【エレスト】ヴィルフレイ(グランバトル)攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)のヴィルフレイ(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、ヴィルフレイのグランバトル攻略の参考にしてください。
目次
ヴィルフレイグランバトル攻略
BOSSの盤面 |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
ドロップ モンスター |
![]() |
クエスト | 91 点 | |
アリーナ | 89 点 | |||
グラバト | 88 点 |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
ピースガード | 火15 | 必須 |
混乱 | - | 必須 |
旋風 | - | あると良い |
コンボガード | 2 | あると良い |
回数ガード | 5 | あると良い |
即死無効 | - | - |
割合攻撃無効 | - | - |
火傷無効 | - | - |
蓄積毒無効 | - | - |
貫通無効 | - | - |
対策アビリティカード
![]() |
![]() |
挑戦するにはビースト天上界クリアが必須
ヴィルフレイに挑戦するにはビースト天上界のステージ30をクリアする必要があります。また、自発でヴィルフレイに挑戦するには天上界のレアボスからドロップする碧翠の秘宝が必要です。
ヴィルフレイに挑戦するために、効率よく天上界を周回しましょう。
ヴィルフレイ攻略のポイント
- 火属性のパーティで挑戦する
- 被ダメ対策が必須
- 岩減少が有効
- 全ての岩の破壊は禁物
- ドラゴンスパイラルを装備
火属性パーティで挑戦
ヴィルフレイ戦では先制で火属性ピースガード(15)を張られるので、火属性パーティで挑戦しましょう。火属性以外で挑戦する場合には貫通スキルを持つキャラをメインアタッカーにしましょう。
被ダメ対策が必須
ヴィルフレイ戦は被ダメ対策が必須です。対策をしないと盤面が狭く、スキルが発動できません。ビーストガードのアビリティカードは必ず装備して挑戦しましょう。
岩減少が有効
クエスト岩減少が有効なので、アビカに余裕があるならばセットして挑戦するのがおすすめです。対策をしないと初期盤面にある8個の岩が邪魔をして思うようにスキルを発動できません。
全ての岩の破壊は禁物
ヴィルフレイは岩を全て除去すると岩の設置を再度行ってきます。岩を全て破壊する前に大ダメージを与えるか、破壊する数を調整しましょう。
ドラゴンスパイラルを装備
岩対策にドラゴンスパイラルを装備するのがおすすめです。ドラゴンスパイラルはスキルを発動すると岩を1個破壊します。十字架スキルを持つキャラに装備させて挑戦しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
Sランク | |||
---|---|---|---|
![]() (ストライヴ) |
![]() (ドラケン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() メイジー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Aランク | |||
![]() アスモデウス |
![]() |
![]() レベッカ |
- |
Bランク | |||
![]() ガメッシュ |
![]() オクタウィア |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
回復
![]() |
![]() サクヤヒメ |
![]() |
![]() |
![]() アズリエル |
![]() フォボス |
![]() エーディン |
![]() プルギスナハト |
変換・供給
![]() フェニックス |
![]() |
![]() フェニックス |
- |
バッファー・デバッファー
![]() エクトベル |
![]() |
![]() ヴァーミリオン |
![]() |
![]() エトナフロン |
![]() ベル&ベット |
![]() オオカミ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() エアリアル |
- | - | - |
おすすめ攻略パーティ
ラハールパーティ
火力 | 補助 | 火力 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() オオカミ |
![]() |
![]() サクヤヒメ |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
破壊神シヴァで盤面を広げながら、ラハールのスキル2でマルチピースを溜めて戦うパーティです。盤面を広げたら、全員のスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
ホウオウパーティ
補助 | 補助 | 火力 | 供給 |
---|---|---|---|
![]() メイジー |
![]() |
![]() |
![]() |
武器一覧 | |||
自由枠 | 自由枠 | ![]() スパイラル |
自由枠 |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
- | - |
グランバトルに適正の高いホウオウを編成したパーティです。ホウオウのスキル3を発動し、武器スキルの効果で岩を破壊しましょう。
究極アダムパーティ(要救援)
回復 | 補助 | 火力 | 変換 |
---|---|---|---|
![]() プルギスナハト |
![]() |
![]() |
![]() |
武器一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
混乱耐性を持つ究極アダムを編成したパーティです。武器やアビカは被ダメを軽減できるものを可能な限り装備して耐えましょう。マルチピースが溜まればクリスマスワルプルギスナハトの回復スキルの効果があがり、安定して耐えます。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
太陽神の剣のカスタムアビに火天候バリア必須。なるべく早くタカミムスビのスキル3を組んでブレイクを狙う。旋風は必ず避ける。ラハールの回復がエレメンタルソードだけ(岩減次第では不可)なので、できる限りアマテラスオオカミのスキル2以上を毎ターン出すこと。 |
ステージ詳細
ヴィルフレイ | HP | |
---|---|---|
![]() |
2億 | |
フェイズ1 | 行動 | |
先制 |
|
|
1 |
|
|
2 |
|
|
3 |
|
|
4 |
|
|
5 |
|
|
6 |
|
|
7 |
|
|
8 |
|
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
条件報酬
アイテム | 条件 |
---|---|
![]() |
|
ヴィルフレイの評価
総合評価 | ![]() |
||
---|---|---|---|
クエスト評価 | 92/100点 | アリーナ評価 | 90/100点 |
試練の塔評価 | 89/100点 | グラバト評価 | 89/100点 |
属性 | 木 | 種族 | ビースト |
性別 | 性別なし | レア度 | 星6 |
HP | 1146 | 攻撃 | 500 |
装備数 | 1 |
ヴィルフレイはビーストパーティで回復+軽減役として活躍します。スキルではビーストの味方のHPを回復し、受けるダメージを軽減できます。
また、光や闇ピースを全て消し去る効果もあるので、ピース供給役としても編成できます。
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト