【エレスト】究極ロキの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の究極ロキの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極ロキの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 無効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 魔法陣 | 対策必須 |
| ビーストに大ダメージ | 対策不要 |
| コンボガード | 対策不要 |
究極ロキの攻略方法
魔法陣ピースは必ず消す
ロキ最後の試練の魔法陣で強化されたピースは、必ず全て消しましょう。魔法陣ピースを残すと1つ20%のダメージを受けるため、消さずに放置すると全滅します。
魔力ピースは浄化系のスキルで消去できます。浄化系のスキルを持つキャラを所持している場合は連れていくと活躍します。
コンボガード対策は不要
ロキ最後の試練ではコンボガード対策は不要です。魔法陣ピースを消すためにピースを揃えるので、結果的に複数コンボが毎ターン発生します。魔法陣ピースを消すことに集中しましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
おすすめパーティ
安定攻略パーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ダンプティ |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | オイチ | - | - |
状態異常ピースを全て浄化できる究極ソフィアが最適性の試練です。ゴッドキラーを持つフリッグと組ませて究極ロキに大ダメージを与えましょう。
回復役がいないため、究極ソフィアのスキル2が発動できない場合は、丁寧に魔法陣ピースを消して被ダメを減らすのがおすすめです。
究極アマテラスパーティ
| 回復役 | 火力役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アマテラス |
オーディン |
ダンプティ |
状態異常ピースを全て浄化できる究極アマテラスパーティです。アマテラスは回復もおこなえるので、安定した攻略ができます。
ピース供給を切らさないようにマリアがいるので常にスキル3を発動しましょう。
ピース浄化パーティ
| 補助役 | 火力役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ブリギット |
ポセイドン |
ヴィヴィアンのスキル2を中心に発動する、ピース浄化パーティです。アナーヒターがいればスキル2に必要な6ピースを安定して供給できます。究極ポセイドンがスキルを発動すると岩を破壊できるので、盤面を広くして戦いましょう。
ステージ詳細

| 究極ロキ | HP |
|---|---|
| 約125万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | 単体攻撃 |
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 単体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 |
|
| 6以降 | 1~5の繰り返し |
| デンジャー1 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 味方を回復 |
| 3 | 単体攻撃 |
| 4以降 | 1~3の繰り返し |
| フェーズ2 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 単体攻撃 |
| 4 | 単体攻撃 |
| 5 | 全体攻撃 |
| 6 |
|
| 7以降 | 2~6の繰り返し |
| デンジャー2 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 単体攻撃 |
| 4 | 単体攻撃 |
| 5以降 | 1~4の繰り返し |
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
SOUL30 |
|
SOUL25 |
|
SOUL25 |
|
SOUL25 |
|
SOUL25 |
究極ロキの評価
| 総合評価 | 85/100点 | ||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 85/100点 | アリーナ評価 | 85/100点 |
| 属性 | 闇/闇 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 男性 | レア度 | ★5 |
| HP | 1112 | 攻撃 | 601 |
ビースト試練では属性問わず活躍する
究極ロキは、ビーストがボスの試練では属性問わず強力なアタッカーです。
ただし、最近の試練では回数ガードやゴッド・闇属性潰しなど、露骨なロキ対策がされているので、編成の際は敵の行動パターンに注意が必要です。
ダブルキラーのスキルアビリティ
究極ロキは、スキル1・2で単体攻撃に加えてビーストとゴッドに大ダメージを与えます。
また、ソウルアビリティで「ビーストキラー」究極融合アビリティで「ゴッドキラー」を覚えるため、ビーストとゴッドに対して非常に高い火力が出せます。
攻略動画
準備中
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
魔法陣に気をつけながらミランダのスキルをうつようにすれば 楽勝です。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
魔法陣に気をつけながら、アーサーとフリッグが高火力なので、 回復しながらいく。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
究極アマテラスで状態異常を消しながら究極シンデレラと究極アテナで削れば勝てました | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
そもそもの魔法陣のピースをオオクニヌシでリセット、アマテラスで回復するという構成。 時間はかかるがロキ本体の攻撃もそこまで高くないため割となんとかなる。ただし、盤面リセットを途中で止めてしまうと紙耐久のオオクニヌシとダイヤは死滅するのでそこだけは意識していただきたい。オクタウィアは初動の全体攻撃透かし用で自分は使ったが、割と自由枠。☆6なんざ持ってねぇ!初めて仲間にする究極はロキだ!って人におすすめかもしれない構成。(アマテラスは究極にしなくても普通に回復力がエグいので究極でなくても大丈夫です。) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アマテラスに合わせてオート可能。約15分でクリアできる。 アマテラス、ジャンヌは究極にしておく事。アテナのとこは火力出せれば何でもいい。 変換は自分ジローしかいなかったのでジローにしただけ。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オオクニヌシのスキルでピース再配置時に魔法陣効果消えるので光ピース6個毎ターン用意(光5個と闇5個は常時供給されてるので光の十字変換1入れましょう)できれば後はオートです。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
(´・ω・`)ユピテルのスキル3使ってオートです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
究極アマテラスで浄化。オクタウィアのスキル三で攻撃無効。マリアで変換。その他は火力高ければ何でもいい | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











