【Gジェネエターナル】0083ガシャは引くべきか

- 最新イベント情報
- ・ルプスレクスガシャは引くべきか / ルプスレクスガシャシミュ
- ・ルプスレクス(EX) / 三日月・オーガス(UR・攻撃)
- ・エアリアル改修型(EX) / スレッタ・マーキュリー(UR・耐久)
- ・アトラ・ミクスタ&ホタルビの評価
- ・ジェネレーションタワーの攻略
- ・強敵襲来攻略まとめ / ガンダム・端白星の攻略
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の新ユニット追加!0083ガシャは引くべきかをご紹介。星屑ガチャのおすすめ理由や限定URのデンドロビウムやノイエジール、シーマ・ガラハウのおすすめ度についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強ユニットランキング | 最強キャラランキング | 
| ガシャはどれを引くべきか | 0083ガシャシミュ | 
0083ガシャは引くべきか
ガンダム試作3号機狙いで引くのがおすすめ

0083ガシャは、ガンダム試作3号機(デンドロビウム)狙いで引くのがおすすめです。デンドロビウムは、HPが0になると1度だけステイメンとなって脱出する機構を備えており、ステータス以上の耐久力を誇ります。
また、パイロットのコウ・ウラキは支援防御2回に加えて、地球連邦軍搭乗で被ダメージを15%軽減する汎用性の高いキャラです。マスターリーグをはじめとした高難易度では、耐久ユニットが復活するだけで十二分に活躍します。
0083イベントプレイで10連ガシャ引ける

0083ガシャは、0083イベント第2弾をプレイすることで最大10連ガシャを引けます。メダルガシャ3回目までピックアップガシャチケット(0083)を3枚ずつ、4回目でピックアップガシャチケット(0083)を1枚受け取れます。
URの排出確率は決して高くはなく目当てのユニットが引けるとは限りませんが、無償で新ユニットやサポーターを入手するチャンスです。武装強化パーツURなど希少品も手に入るため、イベント開催期間中はイベントプレイにAPを注ぎましょう。
支援ガトーのEXアビリティが強化

| 変更前 | ・「支援攻撃/反撃」+1回 【ジオン公国軍】 ・搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時 自身の被ダメージが15%軽減 自身の武装の消費ENが15%軽減 | 
|---|---|
| 変更後 | ・「支援攻撃/反撃」+1回 【ジオン公国軍】 ・搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時 自身の被ダメージが15%軽減 自身の武装の消費ENが15%軽減 ・「ガンダム試作2号機(EX)」搭乗時、 物理武装の最大射程が1上昇 | 
限定ユニットのガンダム試作2号機(EX)(サイサリス)復刻に合わせて、アナベル・ガトー(UR・支援)のEXアビリティが強化されました。搭乗ユニットがサイサリスの時に限り、物理武装の最大射程が1上昇するアビリティが追加されます。
サイサリスは、EX武装やマップ兵器などメイン武装が物理武装です。マップ兵器の射程が伸びるかは不明ですが、5マス先に着弾型のマップ兵器を打ち込めればこれまで以上の活躍を見込めます。
他のシリーズが好きな場合は温存する

| 10月31日(金) | 【メインステージ】 ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(後半) | 
|---|---|
| 11月中~下旬 | 【ストーリーイベント】 ・機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY | 
| 今冬 | 【メインステージ】 ・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | 
0083より好きなシリーズがあるならダイヤは温存しましょう。シナリオ追加がロードマップで公開されており、11月には鉄血やブルーディスティニー追加が決定しているので、ガシャ開催を考慮して待つのも手です。
ガシャラインナップPUのおすすめ度と解説
| 開催期間 | 2025/10/10(金)12:00~10/31(金)11:59 | 
|---|---|
| ユニット | おすすめ度/搭乗キャラ/内容 | 
|  ガンダム試作3号機(EX) 【期間限定】 | おすすめ度:★★★★★ 4.00 | 
|  コウ・ウラキ(UR・耐久) ・移動型マップ兵器で複数の敵を攻撃可能 ・撃墜時1度だけステイメンとなり脱出 ・ウラキが支援防御2回持ちで耐久に優れる ・地形適性が低いのが欠点 | |
|  ノイエ・ジール(EX) | おすすめ度:★★★★★ 3.50 | 
|  アナベル・ガトー(UR・攻撃) ・地球連邦軍に対してステータスアップ ・EX武装POWERが最大7,160と高火力 ・ジオン公国軍で固めると攻撃力が上昇 ・地形適性が低いのが欠点 | |
|  ガンダム試作2号機(EX) 【期間限定】 | おすすめ度:★★★★★ 3.00 | 
|  アナベル・ガトー(UR・支援) ・POWER最大7,200のマップ兵器が強力 ・物理防御35%デバフでサポート ・物理武装の最大射程が1上昇効果が追加 | |
|  ノイエ・ジールⅡ | おすすめ度:★★★★★ 2.00 | 
| ・4マス以上離れた敵からの被ダメを軽減 ・ビーム射撃軽減も持ち高耐久 ・大型機&移動力5で防御範囲が広い | |
| サポーター | おすすめ度/内容 | 
|  シーマ・ガラハウ&リリー・マルレーン | おすすめ度:★★★★★ 3.50 | 
| ・タグは試作機&0083シリーズ └PUユニットやジオングなどが対象 ・リーダースキルでEN回復 | |
|  エイパー・シナプス&アルビオン | おすすめ度:★★★★★ 3.00 | 
| ・タグは試作機 └PUユニットやジオングなどが対象 ・リーダースキルでHP回復 | 
ガシャ交換所はサポーターのポイントが高い
| 交換Pt200で獲得 | ||
|---|---|---|
|  ガンダム試作3号機(EX) 【期間限定】 |  ノイエ・ジール(EX) |  ガンダム試作2号機(EX) 【期間限定】 | 
| 交換Pt300で獲得(1回限定) | ||
|  シーマ・ガラハウ&リリー・マルレーン | ||
ピックアップガシャの交換所では、サポーターを交換するのに必要なポイントは300とユニットよりも100ポイント高いです。交換所でシーマ・ガラハウ&リリー・マルレーンを交換する場合は、300連回す必要があるので注意しましょう。
リセマラにもおすすめ
| 所要時間 | 
 | 
|---|---|
| 引ける回数 | 
 | 
| リセマラ 終了基準 | 
 | 
| ガシャ排出率 | 
 | 
ピックアップガシャは、現在実装されているURユニットやサポーターの中でもトップクラスの性能を持っているため、リセマラにもおすすめです。ピックアップガシャを回して理想通りになったらGジェネエターナルを進めましょう。
関連記事
|  ガシャはどれを引くべきか |  ガシャ演出と排出確率 | 
|  リセマラ当たりランキング |  リセマラのやり方 | 

 Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
                 Gジェネエターナル攻略班
Gジェネエターナル攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
 UR機体
UR機体  SSR機体
SSR機体 SR機体
SR機体  攻撃機体
攻撃機体 支援機体
支援機体  耐久機体
耐久機体 宇宙適性
宇宙適性  空中適性
空中適性 地上適性
地上適性  水上適性
水上適性 水中適性
水中適性 ガンダム
ガンダム ガンダムEz8
ガンダムEz8 ストライカー・カスタム
ストライカー・カスタム ル・シーニュ
ル・シーニュ νガンダム
νガンダム サザビー
サザビー ユニコーンガンダム(デストロイモード)
ユニコーンガンダム(デストロイモード) ナラティブガンダムA装備
ナラティブガンダムA装備 クロスボーン・ガンダムX1改
クロスボーン・ガンダムX1改 フリーダムガンダム
フリーダムガンダム ガンダムエクシア
ガンダムエクシア ガンダム・バルバトス(第6形態)
ガンダム・バルバトス(第6形態) ガンダム・エアリアル
ガンダム・エアリアル フェニックスガンダム(能力解放)
フェニックスガンダム(能力解放) ストライクフリーダムガンダム
ストライクフリーダムガンダム ジャスティスガンダム
ジャスティスガンダム Ζガンダム
Ζガンダム ジ・O
ジ・O ガンダム試作2号機
ガンダム試作2号機 シャア専用ザクⅡ(THE・ORIGIN版)
シャア専用ザクⅡ(THE・ORIGIN版) ガンダムデスサイズヘル(EW版)
ガンダムデスサイズヘル(EW版) ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ) Hi-νガンダム
Hi-νガンダム フォースインパルスガンダム
フォースインパルスガンダム フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) サイコ・ザク
サイコ・ザク バンシィ・ノルン(デストロイモード)
バンシィ・ノルン(デストロイモード) マスターガンダム
マスターガンダム モンスターブラックドラゴン
モンスターブラックドラゴン 劉備ユニコーンガンダム
劉備ユニコーンガンダム キュベレイ(ΖΖ版)
キュベレイ(ΖΖ版) フルアーマーΖΖガンダム
フルアーマーΖΖガンダム ガンダム・アスタロトリナシメント
ガンダム・アスタロトリナシメント ジオング
ジオング ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒) ゴッドガンダム
ゴッドガンダム ガンダムF91
ガンダムF91 ガンダム試作3号機
ガンダム試作3号機 ノイエ・ジール
ノイエ・ジール ハイスピード
ハイスピード  ロックオン
ロックオン ENセーブ
ENセーブ  ENチャージ
ENチャージ MPアップ
MPアップ  アタックバースト
アタックバースト フォースガード
フォースガード  スウェー
スウェー レンジブースト
レンジブースト  HPリペア
HPリペア クリティカルブースト
クリティカルブースト  CS×2回
CS×2回 支援攻撃×2
支援攻撃×2  支援防御×2
支援防御×2 アムロ・レイ(耐久)
アムロ・レイ(耐久) シロー・アマダ(攻撃)
シロー・アマダ(攻撃) イットウ・ツルギ(攻撃)
イットウ・ツルギ(攻撃) アスナ・エルマリート(支援)
アスナ・エルマリート(支援) アムロ・レイ(支援)
アムロ・レイ(支援) シャア・アズナブル(攻撃)
シャア・アズナブル(攻撃) バナージ・リンクス(攻撃)
バナージ・リンクス(攻撃) ヨナ・バシュタ(耐久)
ヨナ・バシュタ(耐久) キンケドゥ・ナウ(攻撃)
キンケドゥ・ナウ(攻撃) キラ・ヤマト(支援)
キラ・ヤマト(支援) 刹那・F・セイエイ(攻撃)
刹那・F・セイエイ(攻撃) 三日月・オーガス(耐久)
三日月・オーガス(耐久) スレッタ・マーキュリー(支援)
スレッタ・マーキュリー(支援) マーク・ギルダー(支援)
マーク・ギルダー(支援) キラ・ヤマト(攻撃)
キラ・ヤマト(攻撃) アスラン・ザラ(耐久)
アスラン・ザラ(耐久) カミーユ・ビダン(攻撃)
カミーユ・ビダン(攻撃) パプテマス・シロッコ(支援)
パプテマス・シロッコ(支援) アナベル・ガトー(支援)
アナベル・ガトー(支援) シャア・アズナブル(THE・ORIGIN版/攻撃)
シャア・アズナブル(THE・ORIGIN版/攻撃) デュオ・マックスウェル(EW/耐久)
デュオ・マックスウェル(EW/耐久) レイジ(支援)
レイジ(支援) アムロ・レイ(攻撃)
アムロ・レイ(攻撃) シン・アスカ(支援)
シン・アスカ(支援) イオ・フレミング(耐久)
イオ・フレミング(耐久) ダリル・ローレンツ(支援)
ダリル・ローレンツ(支援) リディ・マーセナス(耐久)
リディ・マーセナス(耐久) 東方不敗マスター・アジア(攻撃)
東方不敗マスター・アジア(攻撃) モンスターブラックドラゴン(支援)
モンスターブラックドラゴン(支援) 劉備ユニコーンガンダム(攻撃)
劉備ユニコーンガンダム(攻撃) ハマーン・カーン(攻撃)
ハマーン・カーン(攻撃) ジュドー・アーシタ(耐久)
ジュドー・アーシタ(耐久) アルジ・ミラージ(支援)
アルジ・ミラージ(支援) シャア・アズナブル(攻撃)
シャア・アズナブル(攻撃) バナージ・リンクス(支援)
バナージ・リンクス(支援) ドモン・カッシュ(攻撃)
ドモン・カッシュ(攻撃) シーブック・アノー(耐久)
シーブック・アノー(耐久) コウ・ウラキ(耐久)
コウ・ウラキ(耐久) アナベル・ガトー(攻撃)
アナベル・ガトー(攻撃) ブライト・ノア&ホワイトベース
ブライト・ノア&ホワイトベース フラウ・ボゥ&ホワイトベース
フラウ・ボゥ&ホワイトベース ファ・ユイリィ&アーガマ
ファ・ユイリィ&アーガマ ヘンケン・ベッケナー&ラーディッシュ
ヘンケン・ベッケナー&ラーディッシュ ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ
ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ レイン・ミカムラ&ブッド・キャリアー
レイン・ミカムラ&ブッド・キャリアー リリーナ・ドーリアン&ピースミリオン
リリーナ・ドーリアン&ピースミリオン ティファ・アディール&フリーデン
ティファ・アディール&フリーデン マリュー・ラミアス&アークエンジェル
マリュー・ラミアス&アークエンジェル アンドリュー・バルトフェルド&エターナル
アンドリュー・バルトフェルド&エターナル スメラギ・李・ノリエガ&プトレマイオス
スメラギ・李・ノリエガ&プトレマイオス マリナ・イスマイール(2nd)&プトレマイオス2
マリナ・イスマイール(2nd)&プトレマイオス2 オルガ・イツカ&イサリビ
オルガ・イツカ&イサリビ クーデリア・藍那・バーンスタイン&イサリビ
クーデリア・藍那・バーンスタイン&イサリビ ミオリネ・レンブラン&学園艦
ミオリネ・レンブラン&学園艦 ラクス・クライン&エターナル
ラクス・クライン&エターナル ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ エイパー・シナプス&アルビオン
エイパー・シナプス&アルビオン ルクレツィア・ノイン&スーパーソニックトランスポーター
ルクレツィア・ノイン&スーパーソニックトランスポーター ブライト・ノア&ラー・カイラム(CCA)
ブライト・ノア&ラー・カイラム(CCA) クローディア・ペール&ビーハイヴ
クローディア・ペール&ビーハイヴ キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態
キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態 騎士アムロ&天馬ホワイトベース
騎士アムロ&天馬ホワイトベース グレミー・トト&サンドラ
グレミー・トト&サンドラ ララァ・スン&ザンジバル
ララァ・スン&ザンジバル オットー・ミタス&ネェル・アーガマ(ロンド・ベル隊仕様)
オットー・ミタス&ネェル・アーガマ(ロンド・ベル隊仕様) シーマ・ガラハウ&リリー・マルレーン
シーマ・ガラハウ&リリー・マルレーン ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











 メニュー
                メニュー トップへ
                トップへ