【アナデン】 シーラの評価と習得アビリティ

アナデン(アナザーエデン)のシーラの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、覚醒素材なども記載。アナデンでシーラを育成する際の参考にしてください。
| アナザースタイルと記憶の書 | |
|---|---|
シーラ(AS)
|
- |
シーラの評価
| 総合評価 | 55点 |
|---|---|
| レア(星) |
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 甲斐田裕子(声優一覧) |
シーラは、突と水属性の全体攻撃を持ち、腕力バフや水耐性デバフが可能な水属性の槍アタッカーです。
強い点
全体攻撃と同時にバフやデバフが可能
シーラは、2種の全体攻撃を持ち、腕力20%バフを付与する「鶴翼之陣」と、水耐性20%デバフを付与する「ハープーン」を習得します。
外伝の加入キャラでありながら、全体中攻撃の威力を持ちバフデバフの倍率が高いため、物理キャラや水属性キャラとの相性が良いのが魅力です。
水属性2回攻撃でボス戦にも活躍
シーラは、水属性大2回攻撃の「雲中白鶴」を固有スキルで持ちます。全体攻撃で道中処理もできる上に、連撃スキルでボス戦にも重宝します。
また、アナザーフォースのゲージ稼ぎや発動時間の延長にも期待できるため、幅広く活躍することができます。
気絶で敵の行動制限も可能
シーラは、単体突攻撃をしつつ気絶付与が可能なため、状態異常が有効なFEAR戦においても活躍することができます。
そのため、配布キャラでありながら、道中では全体攻撃で雑魚散らし、FEAR戦では気絶付与、ボス戦ではバフデバフで全体の火力上昇や、連続攻撃によるダメージとゲージ稼ぎを兼ね備える優れたキャラクターです。
弱い点
水耐性持ちには不利に
水属性が通る相手に対しては、非常に強いシーラですが、水耐性を持つ敵に対して活躍ができなくなってしまいます。そのため、事前に敵の弱点を把握した上でパーティ編成しましょう。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | B |
|---|
シーラは、ヴァリアブルチャントで敵全体の突耐性を30%下げることが可能です。突属性中心のパーティを組むことで自身はもちろん、全体の火力を向上させることができます。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【あたしが、みんな倒しちゃうから!】
敵全体に突耐性20%DOWN(1ターン) | Lv:1 |
|
【みんなの力、あたしに貸して】
敵全体に突耐性25%DOWN(1ターン) | Lv:2 |
|
【オトヒメの誇り見せてあげる!】
敵全体に突耐性30%DOWN(1ターン) | Lv:3 |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【九皐鳴鶴】MP:14
敵単体に水属性の突攻撃2回(小) | 初期 |
|
【雲中白鶴】MP:34
敵単体に水属性の突攻撃2回(大) | 強化1 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【フライングハント】MP:15
敵全体に突攻撃(小) | スラスター (★2) |
|
【ハープーン】MP:23
敵全体に突攻撃(中)+水属性耐性20%DOWN(3ターン) | ランサー (★3) |
|
【スタンプリック】MP:12
敵単体に突攻撃(小)+気絶を付与 | ランサー (★3) |
|
【鶴翼之陣】MP:35
敵全体に水属性の突攻撃(中)+味方全体に腕力20%UP(3ターン) | オトヒメ (★4) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 幸運+5 | 15 | HP+200 | ||||
| 30 | MP+40 | 50 | 知性+15 | ||||
| 75 | 腕力+15 | 105 | 幸運+20 | ||||
| 140 | HP+300 | 175 | MP+80 | ||||
| 215 | 知性+25 | 255 | 腕力+30 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | オトヒメ |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 竜宮,槍,王族,魚人,水 (アナザーフォース一覧) |
シーラのプロフィール/イラスト
| 声優 | 甲斐田裕子(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | - |
星4イラスト

入手方法
千年の匣わだつみの神殿をクリアキャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki

キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









