【エレスト】天木 錬(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ|盾の勇者の成り上がりコラボ

PR

天木 錬攻略

エレスト(エレメンタルストーリー)の天木錬(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、天木錬のグランバトル攻略の参考にしてください。

関連記事
グランバトル攻略一覧

天木錬グランバトル攻略

ボス
天木錬グランバトル盤面
敵の属性 水水属性
ボスの種族 デビルヒューマン
出現場所 盾の勇者の成り上がりコラボ

出現するギミック

ギミック 耐久値 重要度
バリアコア 準備中 必須
旋風ピース - 必須
天候変化 あると良い
割合攻撃無効 - -
即死無効 - -

対策おすすめアビリティカード

バリアコアブレイカーバリアコアブレイカー 旋風ピースダメージ耐性旋風ピース耐性

有効形状

ハンマー型9個 ハンマー型9個 十字架7個 土9個 キ 9個 横十字8個 正十字9個

天木錬の攻略ポイント

  • バリアコア対策が必須
  • 旋風ピース対策が必須

バリアコア対策が必須

天木錬は、先制でバリアコアを6個配置するので、対策が必須です。対策をしないと、思うようにダメージを与えられません。バリアコアブレイカーをセットして、素早く破壊しましょう。

旋風ピース対策が必須

天木錬は、定期的に旋風ピースを配置するため、対策が必須です。旋風ピースは消すと大ダメージを受けるので、消さないようにピースを動かすか、浄化アビリティを持つキャラを編成しましょう。

適正おすすめキャラ

アタッカー

真究極社居ノエル真究極
社居ノエル
究極フェルディア究極
フェルディア
サクラサクラ 究極ニンガル究極ニンガル
風紀委員長ガブリエル風紀委員長
ガブリエル
究極アニバーサリーマイトレヤ究極アニバーサ
リーマイトレヤ
究極真夏のアストラルクイーン究極真夏のアス
トラルクイーン
サマーロードロゼッタサマーロード
ロゼッタ
超越の十字架ナナ超越の十字架
ナナ
配信者サリエル配信者サリエル 真夏のセラフィム真夏の
セラフィム
みんなの森のカリストみんなの森の
カリスト
聖夜のニンガル聖夜のニンガル バレンタインスピカバレンタイン
スピカ
リーシアリーシア 真究極ヘルメス真究極ヘルメス
真究極ムサシ真究極ムサシ エリナリーゼ・ドラゴンロードエリナリーゼ 真究極パールヴァティ真究極パール
ヴァティ
究極マリー究極マリー

サポーター

ヴェイルヴェイル 大天使ガブリエル大天使
ガブリエル
フージンライジンフージン
ライジン
サトゥルヌスサトゥルヌス
月影猫穣バステト月影猫穣
バステト
アガスティアアガスティア 神精霊シルフ神精霊シルフ ゴシックアマルテアゴシック
アマルテア
聖夜のビルゴ聖夜のビルゴ ダムガルヌンナダムガルヌンナ ニンフルサグニンフルサグ 真夏の農業フレイヤ真夏の農業
フレイヤ
世界樹の妖精ユグドラシル世界樹の妖精
ユグドラシル
真冬の街のニュクス真冬の街の
ニュクス
パティシエライジンパティシエ
ライジン
エンヘドゥアンナエンヘドゥ
アンナ
岩谷 尚文岩谷 尚文 スキールニルスキールニル ホログラムリベリアホログラム
リベリア
究極チョコレイトタケル究極チョコ
レイトタケル

おすすめパーティ

真究極ヘルメスパーティ

ブースト 火力 増幅 補助
究極チョコレイトタケル究極チョコ
レイトタケル
真究極ヘルメス真究極
ヘルメス
ホログラムリベリアホログラム
リベリア
真究極ムサシ真究極ムサシ
自由枠 ダメージUP 自由枠 自由枠
- クリスタルボーグクリスタル
ボーグ
- -

真究極ヘルメスをメインアタッカーにしたパーティです。消した木ピースの数次第では、1ターンで攻略ができます。

真究極社居ノエルパーティ

増幅/火力 火力 変換 回復
真究極社居ノエル真究極
社居ノエル
究極フェルディア究極
フェルディア
ヴェイルヴェイル 大天使ガブリエル大天使
ガブリエル
コア対策 被ダメ対策 旋風対策 リジェネ
越後屋ときな越後屋ときな 究極せんのいのり究極
せんのいのり
究極ちゃんるあ究極ちゃんるあ 月詠サキ月詠サキ

約15分前後かかりますが、攻略が可能な木属性パーティです。全員のスキルが発動できるよう、丁寧に手動でピースを動かしましょう。大ダメージを受けて気絶してしまう場合は、HPアップや、ヒューマンガードのアビカで耐えましょう。

先制周回パーティ

アタックコア 増幅 火力 天候バフ
闇の神性シュブニグラス闇の神性シュ
ブニグラス
救済の女神エスペランサ救済の女神
エスペランサ
サマーロードロゼッタサマーロード
ロゼッタ
真夏の農業フレイヤ真夏の農業
フレイヤ
天候バフ 増幅 ダメ上限UP ダメUP
究極真夏のアストラルクイーン究極真夏の
アスクイ
折原臨也折原臨也 クリスタルボーグクリスタル
ボーグ
流木野サキ(ヴァルヴレイヴⅣ)流木野サキ
攻撃力UP 攻撃力UP ダメUP 天候変化
ヴァルヴレイヴⅣヴァル
ヴレイヴⅣ
フォトリシスアームフォトリシス
アーム
オーバードダートオーバード
ダート
ホワイトデーブーケホワイトデー
ブーケ
- - キルシュバオムキルシュ
バオム
-

先制攻撃のみで周回する目的のパーティです。救済の女神エスペランサは天木錬の弱点を付けるため、厳しい条件がなく先制攻撃で倒せます。

ステージ詳細

天木錬 HP
天木 錬 5億
フェーズ1 行動
先制 バリアコア(6個)
天候変化:水
1 全体攻撃
旋風ピース(5個)
2 3回連続全体攻撃
ピース削除(6個)
3 ピース生成:水(6個)
旋風ピース(6個)
4 全体攻撃
ピース削除(8個)
5 3体同時攻撃
ピース生成:水(12個)
6 回数ガード(5回)
旋風ピース(7個)
7 3回連続攻撃
ピース生成:水(6個)
8 全体攻撃
天候変化:水

ドロップ報酬

報酬アイテム
金貨金貨 銀貨銀貨 天木 錬天木 錬
黒ずんだ羽黒ずんだ羽 オリハルコンのかけらオリハルコンの欠片 ミスリルの欠片ミスリルの欠片

みんなの攻略パーティ

現在投稿はありません

おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
選べるオータムフェス召喚ガチャ当たりキャラランキング
選べるオータムフェス召喚ガチャ当たりキャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
一攫千金!ゴブリン商人探検隊!|スキルラッシュイベント
一攫千金!ゴブリン商人探検隊!|スキルラッシュイベント
究極かぼちゃボーグの評価とスキル倍率
究極かぼちゃボーグの評価とスキル倍率
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ヘクセンハウス(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル
ヘクセンハウス(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル
最強キャラランキング
最強キャラランキング
選べるオータムフェス召喚ガチャ当たりキャラランキング
選べるオータムフェス召喚ガチャ当たりキャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
一攫千金!ゴブリン商人探検隊!|スキルラッシュイベント
一攫千金!ゴブリン商人探検隊!|スキルラッシュイベント
究極かぼちゃボーグの評価とスキル倍率
究極かぼちゃボーグの評価とスキル倍率
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ヘクセンハウス(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル
ヘクセンハウス(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー