【エレスト】スコグル(グランバトル)攻略とおすすめパーティ
エレスト(エレメンタルストーリー)のスコグルのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、スコグルの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
グランバトル関連記事一覧 | |
---|---|
グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
スコグルグランバトル攻略
ボス |
---|
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
出現場所 | 星6グランバトル |
出現するギミック
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
累計水属性ピースガード | 250 | 必須 |
回数ガード | 8/12/20 | 必須 |
累計コンボガード | 250 | 必須 |
累計水属性ガード | 1,000万 | 必須 |
全体バインド | - | 必須 |
ダメージ以下無効 | 9億 | 必須 |
攻撃力アップ | - | 必須 |
累計デビルガード | 1,000万 | あると良い |
蓄積毒 | - | 対策不要 |
反転毒 | - | 対策不要 |
天候変化 | 火 | 対策不要 |
ファイアコール | - | 対策不要 |
祭壇床 | - | - |
ダメージ上限20億 | - | - |
補助効果解除無効 | - | - |
貫通無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
![]() |
スコグルの攻略ポイント
- 水属性パーティで挑戦
- 石板を破壊しない
- 守護石は無視するのがおすすめ
- 連撃系と単発系の高火力アタッカーを編成
- 被ダメージ軽減役と回復役を編成
- バインド対策が必須
- 手動で操作
水属性パーティで挑戦
スコグル戦では累計水属性ピースガード(250)と累計水属性ガード(1,000万)がはられるので、水属性パーティで挑戦しましょう。貫通無効や補助効果解除も無効化してくるので、水属性以外のパーティでは攻略が困難です。
石板を破壊しない
スコグル戦では、石板を破壊してはいけません。石板を破壊すると、再配置の際に1ターン無敵を張ります。破壊し続けると永久に無敵を張られるので、倒せません。
守護石は無視するのがおすすめ
スコグル戦では守護石は無視して攻略するのがおすすめです。守護石を1体以上倒すとスコグルは大幅に火力を上げてきます。気絶級の大ダメージを受けるので、注意しましょう。
守護石には累計デビルガードなど厄介な行動パターンもありますが、累計デビルガードはターン経過ではがれるため、守護石を倒さないほうが攻略しやすいです。また、守護石を倒さなくてもスコグルを倒せば、ゲームクリアです。
連撃系と単発系の高火力アタッカーを編成
スコグル戦ではダメージ以下無効(9億)と回数ガード(8)を張られるので、連撃系アタッカーと高火力の単発系アタッカーをバランスよく編成する必要があります。
連撃系アタッカーではダメージ以下無効が突破しづらいため、回数ガードをはがす要因として編成するのがおすすめです。はがした後にでダメージ上限突破スキルを持つキャラの攻撃があたるようにパーティ編成しましょう。
武器を必ず装備する
スコグル戦では回数ガードをはがせるように武器は必ず装備して挑戦しましょう。グランバトルに適正の高いフラムロード系の武器を装備するのがおすすめです。
被ダメージ軽減役と回復役を編成
スコグル戦では受けるダメージが大きいので、被ダメージ軽減役と回復役を編成するのがおすすめです。被ダメージ軽減役にはスカイ、回復役にはバレンタインイスラフィルなどがあげられます。
また、アビリティカードのゴッドガードが有効なので、必ずセットして挑戦しましょう。
バインド対策が必須
スコグル戦では定期的にバインド攻撃が行われるので、バインド対策をして挑戦しましょう。アビカのバインド耐性で対策するのが理想です。
手動で操作
スコグル戦は祭壇床が設置されているため、手動で操作しましょう。オート操作の場合、効果の乗らない無色ピースが発生してしまいます。
適正おすすめキャラ
アタッカー
![]() イーディス |
![]() |
![]() &エミリア |
![]() |
![]() |
![]() テスタロッサ |
![]() (ストライヴVer) |
![]() リュウオウ |
![]() |
![]() |
![]() ヴェルトライテ |
![]() |
![]() |
![]() レディア |
![]() アルカ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
補助
![]() |
![]() サンダルフォン |
![]() (ハロウィンコス) |
![]() トロワ |
![]() |
![]() |
![]() イスラフィル |
![]() アフロディーテ |
![]() |
![]() ヴェイグ |
- | - |
おすすめパーティ
テレサ・テスタロッサパーティ
補助役 | 補助役 | 火力役 | 補助役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() テスタロッサ |
![]() イスラフィル |
武器一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テレサ・テスタロッサがメインアタッカーのパーティです。守護石を倒しても攻略ができますが、スコグルのみをターゲットにした方が簡単に攻略できます。
累計デビルガードがはられたタイミングでは攻撃が通らないので、はがれるタイミングを待ちましょう。
モニカパーティ
ブースト | 補助役 | 補助役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初期上限アップ | 火力アップ | 攻撃力2倍 | 攻撃力2倍 |
![]() |
![]() |
![]() ペルセ |
![]() エピオン |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モニカがメインアタッカーのパーティです。累計水属性ピースガードがはがれたタイミングでモニカのスキルでダメージを与えられます。レム(ハロウィンコス)は回数ガードをはがす役割です。
レム(ハロウィンコス)パーティ
補助役 | 補助役 | 火力役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() ヴィヴィアン |
![]() |
![]() |
![]() モルス |
武器一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レム(ハロウィンコス)が、メインアタッカーのパーティです。累計水ピースガードを剥がしたら、大ダメージを与えて撃破できます。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
手動10分 (一応オートも可) リムル捕食アビ スキル ゼフォン アビ フギン&ムニン アシスト ランスロット 十字架トロワ レディア 理事長マリエスペンテ リムル ミスト ネロアリス 美樹さやか |
ステージ詳細
守護石 | HP |
---|---|
![]() |
2億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | 全体コンボバリア(30) |
1 | 全体累計水属性ガード(1,000万) 毒付与 |
2 | 増幅無効 |
3 | 毒付与 天候変化:火 |
4 | 増幅無効 |
5 | 回復 毒付与 |
フェーズ2 (敵2体以下時) |
行動 |
1 | 回復 反転毒 全体回数ガード(12) |
スコグル | HP |
---|---|
![]() |
80億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | 累計水属性ピースガード(250) 石板設置 |
1 | 天候変化:火 単体5連続攻撃 ピース操作制限 |
2 | ファイアコール ピース消去 2連続全体攻撃 |
3 | ピース操作制限 全体2連続攻撃 |
4 | 全体バインド ピース消去 |
5 | 天候変化:火 ピース消去 単体5連続攻撃 |
6 | ピース操作制限 全体バインド |
フェーズ2(HP50%以下) | 行動 |
1 | ファイアコール ピース操作制限 全体2連続攻撃 |
2 | ピース消去 単体5連続攻撃 |
3 | 全体バインド 全体2連続攻撃 |
4 | 天候変化:火 ピース操作制限 ピース消去 |
5 | ピース操作制限 全体2連続攻撃 |
6 | 全体バインド 単体5連続攻撃 |
フェーズ1(敵2体時) | 行動 |
1 | 累計コンボガード(250) 攻撃力アップ |
2 | 攻撃力アップ 全体バインド ピース消去 |
3 | ピース操作制限 全体2連続攻撃 単体5連続攻撃 |
4 | ファイアコール 全体2連続攻撃 |
5 | 全体バインド ピース消去 単体5連続攻撃 |
6 | 天候変化:火 ピース操作制限 |
7 | 天候変化:火 ピース消去 全体2連続攻撃 |
フェーズ2(HP50以下、敵2体時) | 行動 |
1 | ピース操作制限 攻撃力アップ 全体2連続攻撃 |
2 | 全体バインド 天候変化:火 単体5連続攻撃 |
3 | ファイアコール ピース消去 全体2連続攻撃 |
4 | ピース操作制限 ピース消去 |
5 | 天候変化:火 単体5連続攻撃 |
6 | ピース操作制限 ピース消去 全体2連続攻撃 |
フェーズ1(敵1体時) | 行動 |
1 | 回数ガード(20) ピース操作制限 単体5連続攻撃 |
2 | 天候変化:火 ファイアコール 全体2連続攻撃 |
3 | 回数ガード(20) ピース操作制限 ピース消去 |
4 | 被ダメージ軽減バリア 補助効果解除 単体5連続攻撃 |
5 | 回数ガード(20) 天候変化:火 全体2連続攻撃 |
6 | ファイアコール ピース操作制限 ピース消去 |
フェーズ2(HP50以下、敵1体時) | 行動 |
1 | 回数ガード(20) ピース操作制限 被ダメージ軽減バリア |
2 | 天候変化:火 ファイアコール 全体2連続攻撃 |
3 | 回数ガード(20) ピース消去 単体5連続攻撃 |
4 | ピース操作制限 補助効果解除 単体5連続攻撃 |
5 | 回数ガード(20) ピース操作制限 全体2連続攻撃 |
6 | 天候変化:火 ピース操作制限 単体5連続攻撃 |
守護石 | HP |
---|---|
![]() |
2億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | ダメージ以下無効(9億) ダメージ上限(20憶) 全体回数ガード(8) |
1 | 全体回数ガード(8) 天候変化:火 |
2 | 全体回数ガード(8) |
3 | 全体累計デビルガード(1,000万) 全体回数ガード(8) |
4 | 全体回数ガード(8) |
5 | 全体回数ガード(8) 回復 |
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() デスティニーピース |
![]() ピースの破片 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
特別条件報酬
報酬アイテム | 条件 |
---|---|
![]() |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
関連記事 | |
---|---|
グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト