【エレスト】ジェイド(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|第七王子コラボ
エレスト(エレメンタルストーリー)のジェイドのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ジェイドの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
グランバトル関連記事一覧 | |
---|---|
グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
目次
ジェイドグランバトル攻略
ボス(ノーマル) | ボス(ハード) |
---|---|
![]() |
![]() |
敵の属性 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
ボスの種族 | ![]() |
|||
出現場所 | 第七王子コラボ |
出現するギミック
ハード
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
累計コンボガード | 70 | 必須 |
アタックコア | 耐久30 | あると良い |
混乱 | - | あると良い |
天候変化 | 闇 | あると良い |
回数ガード | 15 | あると良い |
武器封印 | - | - |
カラミティコア | 攻撃力ダウン | - |
妖精のいたずら | コア ランダム移動 |
- |
割合攻撃無効 | - | - |
即死無効 | - | - |
光属性付与 | - | - |
ノーマル
ギミック | 詳細 | 重要度 |
---|---|---|
麻痺 | - | 必須 |
コンボガード | 5 | 必須 |
超過ガード | 15 | あると良い |
割合攻撃無効 | - | - |
即死無効 | - | - |
光属性付与 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
ジェイド(ハード)の攻略ポイント
- コア対策が必須
- 累計コンボガード対策が必須
- 好きな属性で挑戦
コア対策が必須
ジェイド(ハード)では先制で合計8つのコアがランダムに設置されるので、コア対策が必須です。盤面次第ではスキル発動が阻害されるため、コアを動かせるキャラを編成しましょう。
また、カラミティコアは破壊すると解除不能な30%の攻撃力ダウンを付与してくるため、1ターンに破壊する数は3個以下までにとどめられるようにピース操作するのがおすすめです。
累計コンボガード対策が必須
ジェイド(ハード)では累計コンボガード(70)をはられるので、累計コンボガード対策が必須です。70コンボするまではダメージが50%軽減されます。
1ターンで70コンボするのは至難の業のため、貫通スキルを持つキャラをメインアタッカーにするのが有効です。
好きな属性で挑戦
ジェイド(ハード)では、先制で光属性を味方に付与してくるので、好きなパーティで挑戦しましょう。光属性以外でも、安定して大ダメージを与えられます。
ジェイド(ノーマル)の攻略ポイント
- 麻痺対策が必須
- コンボガード対策が必須
- 好きな属性で挑戦
麻痺対策が必須
ジェイドは、定期的に麻痺ピースを配置するので、麻痺対策が必須です。ピースが麻痺すると、スキルは発動できますが、ピース自体は動かせません。キャラのアビリティやアビカで、耐性を100%にしましょう。
コンボガード対策が必須
ジェイドは、定期的にコンボガード(5)を張るので、対策が必須です。6コンボ以上を達成しないと、ダメージを与えられません。再コンボスキルを持つキャラや、コンボ+のアビリティを持つキャラを編成しましょう。
好きな属性で挑戦
ジェイドは、先制で光属性を味方に付与するので、好きなパーティで挑戦しましょう。光属性以外でも、安定して大ダメージを与えられます。
適正おすすめキャラ
コアを動かせるキャラ
おすすめキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() アカモート |
![]() ソフィア |
![]() アスクイ |
![]() |
![]() ハッター |
![]() |
![]() |
アタッカー
おすすめアタッカー一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ゼロ&テトラ |
![]() |
![]() |
![]() オーディン |
![]() ミネルヴァ |
![]() &アテナ |
![]() アスモデウス |
![]() コーデリア |
![]() |
![]() |
![]() アーサー |
![]() |
![]() |
![]() セウス |
補助
おすすめ補助キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ヴィヴィアン |
![]() |
![]() |
![]() ピロテス |
![]() |
![]() |
![]() メリッサ |
![]() |
![]() リュート |
![]() |
![]() |
![]() ジークムント |
![]() |
![]() ドロップ |
- |
おすすめパーティ
ジェイドパーティ(ハード)
コア対策 | 火力 | ブースト | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ペンシルゴン |
![]() グリーズ |
![]() |
コアを動かせるジェイドを編成した闇属性パーティです。アーサー・ペンシルゴンをターゲットで2ターン前後で攻略ができます。
シンパチパーティ(ノーマル)
会心付与/火力 | 火力 | 回復 | ブースト |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ゼロ&テトラ |
![]() |
![]() ドロップ |
シンパチで会心率を上げて戦うパーティです。アニバーサリーゼロ&テトラのスキル3を発動すると、マルチピースが0に減るので、倒しきれるタイミングで発動しましょう。
星5以下パーティ(ノーマル)
供給 | ブースト | 増幅 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() フェニックス |
![]() ヘスティア |
![]() マスセレーネ |
![]() |
星5以下のレアリティで攻略するパーティです。真究極ヘスティアのスキルは次の攻撃までしか強化しないため、佐倉杏子は攻撃しないスキル2とスキル3を発動するようにピース操作しましょう。
究極半神アスラパーティ(難易度共通)
火力 | 増幅/供給 | 変換 | ブースト |
---|---|---|---|
![]() アスラ |
![]() マスセレーネ |
![]() アカモート |
![]() ノミコト |
周回向きの究極半神アスラをメインアタッカーにしたパーティです。ノーマル以下なら1ターン、ハードなら2ターン前後でオート攻略ができます。
ランキング1位パーティ(ノーマル)
補助 | ブースト | 補助 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() &エミリア |
![]() |
![]() |
補助 | 火力アップ | ダメアップ | 会心バフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() =サルーム |
上限アップ 感電付与 |
スキル3封印 | ダメージ2倍 | 攻撃力アップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() グレイシス |
![]() スアップル |
- | - | - |
※ゲーム内のお知らせに掲載されている途中経過で1位のパーティを掲載しています
ゲーム内のお知らせに掲載されているランキング1位のパーティです。1位~3位のパーティはレム(鬼化)を編成しているので、ランキング上位を狙うにはレム(鬼化)必須だと思われます。
ダメージの理論値の計算式
元となるダメージ上限 | ダメージ上限300憶(レムのスキル3)+3億(フォルトナのリンクアビリティ)+1億(アニバカト&イノのアシストアビリティ) |
ダメージ上限引き上げ | 20%(鳶一折紙の覚醒アビリティ)+25%(フォルトナの覚醒アビリティ) |
会心時のダメアップ | 50%(会心時の基本ダメージアップ)+200%(レムの進化アビリティ+リンクアビリティ)+10%(ロイドのアシストアビリティ) |
304×1.45(45%アップ)×3.60(260%アップ)≒1586
シルファパーティ(ノーマル)
補助 | 補助 | ブースト | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() インデックス |
![]() |
![]() |
シルファをメインアタッカーにして一撃ダメージを狙うパーティです。1ターン目にモニカのスキル2を発動して、2ターン目に全員のスキル3を発動すれば、600億以上のダメージが狙えます。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
私自身の精神状態により、このようなパーティとなりました。 わざと退却して私を敗死させた究極カレイド・アリスから主人公・鹿目まどかに乗り換える様な代物です。 ですが、このパーティなら、オート可能です。 |
ステージ詳細
ハード
守護石(闇) | HP |
---|---|
![]() |
5億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | なし |
1 | ピース状態異常:混乱 |
2 | 単体攻撃 |
3 | ピース状態異常:混乱 |
4 | 単体攻撃力ダウン |
守護石(闇) | HP |
---|---|
![]() |
5億 |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | なし |
1 | 単体増幅 単体攻撃 |
2 | 暗闇ピース生成 |
3 | 単体増幅 |
4 | 暗闇ピース生成 |
ノーマル
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
特別条件報酬
報酬アイテム | 条件 |
---|---|
![]() |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
![]() |
自発プレイでハードクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
関連記事 | |
---|---|
グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト