【Gジェネエターナル】サイコミュガシャは引くべきか|マスターリーグガシャ

【Gジェネエターナル】サイコミュガシャ

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の新ユニット追加!サイコミュガシャは引くべきかをご紹介。ガチャのおすすめ理由やPUのナラティブやユニコーン、ベルトーチカやバルトフェルドのおすすめ度についても掲載しています。

関連記事
最強ユニットランキング 最強キャラランキング
ガシャはどれを引くべきか サイコミュガシャシミュ

サイコミュガシャは引くべきか

引かずにダイヤを温存するのがおすすめ

ベルトーチカ

サイコミュガシャは、引かずにダイヤを温存しましょう。強力なサイコミュサポーターのベルトーチカや、支援防御2回持ちのヨナ・バシュタ(UR・耐久)がPUされていますが、排出率が低く狙って引くのは困難です。

また、ガシャの開催期間が1週間と短いことも欠点です。1日1回限定ガシャを引ける回数が少なく、交換Ptを天井分貯めて交換するのも難しいです。

支援防御2回持ち目当てなら0083ガシャがおすすめ

デンドロビウム

支援防御2回持ちキャラクターが欲しい方は、同時開催中の0083ガシャを引くのがおすすめです。0083ガシャは、サイコミュのような汎用性が高いサポーターは排出されませんが、トップクラスの防御性能を誇る耐久キャラが排出されます。

耐久キャラのコウ・ウラキ(UR・耐久)は、支援防御2回に加えてヨナよりも高い守備値を誇るため扱いやすいです。マスターリーグに備えて耐久キャラが欲しい方は、0083ガシャを優先して引きましょう。

0083ガシャは引くべきかはこちら

他のシリーズが好きな場合は温存する

ロードマップ

10月31日(金) 【メインステージ】
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(後半)
11月中~下旬 【ストーリーイベント】
・機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
今冬 【メインステージ】
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

PUユニットより好きなシリーズがあるならダイヤは温存しましょう。シナリオ追加がロードマップで公開されており、10月31日(金)には鉄血のオルフェンズ(後半)追加が決定しているので、ガシャ開催を考慮して待つのも手です。

ガシャラインナップPUのおすすめ度と解説

開催期間 2025/10/24(金)12:00~10/31(金)11:59
ユニット おすすめ度/搭乗キャラ/内容
ナラティブガンダムA装備(EX)ナラティブガンダムA装備(EX) おすすめ度:★★★★★ 3.50
ヨナ・バシュタ
ヨナ・バシュタ(UR・耐久)


・広範囲のマップ兵器が強力
・ヨナが支援防御2回持ちで耐久に優れる
・地形適性が低いのが欠点
ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX)ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX) おすすめ度:★★★★★ 3.00
バナージ・リンクス
バナージ・リンクス(UR・攻撃)


・近距離で強力なEX武装を持つ
・バナージがスウェーを持ち回避可能
・地球連邦軍バフが扱いやすい
ガンダムF90ガンダムF90 おすすめ度:★★★★★ 2.50
デフ・スタリオン
デフ・スタリオン(SSR・攻撃)


・テンション条件で高火力を発揮
・デフがスウェーを持ち回避可能
・地球連邦軍バフが扱いやすい
ガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニットガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニット おすすめ度:★★★★★ 2.00
・一撃必殺パーティのタンクに活躍
・地形適性が高く広いステージに出撃可能
・移動力が5あり防御範囲が広い
ガンダムMk-Ⅱ試作0号機ガンダムMk-Ⅱ試作0号機 おすすめ度:★★★★★ 2.00
ゼロ・ムラサメ
ゼロ・ムラサメ(SSR・支援)


・2種類のデバフで味方の与ダメアップ
・強化人間アビで初動からMP上昇
・ロックオンを持ち命中不安を解消
サポーター おすすめ度/内容
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラベルトーチカ・イルマ&アウドムラ おすすめ度:★★★★★ 4.50
・タグはサイコミュ
└Hi-νガンダムやサザビーなどが対象
・リーダースキルでHP回復
アンドリュー・バルトフェルド&エターナルアンドリュー・バルトフェルド&エターナル おすすめ度:★★★★★ 2.50
・タグは大型機
・ナラティブやβ・アジールなどが対象
・リーダースキルでHP回復
ギレン・ザビ&ア・バオア・クーギレン・ザビ&ア・バオア・クー おすすめ度:★★★★★ 1.50
・タグは大型機
・ナラティブやβ・アジールなどが対象
・リーダースキルでEN回復

ガシャ交換所はサポーターのポイントが高い

交換Pt200で獲得
ナラティブガンダムA装備(EX)ナラティブガンダムA装備(EX) ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX)ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX)
交換Pt300で獲得(1回限定)
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラベルトーチカ・イルマ&アウドムラ アンドリュー・バルトフェルド&エターナルアンドリュー・バルトフェルド&エターナル

ピックアップガシャの交換所では、サポーターを交換するのに必要なポイントは300とユニットよりも100ポイント高いです。交換所でベルトーチカやバルトフェルドを交換する場合は、300連回す必要があるので注意しましょう。

リセマラにはおすすめしない

所要時間
  • 約5分
    ※ゲーム開始後のチュートリアル~ガシャまで
引ける回数
  • 60連+14回
    ※引き直し、ピックアップガシャ、チケット含む
リセマラ
終了基準
  • 理想URユニット2体+サポーター1体
  • 妥協:URユニット1体+サポーター1体
ガシャ排出率
  • ピックアップガシャのUR排出率:3%
  • ※SSR排出率(ユニットのみ排出):15%

  • URユニット1体確定ガシャのUR枠は1体固定
  • ※SSR排出率:18%

サイコミュガシャは、リセマラではおすすめしません。同時開催中の0083ガシャからは、防御性能トップクラスの耐久ユニット&耐久キャラクターが排出されるため、リセマラでは0083ガシャを引きましょう。

リセマラのやり方はこちら

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

ガシャはどれを引くべきかガシャはどれを引くべきか ガシャ演出と排出確率ガシャ演出と排出確率
リセマラランキング修正リセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
リセマラのやり方と終了ライン
リセマラのやり方と終了ライン
ルプスレクスガシャは引くべきか
ルプスレクスガシャは引くべきか
宇宙世紀エキスパート攻略|エターナルロード
宇宙世紀エキスパート攻略|エターナルロード
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
SSRおすすめ最強ランキング
SSRおすすめ最強ランキング
ブルーディスティニーガシャは引くべきか
ブルーディスティニーガシャは引くべきか
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ブルーディスティニーガシャは引くべきか
ブルーディスティニーガシャは引くべきか
SP化のおすすめユニットとやり方
SP化のおすすめユニットとやり方
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
イーストタワー15階の攻略|ジェネレーションタワー
イーストタワー15階の攻略|ジェネレーションタワー
エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ナビゲーターGジェネエターナル攻略班

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー