【エレスト】オモイカネ攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のオモイカネのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、オモイカネの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
目次
オモイカネグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 恋の動乱イベント | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 会心のみ貫通 | - | 必須 |
| 回数ガード | 20 | 必須 |
| 超過ガード | 20 | 必須 |
| 累計闇属性ガード | 20億 | 必須 |
| 10億以下ダメージ無効 | - | 必須 |
| コンボガード | 50 | あると良い |
| 累計ドラゴンガード | - | あると良い |
| 闇属性ピースガード | 50 | あると良い |
| マルチピース減少 | 全属性 | あると良い |
| スキル封印 | - | 対策不要 |
| 天候変化 | 光 | 対策不要 |
| 貫通無効 | - | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
攻撃力アップ |
闇ピース出現率アップ |
オモイカネの攻略ポイント
- 会心系アタッカーが有効
- 会心アタッカーがいない場合の対策
- 闇属性パーティで挑戦
会心系アタッカーが有効
オモイカネ戦では防御ギミックに対して、会心のみ貫通が有効なので、会心系アタッカーを編成しましょう。会心が発生すると超過ガードや回数ガードを無視してダメージを与えられます。
会心系アタッカーがいない場合の対策
1ターンでおともを倒す
会心系アタッカーがいない場合は、1ターンでおともを倒す必要があります。おともを倒しきれなかった場合は、ダメージ100%軽減の回数ガードと超過ガードを全体にはられるので、攻略ができません。
遅延で攻略
1ターンでおともを倒しきれない場合は、遅延スキルを利用しましょう。敵全員に遅延耐性が無いため、遅延が入ります。確実に遅延を入れる方法は無いので、運が絡みますが、どうしてもクリアできない場合は試してみましょう。
闇属性パーティで挑戦
オモイカネ戦では累計闇属性ガード(20億)をはられるので、闇属性パーティで挑戦しましょう。補助効果解除スキルも無効化されるため、闇属性以外のパーティでの攻略は困難です。
適正おすすめキャラ
会心系アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
リュウオウ |
(ハロウィン) |
|
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ノミコト |
|||
セイバー |
|||
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
&大鬼 |
ラーズグリーズ |
||
おすすめパーティ
新春のゼンニョリュウオウパーティ
| ブースト | 補助 | 供給/補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
ラーズグリーズ |
&大鬼 |
リュウオウ |
新春のゼンニョリュウオウをメインアタッカーにしたパーティです。オモイカネをターゲットにすれば、1ターンで攻略ができます。
ヤマトタケルノミコトパーティ
| ブースト | 補助 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
サキュバス |
ノミコト |
ヤマトタケルノミコトをメインアタッカーにしたパーティです。1ターン目におともを倒せれば、安定して攻略ができます。
トシゾウ遅延パーティ
| ブースト/遅延 | 増幅 | 刻印増幅 | 特殊感電/火力 |
|---|---|---|---|
大鬼 |
ヌ&イノセンス |
||
| 封印無効 | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
アワーグラス |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
会心攻撃が存在しない、トシゾウで遅延を付与して戦うパーティです。タカミムスビが頻繁にスキル1を封印してくるので、封印無効武器を装備すると安定して攻略できます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
フルオート可・時間経過で特殊感電+クリティカルで削れる・ゼンニョリュウオウのATKをあげれる武器、アシストあると良 | |||
ステージ詳細
| タカミムスビ | HP |
|---|---|
| 5億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 貫通無効 会心のみ貫通 被ダメージ軽減バリア 補助効果解除無効 |
| 1 | 全体回数ガード(20) スキル1封印 |
| 2 | 全体回数ガード(20) 攻撃力ダウン |
| 3 | 全体回数ガード(20) スキル1封印 |
| 4 | 全体回数ガード(20) 攻撃力ダウン |
| 5 | 全体回数ガード(20) スキル1封印 |
| オモイカネ | HP |
|---|---|
| 100億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 貫通無効 会心のみ貫通 補助効果解除無効 超過ガード(20) 累計闇属性ガード(20憶) 10億以下ダメージ無効 |
| 1 | 超過ガード(20) 全体3連続攻撃 天候変化:光 |
| 2 | 超過ガード(20) 闇マルチピース減少(20) 天候変化:光 |
| 3 | 超過ガード(20) 光マルチピース減少(60) 火マルチピース減少(60) |
| 4 | 超過ガード(20) 木マルチピース減少(60) 水マルチピース減少(60) |
| 5 | 超過ガード(20) 累計ドラゴンガード(8億) 全体3連続攻撃 |
| 6 | 超過ガード(20) 闇マルチピース減少(20) スキル2封印 |
| 7 | 超過ガード(20) 全体3連続攻撃 天候変化:光 |
| 8 | 超過ガード(20) 光マルチピース減少(60) 火マルチピース減少(60) |
| 9 | 超過ガード(20) 木マルチピース減少(60) 水マルチピース減少(60 |
| 10 | 超過ガード(20) 全体3連続攻撃 天候変化:光 |
| カミムスビ | HP |
|---|---|
| 5億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 貫通無効 会心のみ貫通 補助効果解除無効 |
| 1 | コンボガード(50) ライトコール |
| 2 | 闇属性ピースガード(50) ピース消去 |
| 3 | コンボガード(50) ライトコール |
| 4 | 闇属性ピースガード(50) ピース消去 |
| 5 | コンボガード(50) ライトコール |
ドロップ報酬(初回のみ)
| 報酬アイテム | |||
|---|---|---|---|
竜幻晶 |
神幻晶 |
極光のスフィア |
ラブハンター(称号) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

攻撃力アップ
闇ピース出現率アップ
竜幻晶
神幻晶
極光のスフィア
ラブハンター
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











