【エレスト】猛哮のキマイラ(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の猛哮のキマイラ(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、猛哮のキマイラの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| 関連記事 |
|---|
| グランバトル攻略一覧 |
猛哮のキマイラグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 星5グランバトル | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ピースガード | 火10 | 必須 |
| チェンジコア | 火→水 | 必須 |
| ピース出現率アップ | 水 | 必須 |
| 天候変化 | 木 | あると良い |
| 累計ピースガード | 光30/闇30 | 対策不要 |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| 即死攻撃無効 | - | - |
| 火傷無効 | - | - |
| 蓄積毒無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
ビーストガード |
チェンジコアブレイカー |
猛哮のキマイラの攻略ポイント
- 火属性パーティで挑戦
- チェンジコア対策が必須
- 水ピース対策が必須
火属性パーティで挑戦
猛哮のキマイラは火ピースガード(10)をはるので、火属性パーティで挑戦しましょう。貫通ガードがあるため、火属性パーティでスキルを発動しながら合計10個消さないとダメージを与えられません。
累計ガードは無視する
累計ピースガードは無視して戦いましょう。水ピースの出現率が高まるため、火属性パーティで光と闇ピースを消すのは困難です。累計ガードの軽減率は50%なので、高火力パーティでゴリ押ししましょう。
チェンジコア対策が必須
猛哮のキマイラは耐久値の高いチェンジコアを配置するので、対策が必須です。対策をしないと火ピースが枯渇します。コア破壊スキルや盤面保護を駆使して、素早く破壊しましょう。
水ピース対策が必須
猛哮のキマイラは1ターン目に水ピースの出現率を大幅に上げるため、水ピース対策が必須です。ターン終了時に火ピースを供給するキャラや、水ピースを利用して変換できるサウラやフウェルゲルミルを編成して対策しましょう。
回数以降ガード対策が必須
猛哮のキマイラは毎ターン回数以降ガード(2)をはるので、回数以降ガード対策が必須です。主に単発系の高火力アタッカーを編成すると効率的にダメージを与えられます。
また、ターン終了時に攻撃できるキャラやアシストアビリティを複数編成して対応するのも有効です。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
(ドラケン) |
アンガ・モルス |
||
メイジー |
|||
ギルガメッシュ |
|||
トモエゴゼン |
半神アスラ |
||
ベツレヘム |
|||
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
エクトベル |
オオカミ |
||
ベル&ベット |
エトナ&フロン |
||
ヴァーミリオン |
タカミムスビ |
ガウェイン |
|
エーディン |
オクタウィア |
||
ゲルミル |
スコグル |
||
おすすめパーティ
アニバーサリーベツレヘムパーティ
| 変換 | ブースト | 増幅 | 火力 |
|---|---|---|---|
フェニックス |
グレモリー |
ベツレヘム |
アニバーサリーベツレヘムをメインアタッカーにしたパーティです。ピースさえ確保できれば、エムル(人化)をターゲットで1ターンオート攻略ができます。
半神アスラパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
アルミラージ |
ベル&ベット |
ソロ攻略が可能な半神アスラをアタッカーにしたパーティです。神姫アカモートのアビリティ効果でチェンジコアを動かして破壊しましょう。
ドラケンパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | ギミック |
|---|---|---|---|
(ドラケン) |
アルミラージ |
ソロ攻略が可能なドラケンをアタッカーにしたパーティです。チェンジコア対策に涼宮ハルヒをピン刺ししています。神姫アカモートのアビリティ効果でチェンジコアを動かして破壊しましょう。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
(自発のみ) |
種族のかけら |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
※アシストモンスター枠に「越後屋ときな」(ガード剥がしその1)をセット。 以前投稿した王サタン程度の火力や慈愛ヴィーナスは持ってる系編成の無属性込み改良版のようなもの。ガード剥がしその2はガイアアビスのアビリティで解決しているけど、未所持の場合は衛宮士郎や無属性キャラがトリシューラ装備したりで解決可。 PT属性変えれるナイツオブザラウンドで色々と試したけど、衛宮士郎の方がデュアルウェポンで龍剣レイド装備しピース保護でコア置かせなくしたりあれこれできて便利だった。開幕にスキル2発動が理想的。手動で配牌良いと10分切り、オートだと12~25分程。 サタンとヴィーナスのアビリティでも十分ピース供給されるけど、真トランス付いてるアヴァロンズガラティンを誰かに持たせたり供給増やすとより回しやすいです。ガイアアビスのバフ仕様で火ピース大量に湧かせる必要が薄いというのもポイントの一つ。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
※アシストモンスター枠に「越後屋ときな」(ガード剥がしその1)をセットする。 ・究極パンプキンキン→ガード剥がし枠その2。 ・慈愛恋想ヴィーナス→回復・耐久。 ・究極ヴァーミリオン→バフ担当(自由枠)。 ・王サタン→供給・火力。 ターン終了時、越後屋ときなのアシストアビリティ+パンプキンキングのアビリティで攻撃し、回数以降ガードを剥がして連撃アタッカーで削る。阪神アスラ2023優勝の波に乗れなかった構成。(他のターン終了時攻撃する火属性キャラには、ティアや晩夏のシュブニグラス…)。武器は供給優先して後は火力(マルピや再婚)。 序盤抜けた後、恋ヴィーナスにカーソル合わせてオート30~40分、とりあえずソロクリアできたので投稿。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
回数以降ガードの攻略書いてなくて草 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
フルオートで欠損しなければ1ターンキル。 欠損してたら他の参加者に頼ることになる。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
メイジーでピース供給します。あとはオートでもクリア可能です。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
ビーストガード
チェンジコアブレイカー
種族のかけら
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











