【グラクロ】超ボスシーズンショップの交換優先度
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
グラクロ(七つの大罪アプリ)の超ボスシーズンショップの交換優先度を掲載しています。鉄敷や限定コスチュームの交換優先度について記載。超ボス戦で入手ポイントについても記載しています。
関連記事 | 超ボス戦攻略まとめ |
---|
超ボスシーズンショップとは
超ボスシーズンショップは、専用のポイント(超ボスポイント)を消費して進化素材や鉄敷、限定コスチューム等の豪華アイテムを入手できるショップです。鉄敷と限定コスチュームは超ボスシーズンショップでしか入手できません。
開催期間は超ボス戦のシーズンと同じ
超ボスシーズンショップの開催期間は、同時開催されている超ボス戦と同じです。期間中に集めた超ボスポイントでアイテムを交換しましょう。
超ボスポイントの入手方法
超ボスポイントは超ボス戦をクリアすると報酬で入手できます。難易度に応じて獲得できるポイントの種類が異なり、Hard以下ではブロンズ、Extremeではシルバー、Hellではゴールドポイントが入手できます。
超ボスゴールドポイントの商品と交換優先度
商品 | 必要ポイント数 (交換可能数) |
おすすめ度 |
---|---|---|
UR 堕落した影の侵食 | 120 (1回) |
★★★★★ |
UR 堕落した影の魔力 | 80 (1回) |
★★★★★ |
UR 堕落した影の呪い | 40 (1回) |
★★★★★ |
宝箱(UR) | 10 (30回) |
★☆☆☆☆ |
超ボスゴールドポイントは、各種コスチュームとの交換が最優先です。ゴウセルのステータスを底上げできるので、可能であれば全て揃えましょう。宝箱は余ったポイントがあれば交換するのがおすすめです。
超ボスシルバーポイントの商品と交換優先度
商品 | 必要ポイント数 (交換可能数) |
おすすめ度 |
---|---|---|
![]() |
30 (5回) |
★★★★★ |
![]() |
30 (5回) |
★★★★★ |
![]() |
3 (100回) |
★★★★☆ |
![]() |
2 (100回) |
★★★★☆ |
超ボスゴールドポイント | 6 (100回) |
★☆☆☆☆ |
超ボスシルバーポイントは、生命の水か魔神の血と交換するのがおすすめです。キャラの最終覚醒に必要なため、できるだけ超ボス戦で集めておきましょう。
超ボスブロンズポイントの商品と交換優先度
商品 | 必要ポイント数 (交換可能数) |
おすすめ度 |
---|---|---|
![]() |
2 (200回) |
★★★★☆ |
![]() |
30 (10回) |
★★★☆☆ |
![]() |
10 (20回) |
★★☆☆☆ |
![]() |
3 (50回) |
★☆☆☆☆ |
超ボスゴールドポイント | 10 (100回) |
★☆☆☆☆ |
超ボスシルバーポイントは、鉄敷か覚醒石(星5)との交換を推奨します。SR以上の装備オプション厳選には大量のダイヤが必要なので、鉄敷をポイントで集めればダイヤ消費を軽減できます。
超ボス戦関連記事
超ボス戦シーズン一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超ボス戦スペシャル一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超ボス戦レジェンド一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト