | 8/2(金)11:00~8/12(月4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | ・インターノットレベル15以上 ・エージェント依頼「紅への誘い」を達成 |
| 主な報酬 |
8月2日より開催されている「141限定フェア」イベントでは、ショウルのもとで指定されたアイテムを提出すると「ポリクローム」「ボンプチケット」および各種育成素材を報酬として獲得できます。
なお、交換可能な報酬は累計ログイン日数に応じて順次解放される仕様です。
ソウルハウンドイベントが開催

| 開催期間 | 7/29(月)11:00~8/5(月)5:00 |
|---|---|
| 参加条件 | ・インターノットレベル15以上 ・エージェント依頼「紅への誘い」を達成 |
イベント「猛犬注意」が7月29日(月)から開催中です。イベント期間中に、ゲームセンターでソウルハウンドのマルチで遊ぶと、引換券が手に入り、券を使用するとポリクロームやボンプチケットと交換できます。
足元注意イベントが開催

| 開催期間 | 7/24(水)13:00~8/5(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | ・インターノットレベル30以上 ・メインストーリー2章間章・幕間まで到達 |
足元注意イベントが7月24日(水)から開催中です。イベント期間中は、特殊エリア「ドリフトアイス・ホロウ」を探索可能で、報酬ではガチャ石などが入手できます。
子供たちの交流を見守り隊イベントが開催

| 開催期間 | 7/15(月)11:00~8/5(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | インターノットレベル30以上 メインストーリー2章間章・幕門まで到達 |
| 報酬 | オマネキボンプ |
子供たちを見守り隊イベントが開催中です。ステージが毎日追加されるタイプのイベントで、報酬としてオマネキボンプや、ボンプガチャチケットが入手できます。
公開オーディションでお試しプレイ

| 開期期間 | 7/24(水)13:00~8/13(火)15:59 |
|---|---|
| 達成条件と報酬 |
ゼンレスゾーンゼロリリース後より、公開オーディションが開催中です。現在開催中のガチャでピックアップされているキャラをお試しでプレイでき、各キャラでお試し専用ステージをクリアすると、ポリクロームなどの報酬が貰えます。
エリー都防衛ラインでSキャラ「蒼角」を入手

| 参加条件 |
|
|---|---|
| 達成条件と報酬 |
|
エリー都防衛ラインは、メインストーリー第二章で解放される「式興防衛戦」のイベントです。安定ノード第三防衛戦をクリアすると、Aレアキャラの蒼角が貰えます。
蒼角は、味方の攻撃力や氷属性ダメージを底上げできる支援キャラで、限定ガチャ「気だるげな波」で手に入るエレンと好相性です。常設イベントですが、リセマラでエレンを引けて蒼角が引けなかった場合は、できるだけ達成しましょう。
新米オンザロードで「ベン」やA級装備を入手

| 参加条件 |
|
|---|---|
| 達成条件と報酬 |
|
新米オンザロードは、メインストーリーや試練を進めると音動機やAレアキャラのベンが貰えるイベントです。試練は、メインストーリーを進めるだけでは達成しづらいものもあるので、内容を確認しましょう。
- ▼試練の確認方法はこちら(タップで開閉)
零号ホロウで毎週報酬を受け取る

| 参加条件 |
|
|---|
零号ホロウは、メインストーリー第一章幕間で解放されるコンテンツです。零号ホロウを攻略すると調査ポイントが溜まり、ポイントでライセンスレベルを上げることでポリクロームなどの報酬が貰えます。
獲得できる調査ポイントは週ごとに上限が設けられているので、毎週自分のペースでできるところまで進めましょう。
開催中のログボイベント
棚から「ンナンナ」でボンプチケ10枚

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 参加条件 |
|
| 累計報酬 |
|
7月24日より開催されている棚から「ンナンナ」では、累計7日間のログインでボンプチケット10枚を入手できます。ログインするだけで入手できるイベントなので、忘れずにログインしましょう。
六分街からの贈り物で限定ガチャチケ10枚

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 参加条件 |
|
| 累計報酬 |
7月11日より開催されている「六分街からの贈り物」では、累計7日間のログインで限定ガチャチケット10枚を入手できます。ログインするだけで入手できるイベントなので、忘れずにログインしましょう。
新都観光パスポートで限定ガチャチケ10枚

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 累計報酬 |
ゼンレスゾーンゼロリリース後より、ログインイベントの新都観光パスポートが開催中です。期間内に合計7日間ログインするだけで、ピックアップまたは音動機ガチャで使える暗号化マスターテープが10個貰えます。
プロ起死回生の階段でガチャ100連以上の報酬

| 参加条件 |
|
|---|---|
| 達成条件と報酬 |
|
プロ起死回生の階段は、インターノットレベルを上げると報酬が貰えるイベントで、最大30まで上げればガチャで使えるポリクロームが1,600個貰えます。常設イベントゆえ期間がないので、自分のペースで達成しましょう。
開催予定のイベント
コーヒーイベントが開催

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 参加条件 |
|
| 報酬 |
|
8月7日よりコーヒー「ポーション」学-調律のイベントが開催されます。イベント期間中は「薬膳ブラック」を飲むと定期掃討のドライバディスクの報酬を2倍獲得でき「ミントエスプレッソ」を飲むと模擬実戦の助剤が2倍獲得可能です。
放送開始で限定ガチャチケ10枚

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 累計報酬 |
Ver.1.1より開催される「放送開始」では、累計7日間のログインで限定ガチャチケット10枚を入手できます。ログインするだけで入手できるイベントなので、忘れずにログインしましょう。
棚から「ンナンナ」でボンプチケ10枚

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 累計報酬 |
|
Ver.1.1より開催される棚から「ンナンナ」では、累計7日間のログインでボンプチケット10枚を入手できます。限定ガチャチケイベントと同様にログインするだけで入手できるイベントなので、忘れずにログインしましょう。
刀耕火炎が零号ホロウに追加

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 参加条件 |
|
| 主な報酬 |
|
刀耕火炎は、Ver.1.1以降に追加される新たな零号ホロウのコンテンツです。刀耕火炎はホロウ探索がなく、高いHPを持つ「ニネヴェ」に挑戦できます。なお、解放には凋落花園のクリアが必須なので、しっかり育成して挑みましょう。
沙羅ゴールディンウィークが開催

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 主な報酬 |
|
沙羅ゴールディンウィークでは、ホロウのミニゲームなどで各種依頼を達成すると、ポリクロームや新A級音動機を入手できます。
プロのアフターサービスが開催

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 主な報酬 |
プロのアフターサービスでは、ビデオ屋事業の拡大による無料のアフターサービスでお客のビデオデッキを修理すると、ポリクロームやボンプチケットを入手できます。
治安官の一日が開催

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 主な報酬 |
治安官の一日では、ポリクロームなどを入手できます。詳細は不明ですが、戦闘コンテンツではなく、会話パートがメインのコンテンツの可能性が高いです。
第一幕、第一場が開催

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 主な報酬 |
「第一幕、第一場!」では、監督コニーに誘われ、新エリー都の風景を手持ちのカメラに収めるコンテンツです。新たに追加されるフィルター機能を用いて個性的な写真を撮影できます。
また、Ver.1.1のメンテナンス後には「自撮り」機能も追加されるので、是非体験しましょう。
実戦的戦術演習が開催

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 主な報酬 |
|
実戦的戦術演習では、HIAセンターのVRチャレンジに期間限定で特別チャレンジが登場します。報酬では貴重な調律チューナーやポリクロームを入手できるので、必ず挑戦しましょう。
特別行動が式興防衛戦に追加

| 開催期間 |
|
|---|---|
| 主な報酬 |
|
式興防衛戦には、特別行動が追加されます。詳細は不明ですが、通常の式輿防衛戦のように、クリアタイムに応じてランクが決まり、ランクに応じてポリクロームや調査スコアなどの報酬を獲得できる可能性が高いです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











