【東方ロストワード】超フェス│鈴仙(旧式探査車ペーパードライバー)の評価とスキル詳細
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・レリック│豊聡耳神子の評価 / 超フェス|鈴仙の評価 / フェス|にとりの評価
- ・レリック│豊聡耳神子ガチャシミュ / 超フェス|鈴仙ガチャシミュ / フェス|にとりガチャシミュ
- ・レリック│豊聡耳神子ガチャは引くべきか / 超フェス|鈴仙ガチャは引くべきか / フェス|にとりガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の旧式探査車ペーパードライバー 鈴仙(れいせん)・優曇華院・イナバ(T5)の評価とスキル詳細をご紹介。鈴仙のショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
鈴仙・優曇華院・イナバの評価
評価点 | -/10点 | 式 | 破壊 |
---|---|---|---|
拡散 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
集中 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ1 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ2 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ラスワ |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弱点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
能力 | 有利属性に与えるダメージを30%アップ 結界異常「毒霧」「暗闇」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 自身の霊力を0.50(1.00)上昇 味方全体の命中を1段階(3段階)アップ(3T) 自身にチャージを付与 |
||
スキル2 | 相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T) 味方全体のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T) 味方全体の霊力を0.30(0.80)上昇 |
||
スキル3 | 自身の有利属性のダメージを10%(20%)アップ(3T) 味方全体の陽防を1段階(3段階)アップ(3T) 相手全体のCRI防御を1段階(3段階)ダウン(3T) |
有利属性に大ダメージを与えられるアタッカー
鈴仙は、有利属性に大ダメージを与えられるアタッカーキャラです。能力で、有利属性に与えるダメージを上昇できるため、相手の弱点を狙った編成に採用できると火力要員として活躍します。
また、スキルでも自身の有利属性のダメージを上昇できるため、瞬間的な火力を強化できる強みも持ち、体力の多い相手を倒したい場合にも有用です。
毒霧による結界のブレイクが可能
鈴仙は、毒霧による結界のブレイクが可能なキャラです。結界異常「毒霧」の付与と過毒を兼ね備えるため、相手をフルブレイク状態にしたい場合に活躍します。
また、自身に付与された結界異常「毒霧」と「暗闇」を防御力に変換できるため、相手の妨害行為を利用した耐久力の強化も可能です。
毒霧の付与が得意なキャラと一緒に編成する
鈴仙は、毒霧の付与が得意なキャラと一緒に編成するのがおすすめです。特に豊聡耳神子(感傷のシグナル)は、相手と味方に対する毒霧の付与を持ち、鈴仙と相性が良いため、一緒に編成できると結界のブレイクと能力強化を狙えます。
また、初心者ユーザーの方は入手が簡単なメディスンなどと一緒に編成できると、相手のフルブレイクを狙いやすくなります。
鈴仙・優曇華院・イナバのショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[攻撃]月属性相手全体陽防低下硬質各種特攻エネルギー弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]無属性自身陽攻上昇エネルギー弾/無属性硬質各種特攻エネルギー弾/土属性自身CRI命中上昇エネルギー弾/月属性弾性エネルギー弾/土属性弾性硬質各種特攻エネルギー弾 |
[攻撃]金属性各種特攻レーザー弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]土属性自身CRI命中上昇硬質各種特攻レーザー弾/無属性硬質レーザー弾/金属性自身命中上昇弾性レーザー弾/金属性相手全体回避低下弾性レーザー弾/金属性硬質各種特攻レーザー弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
集中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
鈴仙・優曇華院・イナバのスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スペカ2 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ラスワ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
【スペカ1】迫符「脅迫幻覚砲(オブセッショナーキャノン)」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]相手単体に結界異常「毒霧」を1枚(2枚)付与(3T),自身の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]金属性弾性硬質必中各種特攻不可 [攻撃後]味方全体の霊力を0.25(0.50)上昇 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]土属性自身CRI命中上昇不可/土属性硬質各種特攻不可/土属性弾性不可/金属性自身陽攻上昇弾性硬質各種特攻不可/金属性自身CRI命中上昇過毒各種特攻不可 |
【スペカ2】幻弾「幻想視差線(ブラフバラージビーム)」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T),味方全体の陽防を1段階(3段階)アップ(3T),相手全体のCRI回避を1段階(2段階)ダウン(3T) [攻撃]月属性硬質各種特攻レーザー弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]月属性相手全体回避低下レーザー弾/土属性自身CRI命中上昇エネルギー弾/土属性弾性エネルギー弾/月属性硬質各種特攻エネルギー弾/月属性弾性硬質必中各種特攻エネルギー弾 |
【ラスワ】「幻朧平行交差(ルナティックパラレルクロス)」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]自身の陽攻を2段階(4段階)アップ(3T),味方全体の陽防を1段階(3段階)アップ(3T),相手全体のCRI防御を2段階(4段階)ダウン(3T),味方全体のCRI命中を1段階(2段階)アップ(3T) [攻撃]月属性弾性硬質必中各種特攻質量弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]金属性弾性エネルギー弾/土属性自身回避上昇各種特攻レーザー弾/金属性エネルギー弾/金属性相手全体衝撃硬質各種特攻エネルギー弾/月属性弾性硬質過毒各種特攻質量弾 |
鈴仙・優曇華院・イナバの能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
特性 | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
連携 | ||||
|
鈴仙・優曇華院・イナバのステータス(最大時)
体力 | 5,000(186/331位) | 速力 | 1,050(192/331位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,800(68/331位) | 陰攻 | 1,100(246/331位) |
陽防 | 1,450(13/331位) | 陰防 | 950(176/331位) |
鈴仙・優曇華院・イナバのおすすめ絵札
【スペカ1】迫符「脅迫幻覚砲(オブセッショナーキャノン)」
【スペカ2】幻弾「幻想視差線(ブラフバラージビーム)」
【ラスワ】「幻朧平行交差(ルナティックパラレルクロス)」
鈴仙・優曇華院・イナバが有利に戦える敵キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
鈴仙・優曇華院・イナバに対するみんなの評価
平均評価点 | 8/10点 |
---|
鈴仙・優曇華院・イナバの評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼鈴仙・優曇華院・イナバの評価を書き込む(タップで開閉)
評価点 | |
---|---|
強い点 | |
弱い点 |
参考になった
0鈴仙・優曇華院・イナバのプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
訓練時代の思い出程度の声 | 津田美波 |
実戦使用は未経験程度の声 | 春日さくら |
清蘭も乗らない程度の声 | 伊南羽桜 |
自己紹介 | |
やった、一着ゴール! ようやく実験から解放される! 願い事? どうでもいいわ! この旧式地上探査車の耐久稼働実験から逃れられるなら! ――って、スト~ップ! ふう、危うく博麗神社の拝殿に激突するところだった。でも、神社の保存状態がヤケにいいような? もしかしてお師匠様たちが話してた、『量子もつれ』ってヤツ? そこの原生少女、少し協力してもらえる? 私は鈴仙・優曇華院・イナバ。チーム永遠亭のテストドライバーよ。 |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |