【エレスト】究極ゼウス最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の究極ゼウスの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極ゼウスの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| ボス盤面 |
|---|
![]() |
吸収
| 吸収キャラ一覧 |
|---|
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ヒールコア | 調査中 | 対策必須 |
| バリアコア | 調査中 | 対策必須 |
| バインド | - | 対策必須 |
| スピリットに大ダメージ | - | 対策必須 |
| ヒューマンに大ダメージ | - | 対策必須 |
| ゴッド以外に大ダメージ | - | あると良い |
| サイレントコア | 1 | 対策不要 |
究極ゼウスの攻略方法
難易度緩和が必須
究極ゼウスは特定種族に対して大ダメージやコアの配置をしてくるので、難易度緩和が必須です。
特に種族に対して大ダメージは緩和していないと、気絶級のダメージを受けるため、編成の幅広げられるように難易度緩和をしましょう。
被ダメ対策が必須
究極ゼウス最後の試練では先制でゴッド以外のキャラが大ダメージを受けるので、被ダメ対策が必須です。
特にスピリットやヒューマンのキャラは先制で2回大ダメージを受けるため、緩和や被ダメ対策をしていないと気絶します。
バリアコア/ヒールコアの対策が必須
究極ゼウス最後の試練ではバリアコアとヒールコアの対策が必須です。設置されるコアの効果と耐久値が高いので、コアブレイカー持ちのキャラやアビカでコアを素早く破壊できるようにしましょう。
バインド対策が必須
究極ゼウス最後の試練ではゼウス(究極融合後)が全体バインド攻撃を行うため、バインド対策が必須です。ただし、バインド攻撃を受ける前に火力で押し切れる場合はバインド対策をしなくても攻略できます。
全体攻撃ガードが有効
究極ゼウスは頻繁に全体攻撃を行うため、全体攻撃ガードが有効です。全体攻撃ガード持ちのキャラを編成すると被ダメージを減らせるので、スムーズに攻略できます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
ヤマトタケル |
|||
| Aランク | |||
回復
変換・供給
レプラコーン |
バッファー・デバッファー
イスラフィル |
おすすめパーティ
闇属性パーティ
| 回復役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ヤマトタケル |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
究極ヤマトタケルをアタッカーにした闇属性パーティです。難易度緩和は必要ですがスキル形状が似ているキャラを編成しているため、アクロスをターゲットするとオートでも攻略できます。
また、アビカにはオールコアブレイカー、ヒールコアブレイカー、バリアコアブレイカーをセットしてコアを素早く破壊できるようにしましょう。
アニバーサリーユピテル吸収パーティ
| 火力役 | 供給役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ユピテル |
クシナダヒメ |
フレイ |
|
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニバーサリーユピテルの吸収を狙ったゴッドパーティです。トラストがいれば毎ターン補助効果解除を行い、ダメージ軽減バリアをはがせます。茶道部クシナダヒメのスキル3を発動して木ピース出現率をアップしましょう。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
ゼウス(究極融合前)

| ゼウス | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| HP20%以下 | 行動 |
| 1 |
|
ゼウス(究極融合後)
| 究極ゼウス | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
究極ゼウスの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 89/100点 | アリーナ評価 | 87/100点 |
| 試練の塔評価 | 89/100点 | グラバト評価 | 89/100点 |
| 属性 | 光/木 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 男性 | レア度 | 星5 |
| HP | 1237 | 攻撃 | 502 |
究極ゼウスはスキル発動時に全体攻撃に加え、行動を遅らせることがあります。また、スキルカウンターでダメージを受けるとスキル1で反撃するので、相手を足止めをしやすいです。
また、全てのコアとクラックロックの耐久を減らしやすくする、オールコアブレイカーを持っているので、コア対策として種類を選ばず使用できるのも魅力です。
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki







エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











