【エレスト】ウシュムガルの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のウシュムガルの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ウシュムガルの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのウシュムガルの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| スコア倍率 等倍ターン |
9 |
| 獲得マナ | 500~1,000 |
| 獲得EXP | 62~87 |
| 岩減少 | 不要 |
| 入手キャラ |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| バインド | 対策必須 |
| 火山 | 対策必須 |
| コンボガード | あるとよい |
| 天候変化 | あるとよい |
| クラックロック | あるとよい |
ウシュムガルの攻略方法
2回倒すとクリア
ウシュムガルの試練は2回倒すとクリアです。1戦目のウシュムガルを倒すと、HPが全回復して2戦目が始まります。1度倒しただけでは終わらないので、注意が必要です。
バインド対策が必須
ウシュムガルは頻繁にバインド攻撃をするため、対策必須です。ランダムで1体が2ターン拘束されるので、バインド対策をしないと確実に勝てません。味方全体をバインドから守る「極・バインドガード」を持つ究極イシスを連れていきましょう。
火山対策に変換役を連れて行く
中央付近に存在する火山は定期的に噴火して火ピースを供給するので、変換役を連れていき対策しましょう。変換役を連れて行かないと噴火したターンはスキルが発動できないため、回復できずやられてしまいます。
また、火山を破壊できる究極ポセイドンかベイラを所持している場合は、連れて行くのがおすすめです。特に、天候変化カウンターを持ち、相手を火傷にできるベイラが最適正の試練です。
コンボガード対策があるとよい
ウシュムガルは常にコンボガード(2)をはっているので、コンボガード対策があるのと攻略しやすいです。ブースト役にイーディスを採用すると、コンボガードを突破しやすいのでおすすめです。
クラックロック対策があるとよい
ウシュムガルは定期的に耐久値3のクラックロックを6個配置するので、対策があると攻略しやすいです。クラックロックをすばやく破壊しないと、盤面が狭くスキルを発動できません。耐久値は高くないのでアビカで対策するのがおすすめです。
また、2戦目に配置されるクラックロックの耐久値は1ですが、12個配置してくるので思うようにスキルを発動できません。
クラックロックを配置される前に高火力で倒すか、中央の火山を破壊して攻略しましょう。
被ダメ対策があるとよい
ウシュムガルの攻撃は非常に強力です。2戦目はさらに攻撃力があがるので、回復役がバインドを受けたりクラックロックで回復スキルが封じられるとあっという間に気絶します。
スポルスで被ダメ対策をするか、アナーヒターの様にカウンターで回復できるキャラを連れてくと被ダメを気にせず戦えます。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 水属性/ゴッド/女性/回復 | |
|
|
| 水属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 水属性/ヒューマン/女性/変換 | |
|
|
| 水属性/ゴッド/女性/回復 | |
|
|
| 水属性/ヒューマン/なし/アタッカー | |
|
|
| 水属性/ゴッド/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ヒューマン/女性/補助 | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/火力 |
おすすめパーティ
安定攻略パーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ドラゴンに大ダメージを与えるスキルを持つ究極スサノオと、火山を破壊して天候カウンターを持つベイラを採用した最適正パーティです。バインドは究極イシスが防ぎます。
火山は無くなりますが、アルテミシアがいると安定して戦えます。
被ダメ対策パーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
フォン |
スポルスとアナーヒターの被ダメ対策パーティです。バインドで火力役が拘束されても、粘り強く戦えます。アナーヒターと究極サンダルフォンがいればピース枯渇も無くなるため、安定して戦えます。
連続攻撃パーティ
| 火力役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
攻撃特化の連続攻撃パーティです。究極アリスとイーディスがバインドにかからない運が必要ですが、うまくバインドを回避できると10万点以上のハイスコアも狙えます。
究極アクアを究極イシスと入れ替えるとさらに安定して攻略可能です。
ステージ詳細
ステージ1(前半戦)

| ウシュムガル | HP | |
|---|---|---|
| 221,059 | ||
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | バインド コンボガード(2回以下無効) 天候変化:火 |
|
| 1 | 3~4連続攻撃 | |
| 2 | 単体攻撃 クロックロック設置 |
|
| 3 | バインド 全体攻撃 |
|
| 4 | 1~3の繰り返し | |
| デンジャー1 | 行動 | |
| 毎ターン | フェーズ1と同じ行動 | |
ステージ1(後半戦)

| ウシュムガル | HP | |
|---|---|---|
| 100,890 | ||
| デンジャー1 | 行動 | |
| 先制 | バインド コンボガード(2回以下無効) 天候変化 |
|
| 1 | 3~4連続攻撃 | |
| 2 | 全体攻撃 バインド |
|
| 3 | 全体攻撃 クラックロック設置 |
|
| 4 | 1~3の繰り返し | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ウシュムガル |
ドラゴン攻撃力アップ |
ドラゴンストーン(虹) |
ドラゴンストーン(銀) |
ドラゴンストーン(金) |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
シャルルマーニュの技を使いながら配給しながら 次のターンでスキル3を使いイシスのスキル3を使いアメノミナカヌシを使いならが倒す | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
シャルルマーニュの技を使いながら配給しながら 次のターンでスキル3を使いイシスのスキル3を使いアメノミナカヌシを使いならが倒す | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ウシュムガル
ドラゴン
ドラゴン
ドラゴン
ドラゴン
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











