【ヘブバン】フィーラーの倒し方と攻略

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のフィーラーの倒し方と攻略を記載。行動パターンと弱点耐性、攻略パーティの編成例やおすすめキャラをまとめていますので、フィーラー戦で勝てない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 第3章「作られた指と稲穂の海」 | 3章Day14攻略チャート |
フィーラーの行動パターンと弱点耐性

| 弱点 | 耐性 |
|---|---|
| なし |
フィーラーは、メインストーリー第3章Day14で出現するボスです。DPとHPが極めて高く、状態異常でDP最大値を一時的に減少させてくるため、長期戦に備えてヒーラーを複数編成すると安定して攻略できます。
フィーラーの行動パターン
| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ブレイク前 | |
| 1 | 全体ウイルス付与 |
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 全体ウイルス付与 |
| 6 | 単体攻撃 |
| 7 | 全体攻撃 |
| 8 | DP15,000回復 |
| ブレイク後 | |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 全体ウイルス付与 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 単体攻撃 |
| 5 | 全体ウイルス付与 |
| 6 | 単体攻撃 |
| 7 | 全体攻撃 |
| 8 | 全体攻撃 |
| 9 | 全体ウイルス付与 |
| 10 | 全体攻撃 |
| 11 | 全体ウイルス付与 |
| 12 | 単体攻撃 |
| 13 | 全体攻撃 |
| 14 | 全体ウイルス付与 |
| 15 | 単体攻撃 |
フィーラー攻略のコツ
長期戦対策にリカバー持ちを複数編成
フィーラーは、DPとHPが極めて高いために長期戦になるので、リカバー持ちを2体は編成しておくのがおすすめです。もしくは「國見タマSS」に「國見タマS」から『フィルリカバー』を継承すれば、1人で全員をカバーできます。
元素属性攻撃が有効
フィーラーは、元素属性攻撃が弱点なため、弱点攻撃持ちは優先して編成しましょう。また、弱点ダメージを増加する「脆弱」を付与可能な『逢川めぐみ(一夜)SS』がいれば合わせて編成するのがおすすめです。
DPの最大値減少状態に注意

フィーラーは、DPの最大値を一時的に減少させる状態異常「ウイルス」を付与するため、DPの管理に注意しましょう。効果は1ターンで消えるため、付与されたキャラは後衛に下げておくと安全です。
ブラスターを編成して破壊率稼ぎ
フィーラーは、ブレイク後のダメージ倍率が999%まで上昇するため、破壊率大持ちのブラスターの攻撃で素早く倍率を上げるのが効果的です。倍率が500%辺りを超えると、第1第2スキルでも数万ダメージを手軽に出せます。
第3スキルはバフを重ねがけして発動

第3スキル使用時は、「エンハンス」や「星屑の航路」などのバフを重ねがけしてから発動させましょう。加えて、オーバードライブの発動と組み合わせることで、大ダメージを生み出せるのでおすすめです。
DP削りは回復行動後がおすすめ
フィーラー戦でDP削りを狙う場合は、回復行動後の9ターン目がおすすめです。ODゲージが溜まった瞬間から攻撃を叩き込むのも有効ですが、倒し切る前にDP回復されるリスクもあるため、火力不足を感じた場合は回復を待ちましょう。
星5アクセサリーを装備
フィーラーに挑む前に、アクセサリーやブースターなどの装備が揃っているか確認しましょう。星5アクセサリーがキャラ全体に行き届いていない場合は、まずは装飾の回廊5を探索し、アクセサリーが揃ってから挑むのがおすすめです。
攻略パーティ編成例
理想パーティ編成例
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| ブレイカー | ブレイカー | 攻撃力バフ |
樋口聖華SS |
||
| 後衛 | ||
| 脆弱付与 | ブラスター | ヒーラー |
逢川めぐみ(一夜)SS |
朝倉可憐SS |
國見タマSS |
フィーラーは、ブレイクするまでが大変なのでブレイカーを複数編成するのがおすすめです。ブレイク後は、ダメージ倍率さえ上げてしまえば誰でも大ダメージを与えられます。
弱点キャラ不在パーティ編成例
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| ブレイカー | ブラスター | 攻撃力バフ |
和泉ユキSS |
ビャッコSS |
華村詩紀S |
| 後衛 | ||
| 脆弱付与 | ブラスター | ヒーラー |
逢川めぐみSS |
朝倉可憐SS |
國見タマSS |
元素属性キャラ不在のパーティ編成例です。ブレイク後のダメージ倍率が999%まで上昇する特性を活かし、ビャッコと朝倉可憐の連撃で破壊率を素早く伸ばして倒しきりましょう。
低レアパーティ編成例
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| ブレイカー | アタッカー | 攻撃力バフ |
豊後弥生S |
樋口聖華SS |
華村詩紀S |
| 後衛 | ||
| アタッカー | バッファー | ヒーラー |
茅森月歌SS |
桜庭星羅SS |
國見タマS |
茅森と樋口を主軸とした低レアパーティ編成例です。ODゲージが溜まるまでは通常攻撃で耐え、ODの発動に合わせてバフを重ねがけした茅森と樋口の第3スキルで、効率的にダメージを与えましょう。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 役割 |
|---|---|
白河ユイナ |
|
山脇 |
|
茅森月歌(黎明) |
|
水瀬いちご |
|
月城最中 |
|
丸山奏多 |
|
豊後弥生 |
|
水瀬すもも |
|
和泉ユキ |
|
蔵里見 |
|
ビャッコ |
|
朝倉可憐 |
|
茅森月歌 |
|
逢川めぐみ(一夜) |
サポート
| キャラ | 役割 |
|---|---|
國見タマ |
|
柳美音 |
|
桜庭星羅 |
|
樋口聖華 |
|
東城つかさ |
|
佐月マリ |
|
みんなのパーティ投稿
投稿フォーム
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 後衛 | ||
| 未選択 | 未選択 | 未選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 装備・立ち回り | ||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
みんなのクリアパーティ
もっと見る
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
樋口聖華SS
逢川めぐみ(一夜)SS
朝倉可憐SS
國見タマSS
和泉ユキSS
ビャッコSS
華村詩紀S
逢川めぐみSS
豊後弥生S
茅森月歌SS
桜庭星羅SS
國見タマS
白河ユイナ
山脇
茅森月歌(黎明)
水瀬いちご
月城最中
丸山奏多
豊後弥生
水瀬すもも
和泉ユキ
蔵里見
ビャッコ

柳美音
東城つかさ
佐月マリ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










