【グラクロ】ランク上げの効率的なやり方

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のランク上げの効率的なやり方を記載。周回おすすめクエストやランクを上げるメリットについて記載しているので、ランク上げをする参考にしてください。
| 新フェス限 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ハーレクイン【護る王】 |
|||||
| 注目イベント | |||||
覚醒祭 |
グラクロフェス |
||||
7/11にランク上限が55まで解放
7月11日(木)のアップデート後より、ランク上限が55まで解放されます。上限解放に伴い、最大APやフレンド最大数の増加も予想されるのでAPの節約のためにも、早期に最大まで上げてしまうのも手です。
自分の足りない素材のクエストを周回する
プレイヤーランクの経験値は、消費したAP数によって獲得できる経験値が変動するため、自分の足りない素材のクエストを周回するのがおすすめです。
金策であれば進化ダンジョン周回、装備が欲しいのであればクエストを受けつつフリクエ周回、覚醒素材であればボス戦を周回するのがおすすめです。
ランクは55でカンストする
グラクロではプレイヤーランクカンストが最新のアップデートで55となります。しかし、ランクアップによって得られる恩恵が大きいわけではないので、ランク上げを最優先で意識してゲームをプレイする必要はありません。
ランクを上げるメリット

フレンド登録数が増える
ランクを上げると、フレンド登録数が上昇します。毎日1回フレンドへ友情ポイントを送れば、1人20ポイント獲得できるので、フレンド数は常にマックスしておきましょう。
AP上限が増える
ランクが上がるとAP上限は最大で69まで上昇します。周回効率はもちろん、ポーションを使った時の回復量も増えるため、非常に大きなメリットです。
初心者関連記事
リセマラ当たりランキング

| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
お役立ち
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロ(七つの大罪)攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン















