【グラクロ】超ボスドロール&グロキシニア攻略|高得点を出すコツ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の超ボス戦ドロール&グロキシニアの攻略情報を紹介。基本的な立ち回りや高得点を狙うコツ、おすすめ攻略パーティなどを掲載しています。
関連記事 | 超ボス攻略まとめ |
---|
超ボスドロール&グロキシニア攻略のコツ
魔神族は基本NG
超ボスドロール&グロキシニアでは、アタッカーは魔神族以外から選定するようにしましょう。どのフェーズも魔神族から受けるダメージを軽減する特殊戦技があるので、魔神族で高ダメージを与えるのは困難です。
ギミック無視の火力重視で!
超ボスドロール&グロキシニアは、特に注視するギミックがないので、クリア目的の方でも火力編成でゴリ押しするのが良いです。
サリエルや煉獄バン、フェスエスカノールといった、魔神族ではない強力なアタッカーでひたすら攻撃すると良いでしょう。
高得点を取るコツ
バフ解除の加点が大きい
超ボスドロール&グロキシニアでは、バフを1個解除するごとに30ポイントの加算があるため、バフ解除攻撃のポイントも合わせて大きな加点に繋がります。
ドロールの戒禁や挑発を利用して、大量のバフ解除ポイントを狙いましょう。
決戦の誓いは50%に設定する
決戦の誓いは、料理項目だけ外して50%設定にしましょう。ドロールとグロキシニアは、どちらも防御力が高くないので、必殺技を使わなくともスキルでゴリ押しできます。
おすすめ攻略キャラ
おすすめ高得点キャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 【狂気の破壊者】 |
![]() ![]()
|
![]() 【破滅の到来】 |
![]() ![]()
|
![]() 【四大天使】 |
![]() ![]()
|
![]() 【KOF98】 |
![]() ![]()
|
![]() 【リオネス】 |
![]() ![]()
|
おすすめ周回アタッカー
![]() 【不死の生還者】 |
![]() 【神の加護】 |
![]() 【魔導兵器MK-Ⅱ】 |
![]() 【グラムの主】 |
![]() 【リゼロ】 |
![]() 【無敵の権化】 |
エクスカリバーアーサーを所持しているなら、煉獄バンとの人間パーティが周回におすすめです。基本は、魔神族でなければどのキャラもアタッカーとして使えます。
おすすめサポーター
![]() 【ハロウィン】 |
![]() 【希望の光】 |
![]() 【蒼天の六連星】 |
サポーターは、単純に戦技で与ダメを上げられるキャラがおすすめです。やはりハロウィンゴウセルが万能です。
攻略パーティ紹介
高得点編成
パーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絆 | |||
![]() |
自由 | 自由 | 自由 |
装備 | |||
UR猛攻会心 レベル90 超覚醒5 |
生命鉄壁 | 生命鉄壁 | 生命鉄壁 |
料理 | |||
![]() |
|||
決戦の誓い | |||
煉獄バンを編成せずクリア 7ターン以内にクリア 必殺技を使用せずにクリア |
硬化バフをできるだけつける
ドロールの戒禁により、ダメージを与えると硬化バフがつくので、できるだけ細かい攻撃でバフをつけるようにしましょう。バフ解除でのポイントが大きく向上します。
40万ダメージミッションは育成次第!
スキルで40万以上のダメージを狙うには、刻印やレベル90、超覚醒5など、すべての育成を済ませている必要があります。加えて、サリエルを絆に設定するので、サリエリの必殺技レベルも重要です。
代替
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【破滅の到来】 |
|
![]() 【四大天使】 |
|
超ボスドロール&グロキシニア戦の報酬一覧
シーズンショップ
商品 | 必要ポイント数 (交換可能数) |
おすすめ度 |
---|---|---|
![]() |
180 | ★★★★★ |
![]() |
120 | ★★★★★ |
![]() |
60 | ★★★★★ |
![]() |
60 (10回) |
★★★★★ |
![]() |
20 (10回) |
★★★★★ |
![]() |
調査中 (30回) |
★★★★☆ |
![]() |
調査中 (30回) |
★★★★☆ |
![]() |
調査中 (30回) |
★★★★☆ |
![]() |
30 (6回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
30 (6回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
12 (20回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
9 (20回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
6 (20回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
10 (5回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
60 (20回) |
★☆☆☆☆ |
ランキング報酬
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
1位~100位 | ![]() |
上位10% | ![]() |
![]() |
|
上位30% | ![]() |
![]() |
|
上位50% | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
上位60% | ![]() |
![]() |
|
上位80% | ![]() |
![]() |
|
上位100% | ![]() |
![]() |
|
![]() |
スコア報酬
累積スコア | 報酬 |
---|---|
3,000 | ![]() |
5,000 | ![]() |
10,000 | ![]() |
20,000 | ![]() |
30,000 | ![]() |
超ボス戦関連記事
超ボス戦シーズン一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超ボス戦スペシャル一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超ボス戦レジェンド一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト