【アナデン】時の暗闇のマップと宝箱一覧

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の時の暗闇のマップを紹介します。宝箱や素材(キラキラ)はもちろん、クロノス・メナスや原初の星石の倒し方も記載。アナデンの第25章・時の暗闇攻略の参考にしてください。
クリア後に再度訪れる方法
| 記憶の間 | |
|---|---|
| ミグランス城 | 時層回廊 |
| 次元戦艦 | 次元の渦 |
| 時の暗闇 | オーガ砦 |
上記の場所を1度クリアした後は、「次元の狭間」の左上にある「記憶の間」から再び訪れることができます。また、行き先は記憶の間内にいる少年に話しかけることで変更可能です。
時の暗闇のマップと入手素材一覧
| 入手アイテム | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ||||||||
| ③ | ④ | ||||||||
| ⑤ | ⑥ | ||||||||
| ⑦ | ⑧ | ||||||||
| ⑨ | ⑩ | ||||||||
| ⑪ | ⑫ | ||||||||
| ⑬ | - | ||||||||
| ★(キラキラ) | |||||||||
| ① | ② | ||||||||
| ③ | ④ | ||||||||
| ⑤ | - | ||||||||
エルジオン通路の順番
1.原初の闇撃破ルート
真ん中の左c→左dの通路奥に原初の闇。原初の闇は物理と魔法吸収を交互に行ってくる強力な特性を持ちます。クロノスに引き継がせないために、必ず撃破しましょう。
2.原初の輝撃破ルート
真ん中の右g→左h→右fの通路奥に原初の輝。原初の輝は闇同様に非常に厄介な特性「毎ターンHP回復」をもつため、撃破推奨です。
3.クロノスメナス撃破ルート
真ん中の右g→左h→左i→真ん中j→右lのルートを通ると、入り口中央に通路が開きます。先に進むとクロノスメナスとの戦闘になり、道中に倒していない星石の特性すべてを引き継いでいます。
攻略手順|クロノスメナスと原初の星石
時の暗闇のボスである「クロノス・メナス」は、道中に出現する原初の星石を撃破することで弱体化していきます。レベルが高くない場合は、凍・塊以外の原初の星石を撃破し、ボスの前で食事をとり、クロノスを撃破しましょう。
原初の星石について
原初の星石は、それぞれ異なる特性をもち、撃破しないと特性がボスであるクロノスメナスに引き継がれてしまうため、できるだけ道中撃破しましょう。星石は疾・焔・凍・塊・闇・輝の合計6体が存在します。
ボス攻略
原初の星石攻略

| 星石 | 特性 |
|---|---|
| 疾 | 5ターン毎に全体割合攻撃 |
| 焔 | ターンの終わりに追加ダメージ |
| 凍 | アナザーフォースが使用出来ない |
| 塊 | 5ターン毎に状態異常付与 |
| 闇 | 物理、魔法の順にダメージ吸収 |
| 輝 | ターンの終わりにHP回復 |
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 1 | 単体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 単体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
原初の星石は合計6体存在していて、攻撃パターンは基本的に一緒です。ただし、それぞれ異なる特性をもち行動が異なります。特に原初の闇は、交互に物理、魔法を吸収するため物理主体のパーティだと攻略が難しい強敵です。
また、ボスまで食事回復がとれないため、星石を倒した後は、雑魚敵を1体残してチェンジしながらHPMPを回復させて進みましょう。
クロノス・メナス

| ターン | 行動 |
|---|---|
| 1 | 単体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 味方・敵のバフを全て消去 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 全体固定1200ダメージ |
クロノスメナスは、原初の星石を倒していないと特性を引き継ぐため、可能な限り星石を倒してから戦闘に臨みましょう。
凍・塊はそこまで大きな影響を受けないため、もしもの場合は撃破せずにクロノスに挑んでも問題ありません。ヒーラーを2枚編成できると攻略が安定します。
モンスターの弱点とレア素材
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | 素材 |
|---|---|---|---|
| レア素材 | |||
| ファントムダスト | |||
| アリギエ | |||
| ミルトン | なし | なし | |
| ミストゴーレム | |||
| FEAR Lv65 魔神の影 |
|||
| FEAR Lv65 ユピーテル (星々の回廊) |
なし | なし | |
| BOSS クロノス・メナス |
- | - | - |
関連記事
| ストーリー攻略記事 | ||
|---|---|---|
| 第1章 | 第2章 | 第3章 |
| 第4章 | 第5章 | 第6章 |
| 第7章 | 第8章 | 第9章 |
| 第10章 | 第11章 | 第12章 |
| 第13章 | 第14章 | 第15章 |
| 第16章 | 第17章 | 第18章 |
| 第19章 | 第20章 | 第21章 |
| 第22章 | 第23章 | 第24章 |
| 第25章 | 第26章 | - |
| 関連記事 | ||
| アダマス武器 | ImbriumBasin攻略 | クロノスメナスの影 攻略 |
| ウクアージ攻略 | ゴブキング攻略 | 赫き黎明攻略 |
| 隠し要素まとめ | - | - |
| マップ記事 | ||
| バルオキー | バルオキー地下空洞 | ヌアル平原 |
| 月影の森 | エアポート | 曙光都市エルジオン |
| 廃道ルート99 | 工業都市廃墟 | ゾル平原 |
| 火の村ラトル | ヴァシュー山岳 | ナダラ火山 |
| ティレン湖道 | 水の都アクトゥール | デリスモ街道 |
| パルシファル宮殿 | 人喰い沼 | ケルリの道 |
| 時の塔 | カレク湿原 | 王都ユニガン |
| ミグランス城 | ゼノ・ドメイン | セレナ海岸 |
| 港町リンデ | 時層回廊 | 最果ての島 |
| ラウラ・ドーム | 次元戦艦 | コリンダの原 |
| 星の塔 | 魔獣城 | 次元の渦 |
| 時の暗闇 | ザルボー | ルチャナ砂漠 |
| サルーパ | チャロル草原 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











