【エレスト】ヴォイドリパルサー攻略と報酬

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のVoidRepulsor(ヴォイドリパルサー)の攻略をご紹介。流星祭の情報やイベントの流れについて記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガーベラの評価 | アスターの評価 | ルドベキアの評価 |
目次
イベント後半開始

| 開催期間 | 2022/9/7(水)18:00~9/15(木)17:59 | |
|---|---|---|
| 新イベントステージ | 新グランバトル | 新試煉 |
イベステージ3-1攻略 |
ハード攻略 |
試煉攻略 |
ヴォイドリパルサーイベントの後半が開催されました。イベントステージとグランバトルのハードと、ガードマシンオメガの試練が追加されました。
また、従来のイベントと違い、別途違う交換アイテムを集める必要があります。新しい交換アイテム「朽ちた女神の欠片」は後半で追加されたイベントステージとグランバトル(ハード)で獲得できます。
朽ちた女神の欠片の効率的な集め方

朽ちた女神の欠片を効率的に集めるには、無の七元徳チャリティ(ハード)周回が最適です。ボーナスキャラを所持していると、アイテム数が増加します。
虚光のオーブの効率的な集め方

「虚光のオーブ」を効率的に集めるには無の七元徳チャリティ(グランバトル)周回が最適です。ボーナスキャラを所持しているとアイテム数が増加します。
ボーナスキャラ一覧
| ボーナスキャラ(報酬枠増加) | |||
|---|---|---|---|
反逆の七賢人ガーベラ |
七元徳ジャスティス |
反逆の七賢人アスター |
晩夏の乙女ヒルデリュート |
お祭り娘ブソクテン |
晩夏のフェニヤ&メニヤ |
晩夏のペレ |
- |
高難易度クエスト(七賢人の弟子)攻略

| 七賢人の弟子ステージ | ||
|---|---|---|
ステージ1攻略 |
ステージ2攻略 |
ステージ3攻略 |
イベントステージの上位クエスト(七賢人の弟子)も必ず攻略しましょう。アイリム戦を攻略するとヴィブロナイフが入手できます。
流星祭が開催
| 流星祭 | ||
|---|---|---|
【開催期間】2022/8/31(水)~9/15(木)17:59 |
||
| 当たりキャラ | ||
七元徳ジャスティス 96点 |
反逆の七賢人ガーベラ 97点 |
反逆の七賢人アスター 80点 |
| 関連記事 |
||
イベント開催に併せて流星祭が開催しています。無の七元徳チャリティー(グランバトル)は無属性なので、効率よく攻略したい場合は反逆の七賢人ガーベラを狙ってみるのも手です。
目玉報酬
無の七元徳チャリティー

2022年9月7日(水)から交換所で無の七元徳チャリティーが交換できます。
アイリム

イベントステージ攻略と交換所でアイリムが入手できます。
ヴィブロナイフ

イベントステージ攻略と交換所でヴィブロナイフが入手できます。
遊び方
- イベントステージをクリア
- グランバトルに挑戦・周回
- 交換所でアイテムと交換
イベントステージをクリア

イベントステージをクリアして無の七元徳チャリティ(グランバトル)を解放しましょう。また、イベントステージはバイソクン対象です。
グランバトルに挑戦

グランバトルに挑戦してイベントアイテムである「虚光のオーブ」や「朽ちた女神の欠片」を入手しましょう。
交換所でアイテムと交換

「虚光のオーブ」を消費して交換所で豪華報酬と交換しましょう。さらにイベント後半から「朽ちた女神の欠片」の交換所が追加されています。
イベント交換所の報酬一覧(虚光のオーブ)
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
アイリム |
|
ヴィブロナイフ |
|
アビリティカード交換券 |
|
オリハルコン |
|
オリハルコンの欠片 |
|
ミスリル |
|
ミスリルの欠片 |
|
Void Repulsor死がふたりを分かつとも(称号) |
|
救世の少女(称号) |
|
プロフィールアイテム |
|
黒ずんだ羽 |
|
エレメンタルコイン×1,000 |
|
各小スフィア |
|
各中スフィア |
|
各大スフィア |
|
各結晶 |
|
各輝晶 |
|
各幻晶 |
|
ライフポーション |
|
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
|
五属性のソウルベリー(+10) |
|
五属性のソウルベリー(+1) |
|
無のソウルベリー(+1) |
|
経験値クエストコイン×30 |
|
マナ×1 |
|
イベント交換所の報酬一覧(朽ちた女神の欠片)
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
無の七元徳チャリティー |
|
各大スフィア |
|
各幻晶 |
|
無のソウルベリー |
|
マナ×1 |
|
ヴォイドリパルサーイベントとは

| 開催期間 | 2022/8/31(水)18:00~9/15(木)17:59 | |
|---|---|---|
ヴォイドリパルサーイベントは、2021年に開催されたヴォイドリパルサーイベントの続編イベントです。
過去イベント
- ▼過去イベントはこちら (タップで開閉)
-
-
流星祭が開催

ピックアップ新キャラ
反逆の七賢人
★6アルスト
反逆の七賢人
★6オレア
反逆の七賢人
★5ライラック
反逆の七賢人
★5フリージア開催期間 - 2021/9/14(火)~9/30(木)
- ▶アルストロメリア流星祭ガチャシミュはこちら
- ▶オレア流星祭ガチャシミュはこちら
エレスト初のガチャ限無属性キャラとして、反逆の七賢人「★6アルストロメリア」「★5ライラック」が新キャラで追加されました。水属性「★6オレア」・木属性「★5フリージア」も同時に新規実装されたキャラです。
流星祭ガチャは、10連召喚の3回目と5回目でピックアップキャラが確定で排出されます。超お得クリスタルパックも利用しながら、ピックアップキャラを手に入れましょう。
イベントの流れ

- 1.ボーナスキャラを試練攻略やガチャで集める
- 2.ボーナス属性や形状を持つキャラでクエストを攻略
- 3.スキルナジー報酬でアイテムを入手
ヴォイドリパルサーイベントは恒例のスキルラッシュイベントです。スキルエナジーを収集すると報酬を獲得できます。まずはボーナスキャラを集めてボーナス効果を上げると良いです。
期間中に設定されるボーナス属性やボーナス形状を効果に利用して、より多く「スキルエナジー」を集めて豪華報酬を入手しましょう。
エナジー報酬でルドベキアを入手

スキルエナジーの目玉報酬として反逆の七賢人ルドベキアがもらえます。試練や天上界を効率よく周回してスキルエナジーを集めましょう。
報酬一覧
報酬一覧
反逆の七賢人ルドベキアクリスタル×50 反逆の七賢人の称号 滅無のスフィアx10 人幻晶x1 氷海のスフィアx1 オリハルコンx2 黒ずんだ羽x80 ライフポーションx5 人輝晶x5 虚無のスフィアx10 人結晶x50 水凍のスフィアx10 覚醒の実x1 エレメンタルコインx4,000 マスターベリーx1 経験値クエストコインx180 オリハルコンの欠片x6 無のスフィアx60 水のスフィアx60 5属性のソウルベリー(+10)x1 5属性のソウルベリー(+1)x5 無のソウルベリー(+10)x1 水のソウルベリー(+10)x1 無のソウルシード(銀)x5,100 水のソウルシード(金)x1,800 無のソウルシード(虹)x1,050 水のソウルシード(銀)x5,100 無のソウルシード(金)x1,800 水のソウルシード(虹)x1,050 ヒューマンストーン(銀)x50 ヒューマンストーン(金)x40 ヒューマンストーン(虹)x30 - イベント試練とグランバトルが開催

イベント限定試練 イベント限定グランバトル
無の七賢人アスター
無の七賢人ガーベラ試練攻略 グランバトル攻略 イベント限定の試練とグランバトルが開催です。試練とグランバトルを周回して限定キャラを入手しましょう。
イベント概要

開催期間 2021/9/14(火)18:00~9/30(木)17:59 ヴォイドリパルサーイベントは、恒例のスキルラッシュイベントです。スキルエナジーを収集すると報酬を獲得できます。
期間中に設定されるボーナス属性やボーナス形状を利用し、より多く「スキルエナジー」を集めて豪華報酬を入手しましょう。
- 2021/9/14(火)~9/30(木)
-
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











