【アナデン】黒衣の刀使いのccについて

6/4(火)アナデンまつり2024初夏配信!
アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ

質問内容

AtGJW1626853678
現在ユダの典録が3冊集まったのですが、該当キャラのノーマルスタイルを持っておらずわざわざノーマルスタイルにクラスチェンジするかどうか迷っています。
夢読みの書は現在7冊ですが集めようと思えば10冊集められます。ただ今まで夢読みの書集めはスルーしてきたので、ストーリーのマップや外伝なんかの報酬とかを漁ればもう少し手に入るかもしれません。
また土属性アタッカーに関してはツバメas、チヨas、ヒナギク、ミュンファas、ねここで陰属性に関してはチルリルとイスカasがいます。
目下の課題としては廻生EXの後半や未来外典の裏ボスなんかが挙げられます。
最近になってからグラスタの収集及びグラスタを用いた攻略を始めたので先達の意見を聞きたいと思い質問しました。アドバイスをする上で足りない情報等ありましたら返信にて言っていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
  • 2022/1/8 | 通報
  • 回答数:2   閲覧数:3856

追記

全く別の質問になってしまい申し訳ないのですがシュゼットのccについてもご意見いただきたいです。
現在シュゼットasを持っており、ノーマルスタイルも星4の状態で持っています。少し前にシュゼットの真顕現をクリアし、クラスチェンジすれば真顕現シュゼットを使える状態になっています。
また、風属性アタッカーについてはツキハesと鎌使いなんかを所持しています。
こちらについても回答していただけると嬉しいです。
  • 2022/1/8

回答一覧

ベストアンサー
名無し
②NシュゼットをCCすべきか
→優先度高い、①②と悩んでいるならシュゼットをCCした方が良い。
理由
真顕現シュゼットは、風キャラの上位に食い込むほどの強さがあります。ペインや毒を確定で付与し、敵全体を高倍率の威力で粉砕します。自己完結型でもあり、また槍なので瞬突陣下においてESツキハとも相性が良いです。風ゾーン下でも真顕現シュゼット、ESツキハ、ねここ、鎌使いを並べれば属性主体で戦えるので汎用性が高いと考えます。
私個人の考えではシュゼットを推しますが、ソロゲーでもありますのでゆっくりグラスタ集めや周回、装備などを整えて挑むのも良いかと思います。
名無し
①質問にある異時層キャラのために、該当キャラをCCすべきか
→優先度は低い、現時点で急いでする必要はないと考える。
理由
優秀な土キャラを既に多数所持しているので、該当異時層キャラを手に入れなくても主様が挑まれる高難易度コンテンツは問題なくクリアすることが可能かと思います。配布キャラ(クロスコラボなど)も優秀なので。グラスタなどを集めることに専念しましょう!斬ゾーンなど性能も被っているため、劇的に戦闘が変わるほどではないと思います。

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
攻略メニュー