【エレスト】究極アリババ最後の試練攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・メダロットガチャ当たりランキング
- ・メダロットAガチャシミュレーター
- ・メダロットBガチャシミュレーター
- ・メダロットコラボイベント最新情報
エレスト(エレメンタルストーリー)のアリババ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極アリババの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
試練攻略記事一覧 | |
---|---|
試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
目次
アリババ最後の試練攻略
ボス |
---|
敵の属性 | 木属性 | |||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ヒューマン | |||
究極融合 キャラ |
究極アリババ | クエスト | 84 点 | |
アリーナ | 78 点 | |||
グラバト | 73 点 |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
ピースガード | 火5 | 必須 |
回数ガード | 15 | あると良い |
全体バインド | ‐ | あると良い |
チェンジコア | 1 | 対策不要 |
木属性ガード | ‐ | ‐ |
コンボガード | 2 | ‐ |
貫通 | ‐ | ‐ |
対策おすすめアビリティカード
ヒューマンガード | オールコアブレイカー |
パーティ編成のポイント
- 難易度緩和がおすすめ
- 火属性パーティで攻略する
- チェンジコア対策が重要
- バインド対策が有効
アリババの攻略方法
難易度緩和がおすすめ
究極アリババは定期的にチェンジコアを配置するため、難易度緩和して挑戦するのがおすすめです。最大まで難易度を緩和するとチェンジコアの耐久値が1まで減るので、対策不要です。
火属性パーティで攻略
究極アリババは火属性ピースガード(5)を使用するため、火属性パーティで挑戦しましょう。編成する火属性キャラは、回数ガード(15)の対策が可能な、究極シンドバッドなどのアタッカーがおすすめです。
チェンジコアをアビリティカードで対策
究極アリババは先制でチェンジコアを6個設置するため、チェンジコアブレイカーやオールコアブレイカーのアビリティカードで対策しましょう。
バインドガード持ちが活躍
究極アリババは全体バインド付与のスキルを使用するため、究極ゼノビアやシルヴィーなどバインドガード持ちのキャラが活躍できます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
究極ゼノビア | 究極 シンドバッド |
究極アダム | シルヴィー |
究極 イスラフィル |
究極パリス | 究極ヒルド | ボーグ アイランド |
補助
究極テミス | ヒミコ | 究極ヘスティア | マトリョーシカ |
おすすめパーティ
火属性パーティ
回復 | 変換 | 火力 | 火力 |
---|---|---|---|
究極テミス | ヒミコ | 究極 シンドバッド |
究極ゼノビア |
アビカ一覧 | |||
- | - |
究極シンドバッドや究極ゼノビアを編成した火属性パーティです。ヒミコの変換や究極シンドバッドのスキルで、木属性ピースを補充しながら攻略しましょう。
水属性パーティ
火力 | 回復 | 変換 | 火力 |
---|---|---|---|
モルジアナ | 究極イシス | オルフェ | イナンナ |
モルジアナ中心の水属性パーティです。火ピースガードもモルジアナの割合攻撃スキルならば攻撃できます。HPが減ってきたら究極イシスのスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
コアのダメージは究極天羽よつはで、ピース補給はカタミムスビのスキル2で火力もカタミムスビのスキル3で。 スキルの形が似てるのでピース補給が出来れば後の2人に任せておけば大丈夫です(^o^)???? |
ステージ詳細
必要キャラと達成条件
キャラ | 関連記事 |
---|---|
究極アリババ | |
マッドハッター | |
ジーニー | |
カシム | |
コルンムーメ |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト