【エレスト】究極アマテラスの評価とスキル倍率

エレストの究極アマテラスの評価とスキル倍率を記載。究極アマテラスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極アマテラス育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極アマテラス最後の試練 |
|---|
目次
アマテラスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 75点 | 69点 | 79点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1154 | 549 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【オールヒール】
味方全員のHPを少し回復 |
|||
| 倍率:20%回復 | ||||
![]() |
【真・アマテラスの祝福】
味方全員のHPを回復、状態異常ピースを3つまで元に戻す |
|||
| 倍率:55%回復 | ||||
![]() |
【真・アマテラスの神光】
味方全員のHPを大きく回復、状態異常ピースを全て元に戻す、光マルチピースが多いほど回復量がアップ |
|||
| 倍率:75%回復 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP増加+500】 HPが500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP増加+600】 HPが600アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・回復強化】 回復スキルの効果がアップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真・麻痺ピース耐性】 麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【日輪神光】 クエスト開始時、ステージの属性が光になる、さらに自身のHPが最大時、ターン終了時に火ピースを全て消し去る 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アマテラスの使い道
究極融合アビリティで天候を光にする
究極アマテラスはアビリティ日輪神光でクエスト開始時天候を光にします。クエスト開始時から有利なバフがかかった状態で戦えるので有用です
さらに日輪神光の効果でHPが最大値の時、ターン終了時に火ピースを消し去ります。ピース供給のサポートもします。ミカエルやルシフェルなどと組ませると発動条件が緩和され相性がよいです。
大天使ミカエルの評価と使い道はこちら毒・麻痺対策が必要な試練で活躍
究極アマテラスは、毒もしくは麻痺がギミックとして出現する試練に強いです。
「真・麻痺ピース耐性」を持つ他に、スキル2、3で状態異常ピースを解除できます。2つのギミックに対応しながら回復も行うキャラは貴重なので、序盤で入手した際は優先して育成しましょう。
回復スキルを自強化できる
究極アマテラスは、覚醒すると「真・回復強化」を習得するため、自身の回復スキルを強化できます。高い回復を安定して供給できるので、編成で他のキャラを火力役や変換役に振り切れます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
天照の加護扇
|
![]() |
盤面保護 | 94点 |
リンのヘッドフォン
|
![]() |
全体ヒール | 75点 |
レンのキーボード
|
![]() |
全体ヒール | 75点 |
ホワイトポーン・スピア
|
![]() |
全体ヒール | 65点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・光ピースを6ターン保護状態にする,・スキル1で発動・全員のHPを150回復,・スキル2で発動・味方全員のHPを150回復,・スキル2で発動・味方全員のHPを150回復適正攻略コンテンツ
エキドナ | メデューサ | スキュラ |
ムシュフシュ | スケアクロウ | アングルボザ |
メジェド | ナラシンハ | ギンカク |
クリームヒルト | オセロー | クズリュウ |
ムシュマッヘ | ボトム | バアル |
究極ブリュンヒルデ | メイヴ | アジ・ダハーカ |
フレーズベルグ | アポピス | エリス |
ラセツ | ジェスター | チェルノボーグ |
究極ノクス | 究極メデューサ | 究極ルシファー |
ディザルクス | 究極真夏のブリュンヒルデ | - |
アマテラスの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【アマテラスの進化石版1】 ・光の大陸10 |
![]() |
【アマテラスの進化石版2】 ・ウェンティの試練 ・グリフォンの試練 ・光の大陸16 |
アマテラスを使った人の評価
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アマテラスを使った人の声
| 強い点 | 回復量がすごい ほかのやつと組み合わせやすいから 良き |
|---|---|
| 弱い点 | 回復以外できないのでそこが難点 |
参考になった
3
| 強い点 | 毒よりも魔法陣の消し漏らしに使える。 面倒な魔法陣クエストでオートでも楽々。 |
|---|
参考になった
5
| 強い点 | グラバトの回復量がえげつない。 大天使シリーズを遥かに超えるだろう。 マルチピースの数にもよるが、HP1から、MAXまで回復出来るのが強すぎる。 コーデリアとかがいれば、どの属性のグラバトでも行ける。(検証済み) |
|---|
参考になった
5
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











