【アナデン】フレンドの出現条件とフレンドランクの上げ方

- 11/18(火)20時~アナデンこみゅなま第52回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)のフレンドの出現条件とフレンドランクの上げ方を掲載。フレンドの加入条件や出現場所、フレンドポイントの貯め方やおすすめキャラのスキルや性能についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 導きの果実と電影の迷い子攻略 | ロード・オブ・マナの進め方 |
| バグの場所と報酬 | IDAクレジットの稼ぎ方 |
| ロードオブマナの高速レベル上げ | アルドのおすすめジョブ/スキル |
目次
フレンドシステムとは
| 解放条件 | 第2話「ロード・オブ・マナ」オペレーター加入後 |
|---|
フレンドシステムとは、マップにいるNPCとフレンドになれるシステムです。フレンドキャラは、「ロード・オブ・マナ」内でパーティに編成することが可能です。
また、フレンドには「フレンドランク」が設けられており、フレンドランクがアップするとステータスが上昇します。なお、フレンドポイントは現実世界にいるフレンドと会話し、「IDAクレジット」を消費することで上昇します。
フレンドの出現条件と出現場所一覧
| キャラ | 条件 | 場所 |
|---|---|---|
ヒスメナ |
なし | ロード・オブ・マナ |
オペレーター |
なし | IDEA作戦室 |
ルイナ |
なし (パーティ編成から外す) |
学生寮 (アルドの部屋) |
フォラン |
なし (パーティ編成から外す) |
|
セヴェン |
なし (パーティ編成から外す) |
|
マイティ |
夢見で加入済み (パーティ編成から外す) |
|
シェリーヌ |
邂逅「シェリーヌ編」クリア (パーティ編成から外す) |
|
ポム |
勲章「珊瑚の階位」獲得 「怪しげな納品書」入手 |
|
ユリリーン |
「ユリリンの正体」クリア | セントラルパーク (マップ中央右) |
漫才男子 |
「漫才は爆発だ」クリア | セントラルパーク (マップ中央) |
ミーコ |
「ミーコの正体」クリア | IDAスクールH棟 (3F左上) |
オカルト記者 |
- | IDAスクールH棟 (3F右下) |
隠れんぼ少年 |
「かくれんぼマスター」クリア | ポートバザール (左下) |
IDA帰宅部員 |
- | ポートバザール (マップ中央上) |
腹ペコ教師 |
- | ポートバザール (マップ左上) |
サキ |
「導きの果実と電影の迷い子」 第3話途中 |
ストーリーで加入 |
イスカ |
「導きの果実と電影の迷い子」 第3話途中 |
ストーリーで加入 |
クロード |
「導きの果実と電影の迷い子」 第3話途中 |
ストーリーで加入 |
マユ |
「導きの果実と電影の迷い子」 第4話クリア |
IDAスクール1階 保健室左上 |
眼鏡の白制服 |
- | IDEA作戦室 (中央) |
恋する白制服 |
- | IDEA作戦室 (左上) |
サキの友達 |
- | レゾナポート エントランス右 |
爆発男子 |
- | レゾナポート エントランス右 |
新任教師 |
- | IDAスクール エントランス左下 |
クロコダイル様 |
- | IDAシティ エントランス左 |
シャーク様 |
「ライフマーク」全入手後 | IDAスクール 1階右 |
| ジェイド | サキのフレンドランク3達成 | 学生寮 (アルドの部屋) |
| フカヒレちゃん | 「バグ」30個発見後 | 学生寮4階 右上の部屋 |
| MEGAシャーク | 「ライトマーク」全入手 +「帝国からの侵略者」 クリア後? |
セントラルパーク 中央上左 |
フレンドは、アルドの部屋を始めとしたIDAスクール内の各所にいます。条件無しでいるキャラもいれば、ミニクエストクリアや勲章の獲得、キーアイテムの入手といった出現条件があるキャラもいます。
また、フレンドの出現条件やフレンドキャラの情報提供を募集しています。不足してる情報がございますので、掲示板に書き込みをしていだだければ幸いでございます。
優先して育成したいおすすめフレンド
| キャラ (ジョブ) |
おすすめ理由 |
|---|---|
オペレーター(ソーサラー) |
|
オカルト記者(ソーサラー) |
|
フォラン(アーチャー) |
|
腹ペコ教師(ソーサラー) |
|
フレンドランクの上げ方
フレンドポイントを一定まで貯める
フレンドランクは、フレンドポイントを一定まで貯める必要があります。フレンドランクを上げたい仲間とともに冒険したり、レゾナポートで時間を過ごすなどして、ポイントを貯めましょう。
ランク上げに必要なフレンドポイントは膨大
フレンドランクを上げるのに必要なフレンドポイントは、キャラごとに異なる模様です。例として、ヒスメナのフレンドランクを3にするには、10,000ものフレンドポイントが必要です。
フレンドポイントの貯め方
| ポイントの貯め方 |
|---|
| ・フレンドを連れて戦闘する(1回につき1P) ・IDAクレジットを使ってフレンドと時間を過ごす (必要クレジットの1/5がポイントになる) |
フレンドポイントは、フレンドを連れて戦闘に勝利するか、「レゾナポート」でフレンドと一緒に時間を過ごすことで溜まります。
特定のフレンドと時間を過ごしてポイント獲得
| 場所 | 消費クレジット | ポイント |
|---|---|---|
| フードコート | 500 | 100 |
| カフェ | 800 | 160 |
| 映画館 | 1,800 | 360 |
| ジュエリーショップ | 10,000 | 2,000 |
「レゾナポート」でフレンドと会話すると、IDAクレジットを消費して各施設に誘えます。フレンドポイントは、誘った施設の消費クレジットの1/5分だけ獲得でき、施設によってポイント獲得効率に差はありません。
1戦闘勝利で1ポイント獲得
フレンドポイントは、戦闘に勝利すると1ポイント獲得できます。敵のレベルや数によって獲得量の変動がないため、キャラのレベル上げも兼ねて、繰り返し戦闘に勝利しポイントを貯めるのも手です。
各フレンドの必要ポイントと居場所一覧
| フレンド | ランク2 | ランク3 | レゾナポート の居場所 |
|---|---|---|---|
| オペレーター | 10,000 | 20,000 | 3階 |
| IDA帰宅部員 | 10,000 | 20,000 | 3階 |
| 眼鏡の白制服 | 10,000 | 20,000 | 3階 |
| MEGAシャーク | 10,000 | 20,000 | 3階 |
| フカヒレちゃん | 10,000 | 20,000 | 1階 |
| ヒスメナ | - | 10,000 | 3階 |
| イスカ | - | 10,000 | 3階 |
| セヴェン | - | 10,000 | 3階 |
| フォラン | - | 10,000 | 3階 |
| 恋する白制服 | 5,000 | 10,000 | 2階 |
| 腹ペコ教師 | 5,000 | 10,000 | 2階 |
| 隠れんぼ少年 | 5,000 | 10,000 | 2階 |
| 漫才男子 | 5,000 | 10,000 | 2階 |
| ミーコ | 5,000 | 10,000 | 2階 |
| サキの友達 | 5,000 | 10,000 | 2階 |
| マユ | 5,000 | 10,000 | 1階 |
| 新任教師 | 5,000 | 10,000 | 1階 |
| シェリーヌ | - | 5,000 | 2階 |
| ルイナ | - | 5,000 | 2階 |
| サキ | - | 5,000 | 2階 |
| ジェイド | - | 5,000 | 2階 |
| クロコダイル様 | 1,000 | 5,000 | 3階 |
| 爆発男子 | 1,000 | 5,000 | 2階 |
| オカルト記者 | 1,000 | 5,000 | 1階 |
| シャーク様 | 1,000 | 5,000 | 1階 |
| ユリリーン | 1,000 | 5,000 | 1階 |
| マイティ | - | 1,000 | 1階 |
| ポム | - | 1,000 | 1階 |
| クロード | - | 1,000 | 1階 |
フレンドランクを上げるメリット

| メリット | ・外伝報酬の獲得 ・フレンドのステータス強化 |
|---|
フレンドランクは、フレンドポイントを貯めることでランクが上がり、外伝報酬の獲得やキャラクターのステータスを強化できます。ステータスの上昇により、キャラ性能をアップできるので、主力で育成したいキャラからランクを上げましょう。
フレンドの所持スキル一覧
ソルジャー
| キャラ | スキル/効果 | MP |
|---|---|---|
シェリーヌ |
【スーサイドラッシュ】 敵全体に斬撃ダメージを与える(威力:900)+自身にダメージ(割合:50%) |
50 |
| 【ウォーリアーソウル】 敵全体に挑発を付与+HPを3ターン継続回復(回復力:50%) |
20 | |
| 【スーサイドブレイク】 敵単体に斬撃ダメージを与える(威力:300)+自身にダメージ(割合:20%) |
20 | |
ルイナ |
【ダブルウォーター】 敵単体に水属性の斬撃ダメージを2回与える(威力:60) |
20 |
| 【ソードチョッパー】 敵単体に斬撃ダメージを10回与える(威力:90) |
100 | |
| 【ダブルウィンド】 敵単体に風属性の斬撃ダメージを2回与える(威力:60) |
20 | |
ポム |
【ダブルファイア】 敵単体に火属性の斬撃ダメージを2回与える(威力:60) |
20 |
| 【ウォーロアー】 自身の無属性物理攻撃力(効果値:50%) |
4 | |
| 【トリプルスタブ】 ランダムな敵に斬撃ダメージを3回与える(威力:150) |
50 | |
ミーコ |
【ショックブレード】 敵単体に斬撃ダメージを与える(威力:150)+自身の無属性物理攻撃力を1ターン上げる(効果値:30%) |
16 |
| 【スラッシュブレイク】 敵単体に斬撃ダメージを与える(威力:450) |
50 | |
| 【トリプルスタブ】 ランダムな敵に斬撃ダメージを3回与える(威力:150) |
50 | |
隠れんぼ少年 |
【アースラッシュ】 敵単体に地属性の斬撃ダメージを与える(威力:210) |
40 |
| 【ウォーターラッシュ】 敵単体に斬撃ダメージを与える(威力:210) |
40 | |
| 【ショックブレード】 敵単体に斬撃ダメージを与える(威力:150)+自身の無属性物理攻撃力を1ターン上げる(効果値:30%) |
16 | |
ヒスメナ |
【ストライクブレード】 敵単体に斬撃ダメージを与える(威力:180) |
8 |
| 【ウォーロアー】 自身の無属性物理攻撃力(効果値:50%) |
4 | |
| 【ソードチョッパー】 敵単体に斬撃ダメージを10回与える(威力:90) |
100 | |
IDA帰宅部員 |
【フィジカルオーラ】 自身の物理耐性を3ターン上げる(割合:80%) |
15 |
| 【エレメントオーラ】 自身の全属性耐性を3ターン上げる(割合:80%) |
15 | |
| 【ウォーリアーソウル】 敵全体に挑発を付与+HPを3ターン継続回復(回復力:50%) |
20 | |
セヴェン |
【チャージ】 自身のクリティカル率を100%上げる(3回行動) |
30 |
| 【アタックアップ】 自身に全属性攻撃力を3回上げる(効果値:100%) |
15 | |
| 【スーサイドラッシュ】 敵全体に斬撃ダメージを与える(威力:900)+自身にダメージ(割合:50%) |
50 |
アーチャー
| キャラ | スキル/効果 | MP |
|---|---|---|
フォラン |
【レジストブレイク】 敵全体に射撃ダメージ(威力:150)+物理耐性を1ターン下げる(割合:100%) |
30 |
| 【スタンショット】 敵全体に射撃ダメージを与える(威力:80)+気絶を付与する |
16 | |
| 【クイックバースト】 敵単体に射撃ダメージを10回与える(威力:60) |
100 | |
ユリリーン |
【アンチガード】 敵全体に射撃ダメージを与える(威力:80)+物理耐性を3ターン下げる(効果値:50%) |
16 |
| 【ポイズンアロー】 敵単体に射撃ダメージを与える+毒を付与する(威力:120) |
10 | |
| 【アースアロー】 敵単体に地属性の射撃ダメージを与える(威力:60) |
12 | |
漫才男子 |
【アタックレジスト】 敵単体に射撃ダメージを与える(威力:160)+物理攻撃力を3ターン下げる(効果値:50%) |
20 |
| 【レジストショット】 敵単体に射撃ダメージを与える(威力:160)+全属性耐性を3ターン下げる(割合:50%) |
20 | |
| 【デッドリーポイズン】 敵全体に射撃ダメージを与える+猛毒を付与(威力:150) |
25 | |
マイティ |
【レジストショット】 敵単体に射撃ダメージを与える(威力:160)+全属性耐性を3ターン下げる(割合:50%) |
20 |
| 【デュアルスナイプ】 自身のクリティカル率を50%上げる(1回行動)+敵単体に射撃ダメージを2回与える(威力:80) |
16 | |
| 【ウォーターアロー】 敵単体に水属性の射撃ダメージを与える(威力:60) |
12 |
ソーサラー
| キャラ | スキル/効果 | MP |
|---|---|---|
オペレーター |
【フラッシュ】 敵全体に魔法ダメージを与える(威力:90) |
8 |
| 【エレメントバリア】 味方全体の全属性耐性を3ターン上げる(効果値:50%) |
16 | |
| 【ウォーターボム】 敵全体に水属性の魔法ダメージを与える(威力:45) |
12 | |
腹ペコ教師 |
【フィジカルバリア】 味方全体の物理耐性を3ターン上げる(効果値:50%) |
16 |
| 【ウィンドバースト】 敵全体に風属性の魔法ダメージを与える(威力:140) |
40 | |
| 【スリプルスプレッド】 敵全体に魔法ダメージを与える(威力:120)+睡眠を与える |
20 | |
オカルト記者 |
【エクスプロージョン】 敵全体に魔法ダメージを与える(威力:450)+自身にダメージ(割合:50%) |
60 |
| 【トライマジック】 敵全体に魔法ダメージを3回与える(威力:75)+味方全体の全属性攻撃力を3回上げる(効果値:30%) |
60 | |
| 【ビックバン】 敵全体に魔法ダメージを与える(威力:600)+自身の魔法攻撃力を下げる(効果値:50%) |
50 |
関連記事
| 関連キャラ | |
|---|---|
マナ |
|
| 関連記事 | |
| ロード・オブ・マナ攻略 | フレンドの出現条件 |
| バグの場所と報酬 | IDAクレジットの稼ぎ方 |
| マザーの攻略法と適正キャラ | プラチナスライムの復活条件 |
| 王の攻略 | ロードオブマナのレベル上げ |
| ヒスメナの夢意識のマップ | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











