【エレスト】復刻プリズマイリヤコラボ|プリズマイリヤLicht

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のプリズマイリヤ(プリズマイリヤLicht)のコラボイベントまとめを掲載。開催期間やコラボアリーナ、コラボ特別試練、コラボキャラの情報などについての内容を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 生放送まとめ |
| コラボガチャ当たりランキング | 意識して目指すべき目標 |
キャラがバランスアップデート

復刻コラボを記念して、全キャラが上方修正を受けました。上方修正内容を確認して、コラボキャラの性能をチェックしましょう。
クラスカードの効率的な集め方

クラスカードを効率的に集めるには、コラボ特別試練に挑戦するしか方法がありません。適正キャラを編成して試練を攻略しましょう。
復刻コラボガチャ
| プリズマイリヤコラボ | |
|---|---|
【開催期間】2022/10/31(月)~11/15(火)17:59 |
|
| 当たりキャラ | |
イリヤ94点 |
黒化英霊セイバー95点 |
美遊94点 |
クロエ93点 |
| 関連記事 |
|
優秀なアタッカーが欲しい場合は、プリズマイリヤコラボガチャをまわしましょう。
特に、黒化英霊セイバーは封印無効のアシストアビリティを持つ星6キャラです。今後、封印無効のアシストアビリティで上位互換キャラが4体登場するまで、活躍が見込めます。余程の理由がない限り狙っておきましょう。
星5キャラ(コラボガチャ)
| コラボガチャ星5キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
衛宮士郎 |
ルヴィア |
遠坂凛 |
バゼット |
間桐桜 |
- |
コラボガチャから排出される星5キャラは、いずれも特徴的な性能をしているため、可能な限り狙いましょう。特に、武器の装備条件を無視して2本装備できる衛宮士郎や、味方の魔力を回復できるルヴィアがおすすめです。
イベントキャラ
| イベントキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
ベアトリス |
バーサーカー |
ライダー |
イベントキャラは交換所で入手できます。特別試練を攻略してクラスカードを集めましょう。
イベントの目的
- 特別試練に挑戦
- 交換所でアイテムと交換
特別試練に挑戦

復刻コラボ限定の試練に挑戦できます。特別試練を攻略して「クラスカード」を集めましょう。
交換所でアイテムと交換

コラボイベント交換所で、コラボ限定キャラやコラボ限定称号を獲得できます。
交換所おすすめ優先度
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
ベアトリス |
|
バーサーカー |
|
ライダー |
|
星5以上召喚券 |
|
星5武器50%召喚券 |
|
アビリティカード交換券 |
|
オリハルコン |
|
魔法少女(称号) |
|
黒化英霊(称号) |
|
カレイドステッキ(称号) |
|
元魔法少女(称号) |
|
伝承保菌者(称号) |
|
英霊のまがい物(称号) |
|
絶対美少女ドールズ(称号) |
|
手足くらいは落としてもいいですよね?(称号) |
|
オリハルコンの欠片 |
|
ミスリル |
|
ミスリルの欠片 |
|
黒ずんだ羽 |
|
エレメンタルコイン×1,000 |
|
各小スフィア |
|
各中スフィア |
|
各大スフィア |
|
各結晶 |
|
各輝晶 |
|
各幻晶 |
|
ライフポーション |
|
5属性のソウルベリー(+10) |
|
5属性のソウルベリー(+1) |
|
無のソウルベリー(+1) |
|
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
|
経験値クエストコイン×30 |
|
マナ×1 |
|
過去のコラボ情報
- ▼過去のコラボ内容はこちら(タップで開閉)
-
-
HELLステージが登場

イベント後半戦に伴い、高難易度のヘルステージが登場です。手持ちが揃っている場合は腕試しに挑戦しましょう。
クラスカードの効率的な集め方

クラスカードを効率的に集めるには、黒化英霊バーサーカーのグランバトルに挑戦しましょう。1位で約350枚のクラスカードが獲得できます。
黒化英霊バーサーカーのグランバトルは1日1回しか自発できませんが、救援で何度でも挑戦が可能です。積極的に救援に参加して、クラスカードを集めましょう。
コラボガチャ
プリズマイリヤコラボ
【開催期間】2022/10/31(月)~11/15(火)17:59当たりキャラ
イリヤ
98点
黒化英霊セイバー
98点
美遊
98点
クロエ
97点関連記事 優秀なアタッカーが欲しい場合は、プリズマイリヤコラボガチャをまわしましょう。
特に、黒化英霊セイバーは初のアシストアビリティを持つ星6キャラです。今後、封印無効のアシストアビリティで上位互換キャラが4体登場するまで、活躍が見込めます。余程の理由がない限り狙っておきましょう。
星5キャラ(コラボガチャ)
コラボガチャ星5キャラ一覧
衛宮士郎
ルヴィア
遠坂凛
バゼット
間桐桜- コラボガチャから排出される星5キャラは、いずれも特徴的な性能をしているため、可能な限り狙いましょう。特に、武器の装備条件を無視して2本装備できる衛宮士郎や、味方の魔力を回復できるルヴィアがおすすめです。
イベントキャラ
イベントキャラ一覧
ベアトリス
バーサーカー
ライダーグラバト攻略 グラバト攻略 イベントステージ イベントに参加すると、星6ベアトリスと星5黒化英霊バーサーカーと黒化英霊ライダーを獲得できます。特に、初のアシストアビリティが実装されているバーサーカーとライダーは、必ず入手しましょう。
ライダーはイベントステージの累計スコア報酬で獲得ができます。イージーからハードまでの各ステージで、一定以上の累計スコアを満たすとソウル99まで育てられます。
イベントの目的
- イベントステージに挑戦
- グランバトルに挑戦
- 交換所でアイテムと交換
イベントステージに挑戦
グランバトル 解放条件
ベアトリス攻略イベントステージ:ノーマルをクリア
バーサーカー攻略イベントステージ:ハードをクリア まずはコラボ専用イベントステージに挑戦しましょう。イベントステージのノーマルをクリアするとベアトリスのグランバトルが解放され、ハードをクリアすると黒化英霊バーサーカーのグランバトルが解放されます。
累計スコアを稼いでライダーを育てる
イベントステージでは累計スコアを稼いでポイントを貯めましょう。ポイントを貯めると黒化英霊ライダーをソウル99まで育てられます。
グランバトルに挑戦

イベントステージをクリアすると、コラボ限定グランバトルに挑戦できます。グランバトルでは交換アイテムの「クラスカード」が大量に入手できます。
ベアトリスを周回してベアトリスを育てる
ベアトリスのグランバトルをクリアして、ベアトリスをソウル99まで育てましょう。ベアトリスのソウルはベアトリスのグランバトルをクリアするとドロップします。
交換所でアイテムと交換

コラボイベント交換所で、コラボ限定キャラやコラボ限定称号を獲得できます。
交換所おすすめ優先度
アイテム おすすめ度/必要数(交換可能回数)
バーサーカー- 【おすすめ度】★★★★★
- ・50(99)
星5以上召喚券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・1,500(2)
星5武器50%召喚券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・1,000(10)
アビリティカード交換券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・1,000(30)
オリハルコン- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(1)
カレイドステッキ(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,500(1)
元魔法少女(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,500(1)
伝承保菌者(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,500(1)
英霊のまがい物(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,500(1)
絶対美少女ドールズ(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,500(1)
手足くらいは落としても
いいですよね?(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,500(1)
オリハルコンの欠片- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,000(10)
ミスリル- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
ミスリルの欠片- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,000(10)
黒ずんだ羽- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・500(50)
エレメンタルコイン
×1,000- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,000(5)
各小スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・100(30)
各中スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・200(20)
各大スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,500(2)
- ・4,000(1)
各結晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・100(30)
各輝晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・200(20)
各幻晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,500(2)
- ・4,000(1)
ライフポーション- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・150(30)
五属性のソウルベリー(+10)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・500(10)
五属性のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(99)
無のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(99)
GP回復薬- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・150(30)
ミニGP回復薬- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(100)
経験値クエストコイン×30- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・100(5)
マナ×1- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・1(∞)
-
プリズマイリヤLichtとは

プリズマイリヤLichtとは、4期におよぶTVシリーズと劇場版「雪下の誓い」を超え、4年ぶりに劇場公開となった「Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ」シリーズ最新作です。
2022年10月31日(月)より、エレメンタルストーリーとコラボすることが公式生放送で発表され、復刻コラボが2023年7月24日(月)に開催されます。
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











