【エレスト】究極ニケの評価とスキル倍率

エレストの究極ニケの評価とスキル倍率を記載。究極ニケのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ニケ育成の参考にしてください。
ニケの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 85点 | 80点 | 87点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1268 | 572 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 究極融合召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ゴッドブレイブソード】
敵単体に火属性攻撃、味方全員の次の攻撃を3回までかなり大きく強化、3ターンの間、自身に「ゴッドの味方全員のダメージが75%アップ(重複あり)」を付与する |
|||
| 倍率:2.25倍/3倍ブースト | ||||
![]() |
【トリニティウィング】
敵3体に強力な火属性攻撃、味方全員の次の攻撃を3回までかなり大きく強化、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:3.75倍/3.5倍ブースト | ||||
![]() |
【アブソリュートウィナーズ】
敵全体に超強力な火属性攻撃(クエスト時ダメージ上限20憶)、パーティにいるゴッドと火マルチピースが多いほど威力アップ、ピース操作終了後、火以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:8.0+(火マルチピース×3.5)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【勝利の翼】 スキルなどにより次の攻撃が強化された状態でスキルを使用するとスキル3が発動する、マシン以外の味方全員の種族がゴッド扱いになる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ゴッドHP&攻撃力+250】 ゴッドの味方全員のHPと攻撃力が250アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【スキルカウンター】 ダメージを受けると、1番目のスキルで反撃 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【絶対勝者】 スキル使用時、水ピースを3つ火ピースに変化、ゴッド以外の種族の敵に与えるダメージ100%アップ(アリーナ時効果減少)、敵を倒すたびに自身の攻撃力が大きくアップ(5段階まで上昇 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【ゴールドコイン】 ゴッド:ゴッドの味方全員のダメージが35%アップ(重複あり) ゴッド以外:ゴッドの味方全員のダメージが15%アップ(重複あり) 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ニケの使い道
味方の種族をゴッドに変更できる
究極ニケは、アビリティでマシン以外の味方の種族をゴッドにできるキャラです。ゴッドガードやゴッドに対しての大ダメージなどのギミックに対応できます。
また、スキル3はゴッドのキャラがいるほどスキル威力が上がるので、実質無条件で火力アップが見込めます。さらにスキルやアビリティ効果でゴッドの味方のダメージアップやスタータスをアップできるのも強みです。
形状をそろえずともスキル3を発動可能
究極ニケは、次の攻撃が強化された状態ではスキル3を発動するので、揃えずらい形状を揃えずともスキル3が発動可能です。
スキルカウンターで味方全員の次の攻撃を3回まで強化できるため、1ターン目以外はほぼスキル3が発動します。ダメージソースとなるスキル3を中心に発動するので、メインアタッカーとして編成しましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ラピッドボウ
|
![]() |
先制攻撃 | 88点 |
エレメンタルソード【火】
|
![]() |
回復効果付与 | 85点 |
サラマンデルの短剣
|
![]() |
火傷効果付与 | 81点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・10コンボ以上で先制効果付与,・スキル2で発動・全体に5ターンオートリジェネ,・スキル2で発動・2ターン敵をやけど状態にする適正攻略コンテンツ
バルバトス | フェンリル | アイフェ |
マッドハッター | イワナガヒメ | キアン |
キュウキ | ドゥルジ | アグリッピナ |
カシム | 究極アルボス | 究極ミリアム |
究極アルテミス | 究極アイフェ | 究極アムルタート |
究極カタリナ | 究極サクヤヒメ | 究極ベオウルフ |
究極パールヴァティ | 究極ブレイド | 究極アリエル |
究極ヘルメス | ヴェルハインド | - |
ニケを使った人の評価
4人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ニケを使った人の声
| 強い点 | 究極になったことでイラストアドだけはsからsssにまで強化されました |
|---|---|
| 弱い点 | 産廃の★6と言う括りでしたら間違いないなく不動の絶対勝者(笑)です。ダメ上限20億とありますがそこに到達するまでが果てしない素の火力の低さ。スキル形状も最悪。アシストアビも微妙。無い無い尽くし。何を考えたらこんなしょーもない性能に出来るんでしょうか。 |
参考になった
2
| 強い点 | マシン以外の味方全員の種族がゴッド扱いになる |
|---|---|
| 弱い点 | 登場以降数回アプデを経たにもかかわらず微妙以上の評価にはなったためしがない 運営もこのキャラをハズレと認識している節もある それもあって今後も火力も能力も大幅な強化も期待できない不遇なキャラ ハズレ |
参考になった
7
| 弱い点 | ↓の評価に入れ忘れました 現状自身に永続ブーストをかけるスキル(竜装覚醒,ノートゥングなど)を発動すると自身はゴッドの種族から外れる仕様があります.なのでジークムントや竜導士との相性も最悪です.この件については運営に3回ほど問い合わせても全く返事がなく修正もされないので「仕様だから納得しろ」ということなのでしょう. |
|---|
参考になった
7
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











