【エレスト】輪廻のアウェンティヌス(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の輪廻のアウェンティヌス(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、輪廻のアウェンティヌスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| 関連記事 |
|---|
| グランバトル攻略一覧 |
アウェンティヌスグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 星5グランバトル | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 25 | 対策必須 |
| 回数ガード | 20 | 対策必須 |
| 火属性ピースガード | 5 | あると良い |
対策おすすめアビリティカード
ドラゴンガード |
バリアコアブレイカー |
輪廻のアウェンティヌスの攻略ポイント
- 被ダメ対策が必須
- チームサポート機能を活用する
- 回数ガード対策が必須
被ダメ対策必須
輪廻のアウェンティヌスは全体攻撃の威力が高いので、被ダメ対策をして挑戦しましょう。アビカのドラゴンガードやダメージを軽減するスキル/アビリティを準備して挑戦しましょう。
チームサポート機能を活用する
チームサポート機能を活用するとグランバトルでのダメージ軽減やHPアップができるため、チームリーダーに使用してもらいましょう。
回数ガード対策必須
輪廻のアウェンティヌスは定期的に回数ガードを張るので、回数ガード対策が必須です。パーティ全体に武器を装備させ、補助効果解除を持つキャラを編成したり、連続攻撃が得意なホウオウを編成しましょう。
バリアコア対策必須
輪廻のアウェンティヌスは定期的にバリアコアを設置してくるため、バリアコア対策をして挑戦しましょう。ギミックは少ないので、アビカで対策するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
(ドラケン) |
アンガ・モルス |
||
ギルガメッシュ |
|||
トモエゴゼン |
|||
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
エクトベル |
オオカミ |
||
ベル&ベット |
エトナ&フロン |
||
ヴァーミリオン |
タカミムスビ |
ガウェイン |
|
エーディン |
オクタウィア |
||
おすすめパーティ
ドラケンパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
(ドラケン) |
エクトベル |
オオカミ |
ドラケンをメインアタッカーにしたパーティです。ドラケンをターゲットでオート攻略ができます。
光属性パーティ
| 補助 | アタッカー | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
アリス |
ヴィヴィアン |
||
| 白騎士 メリッサ |
- | - | オフィーリア |
カレイド・アリスをメインアタッカーにおいた光属性のパーティです。ハロウィンヴィヴィアンにはスキル3封印武器を装備させると良いです。
アビカにはドラゴンガードやバリアコアブレイカーをセットしましょう。
ラハールパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
ヘルメス |
アズリエル |
ラハールの高火力で大ダメージを与えるパーティです。序盤はマルチピースをためましょう。
大天使アズリエルと晩夏のヘルメス、ラハールのスキル3を同時発動して大ダメージを与えると良いです。
赤ずきんメイジーパーティ
| 補助 | 火力 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
ベル&ベット |
メイジー |
オオカミ |
赤ずきんメイジーを火力役にしたパーティです。メイジーを編成して火ピース出現率がアップしているので、再コンボ系武器をパーティには装備させると良いです。
アビカにはオールコアブレイカーやドラゴンガードをセットしましょう。
ホウオウパーティ
| ブースト | 補助 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
火力役にホウオウを編成したパーティです。被ダメ軽減役にはエルルーンを編成しています。1ターン目にホウオウのスキル1を発動して、貫通効果を付与するのがおすすめです。
火マルチピースが溜まる後半には火力が出せるので、ギミックに対応しながら耐久しましょう。
ゲシュペンストパーティ
| ブースト | 補助 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
育ちきっていないゲシュペンストを編成する必要がある耐久パーティです。全体攻撃でゲシュペンストが倒されたら、攻撃力が低い状態の間に真夏のアンガで回復しましょう。
アビカはドラゴンガードやバリアコアブレイカーをセットすると良いです。
怨念パーティ【残HP90%以上時の救援用】
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| デスコ | ラダマン ティス |
影女王 スカアハ |
ミアハ |
4ターン目に火力役のスキル3を発動して大ダメージを狙う怨念パーティです。1~3ターン目はスキル2を発動してマルチピースを溜めます。
1ターン目にナーガが敵の攻撃で気絶すると敵のターンを2ターン延長させるため、2~3ターン目に無傷でマルチピースを溜められ続けるのがポイントです。
マルチピースが足りないと感じる場合は、救援でマルチピースを溜めてもらいましょう。右上の更新ボタンを押すと他の人が溜めたマルチピースを利用して攻撃できます。
補助効果解除パーティ【救援用】
| ブースト | 変換 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
ルシファー |
少しでも貢献することを目的とした補助効果解除を利用したパーティです。破天荒教師ルシファーのスキル2を発動しながらラハールのスキル3を発動させましょう。
HPが90%以下の所に救援に入れば1ターン目に攻撃されないため、次のターンも攻撃できます。アビカにバリアコアブレイカーをセットして2ターン目の火力も上げるのがおすすめです。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ティヌス |
輪廻のアウェンティヌス のかけら |
銀色オーブのかけら |
アウェンティヌス の虹色オーブ |
アウェンティヌス の金色オーブ |
アウェンティヌスの 銀色オーブ |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
ドラゴンガード
バリアコアブレイカー
輪廻のアウェン
銀色オーブ
アウェン
アウェン
アウェン
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











