【アナデン】結実レンリの攻略と倒し方
- 8/21(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」配信!
- ・外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
- ・ミュルス(ES) / ロキド
アナデン(アナザーエデン)の結実レンリの攻略記事です。結実武器の性能やアビリティ、ボス攻略のコツやパーティの編成例を記載。ボスの弱点耐性や行動パターンもまとめています。
関連記事 | |
---|---|
「結実せし武器との交わり」攻略 | レンリの評価 |
結実レンリとは
結実レンリは、顕現「結実せし武器との交わり」で戦えるボスです。挑戦するには対象キャラ(星5)が仲間に加入している必要があります。
結実ボスを倒すと、顕現武器のアビリティスロットを解放できる他、スロットに装着する「才珠」を入手可能です。また、初回報酬で得た「顕現する闘気」は、顕現の間にいるノポウ族に渡して才珠などの顕現武器に関するアイテムと交換できます。
- あわせて読みたい
結実レンリのクリア報酬
難易度 | 初回報酬 レア報酬 |
---|---|
STANDARD |
|
HARD |
|
VERY HARD |
|
CHALLENGE |
|
難易度チャレンジの誓約と報酬
8月12日~8月19日の誓約内容
報酬
仲間が一度も戦闘不能にならない
20ターン以内に勝利顕現せし闘気×1,000
4人以下のパーティで勝利
15ターン以内に勝利顕現せし闘気×1,000
属性「火」「地」を持つ仲間3人以上で勝利
10ターン以内に勝利顕現せし闘気×1,000
他の全ての誓約を同時に達成する
顕現せし闘気×2,000
※誓約の内容および報酬の獲得状況は毎週火曜12:00に更新
結実レンリ攻略のコツ
パーティの属性は1種に抑える
結実レンリ戦では、パーティの属性を1種に抑えるのが重要です。結実レンリは、1ターンの間に2種の属性を受けると回避率が50%上昇してしまうため、攻撃が思うように当たらなくなります。
なお、無属性はカウントされないので、レンリやジルバー(AS)のような無属性アタッカーは問題なく編成できます。
クリティカル率400%以上で与ダメUP
主なクリティカル率UP手段 | 上昇量 |
---|---|
クリティカル率バフ | 100% |
会心の力(グラスタ) | 30% |
達人のバッジ | 100% |
共鳴<貫通> | 蓄積数に応じて20% (最大200%) |
エンフォース武器(斧/槍) | 250% |
その他のクリティカル率UP手段 | 上昇量 |
リナリアの蓄積(巧撃) | 蓄積数に応じて10% (最大300%) |
茨呪の艶女の蓄積(荊棘の楔) | 100% |
一部のアナザーセンス | 100~150% |
結実レンリ戦では、味方単体のクリティカル率を400%以上にすると敵に与えるダメージを50%上げられます。レンリであれば自身のバフ+クリティカル率100%UPのバフや装備で満たすことができるため、アタッカーに最適です。
また、斧や槍キャラであればクリティカル率250%UPの「エンフォース武器」を扱えるので、バフやバッジ、グラスタを交えれば条件を満たすことができます。
吹き飛ばしや先制気絶に注意
結実レンリ戦では、吹き飛ばしや先制で繰り出される気絶付与に注意が必要です。レンリが復活すると吹き飛ばしを行う回数が増えるので、無効バフを用意する場合は複数回分付与できるキャラを編成しましょう。
攻略パーティ編成例
メイン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タンク | サポート | アタッカー | アタッカー | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
サブ | バディ | ||||||||||
なし | HP回復 | オーラ | |||||||||
![]() |
![]() |
攻略動画
- ▼装備構成(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備 シグレ(ES)
(天200)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・千年樹の刀
- 【防具】
- ・魔殻の指輪
- 【バッジ】
- ・速度50バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(刀)×4
- └狙い撃つ/MP消費攻撃/コンボ倍率強化×2
- ・真・ワタツミの証
- 【スキル】
- ・爽籟剣舞
- ・普賢一刀流・焉
- ・変幻の型・仁王
- ・破勢の気合い
シオン(ES)
(天200)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・亜空ノ刀(打ち直し)
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(刀)×3
- └狙い撃つ/MP消費攻撃/天冥ブースト腕力UP
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真・カグツチの証
- 【スキル】
- ・剣心一如
- ・雲外蒼天
- ・縮地・無双切
アルド(AS)
(天255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・ゼノンブレード
- 【防具】
- ・魔殻の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ×2
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(剣)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・炎燻る抉痛の力
- └潜在錬成
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・竜神の神威
- 【スキル】
- ・ボルケーノブレイド
- ・オーガベイン・破天
- ・エックス斬り・煌
- ・レジェクション
レンリ
(天170)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エンフォースアクス
- 【防具】
- ・白耀の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力幸運45バッジ
- ・達人バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(斧)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(斧)
- └MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真・アンダーカバーの証
- 【スキル】
- ・ジャッジメント
- ・フレイムレイジ
- ・ラストスカー
- ・エンフォースメント
テトラ
- ・癒しの鈴+10
-
過去のパーティ編成
- ▼火・打・女性3人以上パーティ(タップで開閉)
-
-
メイン サポート アタッカー タンク アタッカー 韜晦の討手
レンリ
茨呪の艶女
ユーイン
サブ バディ なし HP回復 オーラ テトラ
モケ
攻略動画
- ▼装備構成(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備 韜晦の討手
(冥85)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・亜空ノ拳(打ち直し)
- 【防具】
- ・魔殻の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(拳)×3
- └コンボ倍率強化×3
- 【スキル】
- ・オーバーロード
- ・ディールブレーカー
- ・トリガーラッシュ
- ・ブレイジングアップ
レンリ
(天170)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エンフォースアクス
- 【防具】
- ・白耀の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力幸運45バッジ
- ・達人バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(斧)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(斧)
- └MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真・アンダーカバーの証
- 【スキル】
- ・ジャッジメント
- ・エンフォースメント
- ・ラストスカー
- ・フレイムレイジ
茨呪の艶女
(冥96)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・ルーナ・マレウス(打ち直し)
- 【防具】
- ・天佑の腕輪
- 【バッジ】
- ・幸運60バッジ
- 【グラスタ】
- ・撃陣の力(火)
- └潜在錬成
- ・爆炎の力(槌)
- └潜在錬成
- ・炎ノ猛打
- └天冥ブースト幸運UP
- 【スキル】
- ・マイ・ソレイス
- ・マリディクション
- ・ファイアラッシュ
- ・フェイトフルラヴ
ユーイン
(冥255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスハンマー
- 【防具】
- ・赫燿の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ×2
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(槌)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(槌)
- └MP消費攻撃
- ・抉痛の力(槌)×2
- └ZONE覚醒中強化×2
- ・極・カースシーカーの証
- 【スキル】
- ・ファイアスマッシュ
- ・フレイムブレイク
- ・ラーヴァインパクト
- ・イラプション
テトラ
- ・癒しの鈴+10
-
-
- ▼火・斬・女性3人以上パーティ(タップで開閉)
-
-
メイン サポート サポート アタッカー アタッカー リナリア
サザンカ
レンリ
アルド(AS)
サブ バディ なし サポート オーラ モケ
ジルヤ
攻略動画
- ▼装備構成(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備 リナリア
(天80)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・ルーナ・ラーミナ(打ち直し)
- 【防具】
- ・小判金の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・速度50バッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(剣)×2
- └潜在錬成
- ・共鳴の力(天)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・オーソリゼーション
- ・オートメーション
- ・ターミナスアーツ
サザンカ
(天91)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスアクス
- 【防具】
- ・赫燿の首飾り
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(斧)×2
- └潜在錬成
- ・爆炎の力(斧)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・強靭の薬
- ・天咲山茶花
- ・必殺強裂薬研車
レンリ
(天170)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エンフォースアクス
- 【防具】
- ・白耀の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力幸運45バッジ
- ・腕力幸運40バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(斧)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(斧)
- └MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真・アンダーカバーの証
- 【スキル】
- ・フレイムレイジ
- ・エンフォースメント
- ・ラストスカー
- ・ジャッジメント
アルド(AS)
(天255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・ゼノンブレード
- 【防具】
- ・赫燿の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ×2
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(剣)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・炎燻る抉痛の力
- └潜在錬成
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・竜神の神威
- 【スキル】
- ・ボルケーノブレイド
- ・オーガベイン・破天
- ・エックス斬り・煌
- ・レジェクション
モケ
- ・パンドラの缶詰+10
-
-
結実レンリの基本情報と行動パターン
HP | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65,000,000,000 | |||||||||||
腕力 | 知性 | 速度 | |||||||||
311 | 345 | 234 | |||||||||
耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
246 | 246 | 0 | |||||||||
弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
![]() |
なし | なし | |||||||||
オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
特徴 | |||||||||||
|
行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | 吹き飛ばし | 敵単体/吹き飛ばし |
ダブルスクラッチ | 敵単体/無属性斬攻撃2回 +ペイン付与 |
|
先制準備 | 自身/先制行動(1回)付与 | |
2 | ファイアスラッシュ | 敵単体/火属性斬攻撃+気絶付与 |
3 | デュアルバイト | 敵単体/無属性斬攻撃2回 +ペイン付与 |
先制準備 | 自身/先制行動(1回)付与 | |
4 | ロールエッジ | 敵全体/無属性斬攻撃 +気絶付与 |
復活1回目後 | ||
- | - | 自身/デバフ解除 |
強行突破するわよ! | ZONE破壊 | |
ジャッジメント | 敵全体/無属性斬攻撃 +腕力・知性デバフ(中 2ターン) |
|
1 | 吹き飛ばし×2 | 敵単体/吹き飛ばし |
ダブルスクラッチ | 敵単体/無属性斬攻撃2回 +ペイン付与 |
|
先制準備 | 自身/先制行動(1回)付与 | |
2 | ファイアスラッシュ | 敵単体/火属性斬攻撃+気絶付与 |
デバフ解除 | 自身/デバフ解除 | |
3 | デュアルバイト | 敵単体/無属性斬攻撃2回 +ペイン付与 |
先制準備 | 自身/先制行動(1回)付与 | |
4 | ロールエッジ | 敵全体/無属性斬攻撃 +気絶付与 |
デバフ解除 | 自身/デバフ解除 | |
復活2回目後 | ||
- | - | 自身/デバフ解除 |
強行突破するわよ! | ZONE破壊 | |
ジャッジメント | 敵全体/無属性斬攻撃 +腕力・知性デバフ(中 2ターン) |
|
正しい心が 未来をつくるの! |
自身/腕力バフ(中 99ターン) | |
1 | 吹き飛ばし×3 | 敵単体/吹き飛ばし |
ラストスカー | 敵単体/無属性斬攻撃2回 +ペイン付与 |
|
先制準備 | 自身/先制行動(1回)付与 | |
2 | フレイムレイジ | 敵単体/火属性斬攻撃 +斬耐性デバフ(中 3ターン) |
ロールエッジ | 敵全体/無属性斬攻撃 +気絶付与 |
|
デバフ解除 | 自身/デバフ解除 | |
3 | エンフォースメント | 敵単体/無属性斬攻撃 |
先制準備 | 自身/先制行動(1回)付与 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
バディ | |||
![]() | |||
装備/立ち回り | |||
「女性3名以上~」の誓約が達成できたので投稿。全員星導覚醒済。 レンリはレベル99、他は100。 リナリア 天80 アナベル222 レンリ200 アルド255 【装備】 リナリア 千年樹 小判金 ステータスUP 全能COA 爆炎 能力値デバフ耐性 宿星 アナベル 千年樹 蒐魔装 天の同盟 腕力 致命撃 爆炎 穿痛 能力値デバフ耐性 真証 レンリ エルピス 赫耀 ステータスUP 翼持つ者 虚空 致命撃 穿痛 能力値デバフ耐性 真証 アルド エルピス 星辰 弱点時ダメ 竜神 穿痛 致命撃 宿命火 能力値デバフ耐性 竜神の神威 【立ち回り】 1T AF リナリア オーソリゼ オートメーション ピアッシング ターミナス アナベル ジャスティス モラール ディヴァイン レンリ フレイム ジャッジ ラスト アルド ボルケーノ 破天 エックス斬り 上記の順に入力し、あとはひたすらに攻撃。SB使用可能になったらすぐ出す。 破天のアイコンの色が変わったらこれも出す。 2T 攻撃してゲージ類を稼ぐ。上記通りにしていれば、気絶は食らわない。 3T 相手のHPを考慮してAFかSBを使う。自分はここでSBを使い、一回目の復活が発生。レンリでデバフを、リナリアでZONEを展開する。あとは攻撃。 4T以降 使用可能ならAFを出す。1T同様バフ類を出してから攻撃。途中でSBゲージが貯まればそれも出す。 リレーノのチャージスキルも出せるときはすぐ出す。 あとは上記の繰り返しで削り切れる。自分は幸運にも復活二回目以降の三連吹き飛ばしも無効化出来たが、運悪く食らったらまず1ターン伸びる。 少なくとも誓約は達成できた。 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
バディ | |||
![]() | |||
装備/立ち回り | |||
後衛バディはモケ。 以前コメント投稿したものを10Tに縮めて 誓約「水風3人以上 + 10T以内」「女3人以上 + 1度のAFで1000億以上」に対応 【注意点】 - レンリ以外、星導覚醒済(Lv.100) - セスタASの証が必須 - ねここ、茨呪はスキル4枠(=天冥80↑) 【装備】 ◯ねここES(天144/速度429) 匠霧(打ち直し)/小判金/(バッジなし)/ 増恵(潜在)/ ◯レンリ(天60/速度250) 喰無ノ斬尾(打ち直し)/華晶/速度+35/ 【P】共鳴天/【P】共鳴冥/陣の呪<風王陣>(天冥速度)/ ◯茨呪(冥120/速度281/幸運410) オルコスフィリ(打ち直し)/天佑/幸運+60/ 増蝕(潜在)/致命撃槌(天冥幸運)/物理魔法デバフ耐性槌(潜在)/必殺技ねこ好き ◯セスタAS(冥56/速度319/腕力391) エルピス/夢晶/腕力+40/ 搦手(潜在)/穿痛(狙い撃つ)/抉痛(バラトゲ)/証 ◯テトラAS:鈴 ◯モケ:なし 【スキル】 神楽/勢/流星群/猫又の手/ 展技・風王陣/フレイム/ラストスカー/ マイ・ソレス/マリディクション/トーデスト/フェイトフル/ ---/解放・影狼志/凶狼薙/ ※AFのキー表記はPC設定(標準)版。 ねここESなら、 通常攻撃枠(ねここ様☆)は1、 スキル上から一段目は2(神楽)、 スキル四段目は5(猫又の手)。 【立ち回り】 1T:神楽/展技・風王陣/マイ・ソレス/二刀改 2T:勢/フレイム/マリディクション/二刀改 3T:AF 4441 4444連打 SB(猫又の手/トーデスト/解放) 4444連打 //天冥ゲージを溜める (ライフ1消費) 4T:流星群/展技・風王陣/トーデスト/サブへ下がる(狼志残り1) 5T:神楽/フレイム/マイ・ソレス/上がる(狼志=3) 6T:ねここ様☆/ラストスカー/フェイトフル/二刀改/ 7T:モケを前衛にしてチャージ→テトラを前衛に戻す AF 2421 333 SB(猫又の手/トーデスト/解放) 4444連打 //天冥ゲージを溜める (ライフ2消費) 8T:流星群/展技・風王陣/トーデスト/凶狼薙/ 9T:流星群/フレイム/トーデスト/二刀/ 10T:SB(ねここ様☆/トーデスト/解放) AF 4444連打(クリア) |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
バディ | |||
![]() | |||
装備/立ち回り | |||
リレーノは結晶爪で物理デバフ。サブはモケ。100勝周回用3TPT 【装備】 全員覚醒済。 アルド (天255。Lv100) ゼノンブレード、渡り花+10、腕力35、大樹の陰 斬ZONE、他自由 展技・煌斬陣、展技・覚醒、竜神斬・號 ねここES(天148。Lv97) 女王猫、渡り花+10、経験値UP、サーペントエッジ 適当。練磨装備してた アルティメット、騎猫、サーペントエッジ、猫又 セスタAS(冥32。Lv100) エルピス、渡り花+10、腕45幸45 穿痛(狙い撃つ)、抉痛(バラトゲ)、搦手(潜在)、ヴァナルガンド 狼吠・心、解放・影狼志、凶狼薙 シグレES(天69。Lv100) 亜空(打ち直し)、渡り花+10、腕力+50 抉痛(狙い撃つ)、風荒ぶ抉痛(潜在)、搦手(潜在)、真ワタツミ 裂空、破勢、爽籟剣舞 他 レンリ:共鳴<天>、全能<甘党>、撃陣<斬> ツキハ:烈風<刀>、全能<復讐者>、HP低下<刀> 【立ち回り】 1T:AF アルド:1→2→3連打 ねここ:0→1→2→4→3連打 セスタ:0→3連打 シグレ:1→2→3連打 2T:SB(それぞれ1・3・2・3)後、3・3・0・3 3T:AF、再度斬ZONE展開後、適当に消し飛ばす セスタやシグレの天冥が高ければ、2Tも狙えるかもしれないが、弊時空では無理。 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
バディ | |||
![]() | |||
装備/立ち回り | |||
100勝周回用。6T周回。サブにモケ 【装備】 ・チルリル:風斬グラスタ。 プロミス、ベネ、エアロスラッシュ ・セスタAS:強いの。 狼吠・心、解放・影狼志、凶狼薙 ・ベネ:物理耐性重視。タウントグラスタ タウント、巨木、ソニックアクス ・シグレ:増蝕グラスタ。他強いの 裂空、破勢、爽籟剣舞 ・他二人 適当。Pグラつけられればつけておく 【立ち回り】 奇数T:二刀神狼改と爽籟剣舞でAFゲージ貯める 偶数T:AFで消し飛ばす の繰り返し。 1T:エアロスラッシュ、二刀神狼改、タウント、爽籟剣舞 2T:AF。二刀神狼改は使わないこと。 プロミストランド、凶狼薙、巨木、裂空 エアロ、凶狼薙、ソニック、破勢 SB(エアロ、影狼、爽籟剣舞) 以降適当。SBゲージを貯めなおす。貯め終わったら再度タウント、ベネでMPバフ 3T:エアロスラッシュ、二刀神狼改、巨木、爽籟剣舞 4T:SBでプロミス、影狼、爽籟剣舞後→AF 5,6Tは3,4と同じ。 木こりは常に吹き飛ばし無効なのが偉い。 |
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト