【エレスト】アテナ・アビスの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアテナ・アビスの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、アテナ・アビスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久度 | 重要度 |
|---|---|---|
| チェンジコア | 10 | 対策必須 |
| 回数ガード | 50 | 対策必須 |
| ピースガード | 光6 | 対策必須 |
EXバトル
| キャラ一覧 | |
|---|---|
アテナ・アビスの攻略方法
チェンジコア対策が必須
アテナ・アビスは耐久値10のチェンジコアを頻繁に配置するので、対策が必須です。素早く破壊できない場合は、闇ピースを変換に利用して活用しながら戦いましょう。
回数ガード対策が必須
アテナ・アビスは回数ガード(50)を張るので、対策が必須です。対策しないと思うようにダメージを与えられません。補助効果解除スキルを持つキャラを編成してはがしましょう。
光属性パーティで挑戦
アテナ・アビスは光ピースガードを張るので、光属性パーティで挑戦するのがおすすめです。他属性で挑戦する場合は、貫通効果を持つキャラをアタッカーに編成しましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
マリダリンパーティ(チャレンジミッション用)
| 補助 | 火力 | 供給 | 補助 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
トロメリア |
チャレンジミッション用のマリダリンを編成したパーティです。究極新春のランスロットの補助効果解除スキルとマンダリンのスキル3が発動できれば、1ターンで攻略ができます。
マリダリンパーティ2(チャレンジミッション用)
| 火力 | コア対策 | 回復/ブースト | 変換/火力 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | 補助効果解除 |
| - | - | - | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャレンジミッション用の、マリダリンを編成した別パーティです。1~2ターン目はチェンジコアにダメージを与えて、盤面を広げましょう。盤面が広がったら、エオスとミランダのスキル3を同時に発動するのがおすすめです。
火力が足りず、10万ポイントを達成できない場合は、強力な星6キャラと入れ替えたり、アビカや武器で火力を上げましょう。
英雄オデュッセウスパーティ
| 補助 | 回復 | 火力 | 変換 |
|---|---|---|---|
オデュッセウス |
英雄オデュッセウスがアタッカーのパーティです。英雄オデュッセウスのスキル3を発動しながら、丁寧に魔力ピースを消して戦いましょう。
タルタロスパーティ【EXバトル対応】
| 火力 | 回復 | 変換 | 火力 |
|---|---|---|---|
ペルセポネ |
タルタロスを編成したEXバトルに対応できるパーティです。序盤は究極ペルセポネの割合ダメージで削っていきます。
終盤はタルタロスの蓄積毒でとどめをさします。アビカにはレベルの高いゴッドガードとHPアップが必要です。
究極ゼウス・アビスパーティ【EXバトル対応】
| 火力 | コア対策 | 変換 | 補助 |
|---|---|---|---|
アビス |
難易度ノーマル前提の、究極ゼウスアビスを編成したEXバトルに対応できるパーティです。究極ゼウスアビスのスキル3を発動できれば、1ターンクリアも可能です。
光と闇ピースが足りずスキルが発動できない場合は、丁寧に魔力ピースを消しながら盤面を広げましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
一ターン目 シロスミレの変換でアルス ノトリアの二番目のスキル発動。この時アフラ=マズダのスキル一も発動。 二ターン目アルスノトリアの3番目のスキルでワンパン | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
スヴァーヴァの固定スキルで適当に打ったら10万入るからそれで刺していくだけで終わる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アルキメデスの貫通で刺す。 ジョロウグモは居るとフルオートできます。 魔法陣ピースの取りこぼしを消す係です。 他2枠はサポート入れたりお好きに。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
エックスのスキル3は貫通効果があり光ピースを消さなくてもダメージが通るので、ラファエルで回復しながらもリムルのスキル2でピースを供給していきます。エックスの貫通頼みなので少し時間がかかりますが、一応クリアできました。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アザリアにオート指定してれば勝手に終わります。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
サンダルフォンの能力でコアを動かして全部魔法陣の上におく あとは罪刻みながらアマテラスの回復とピュアの「愛、届いてますか?」でHPを常にMAXに保っとけば負けない あとは4回罪刻んだら天国撃って終わり | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
EX用。キシモジンで魔法陣にコア置いてコア壊さないように横一列に闇を並べるだけ。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
闇パ。貫通攻撃頼みで時間かかるけど。魔力ピース消し忘れても1、2個なら大丈夫。 基本アスタロトのスキル3。ピースに余裕がある場合はアルキメデスのスキル3を同時発動しても良し。 バフと回復はスキル形状合えばなんでもいいと思います。 アビカは無くてもどうにかなる。武器もお好みで。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
コアを素早く壊し、ミカンのスキル3を何度か打てばたおせます。 | |||
ステージ詳細

| アテナ・アビス | HP |
|---|---|
| 調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ゴッド攻撃力アップ |
ゴッドストーン(虹) |
|
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで ノーコンテニュークリア(初回) |
攻略動画
アテナ・アビスは効果の高い回数ガードを張るので、補助効果解除ができるラオコーンをサポーターとして編成しています。
また、アテナ・アビスの攻撃力が高いため、アビカにレベルの高いゴッドガードをセットしています。
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki





ゴッド
ゴッド
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











