【ロマサガ2 リメイク】帝国猟兵の強い点とおすすめ武器・装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の帝国猟兵の加入条件とキャラをご紹介。仲間になる場所や、アビリティや陣形、いつどこで加入するのか、強い点、取り返しの付かない要素などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 北バレンヌ | 仲間厳選と入れ替え方 |
| おすすめクラス | おすすめアビリティ |
帝国猟兵の強さと特徴
| クラス | |
|---|---|
| 加入場所 | 最初から加入している |
| 解放陣形 | インペリアルレイ |
| アビリティ | 【男】 エクステンション 状態異常とデバフを付与した時に、効果時間を2ターン延長する |
| 【女】 かく乱作戦 状態異常を付与する確率が1.5倍に上昇する |
帝国猟兵は、アバロンに仕えているため最初から仲間になっています。特に帝国猟兵(女)のテレーズは、ストーリー上で確実にパーティに加入するキャラです。
帝国猟兵の強さやおすすめ武器
帝国猟兵は、弓を得意とするアタッカーです。男女どちらも状態異常に起因するアビリティを習得するため、先制で状態異常を付与するデバッファー運用にも向いています。
男女それぞれ序盤のおすすめクラス
帝国猟兵は、男女それぞれ序盤におすすめです。序盤は全体攻撃のでたらめ矢が使いやすく、テレーズなら水術で回復もこなせるため、編成キャラに迷ったら加入させておきましょう。
帝国猟兵の入手陣形とアビリティ
帝国猟兵の陣形「インペリアルレイ」
| 陣形 | 陣形習得クラスと効果 |
|---|---|
インペリアルレイ |
|
帝国猟兵の陣形「インペリアルレイ」は、後衛の遠距離攻撃の威力を上昇させる陣形です。弓使いを複数人編成しているパーティで運用しましょう。
帝国猟兵のアビリティ
男 |
|
|---|---|
女 |
|
| 習得条件 | 戦闘に30回勝利する |
| 極意条件 | 戦闘に60回勝利する |
帝国猟兵のアビリティは、女性が状態異常付与率アップ、男性が状態異常効果ターン延長です。極意化を利用して両方を装備することで真価を発揮します。
- あわせて読みたい
帝国猟兵のキャラ一覧
帝国猟兵(男)
| キャラ | 閃き | LP | 腕力 | 体力 | 器用 | 魔力 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘンリー |
弓 | 12 | 13 | 15 | 22 | 13 | 16 |
ルイ |
弓 | 11 | 14 | 15 | 21 | 14 | 15 |
チャールズ |
弓 | 10 | 15 | 14 | 20 | 13 | 15 |
ウィリアム |
弓 | 13 | 13 | 16 | 22 | 12 | 16 |
フィリップ |
弓 | 12 | 15 | 16 | 21 | 14 | 14 |
エドワード |
弓 | 10 | 16 | 15 | 20 | 11 | 17 |
アレクサンドル |
弓 | 12 | 13 | 17 | 22 | 16 | 15 |
フリードリッヒ |
弓 | 15 | 14 | 15 | 21 | 13 | 16 |
帝国猟兵(女)
| キャラ | 閃き | LP | 腕力 | 体力 | 器用 | 魔力 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
テレーズ |
弓 | 12 | 13 | 14 | 20 | 15 | 16 |
メアリー |
小剣 | 8 | 15 | 13 | 21 | 14 | 15 |
アグネス |
弓 | 6 | 14 | 12 | 20 | 17 | 16 |
キャサリン |
弓 | 7 | 13 | 14 | 22 | 15 | 15 |
アン |
弓 | 9 | 16 | 13 | 20 | 14 | 15 |
ユリアナ |
弓 | 11 | 12 | 15 | 23 | 14 | 13 |
イザベラ |
弓 | 7 | 14 | 12 | 21 | 19 | 14 |
エリザベス |
弓 | 8 | 13 | 15 | 22 | 15 | 13 |
キャラの閃き適性
小剣タイプの閃き適性
| 技(必要レベル) | 閃 | 技(必要レベル) | 閃 |
|---|---|---|---|
| なぎ払い(1) | パリィ(4) | ||
| 二段斬り(4) | 十文字斬り(8) | ||
| みじん斬り(8) | 短冊斬り(12) | ||
| 空圧波(12) | つむじ風(12) | ||
| 音速剣(16) | 線斬り(20) | ||
| 残像剣(20) | 真空斬り(28) | ||
| 不動剣(32) | 光速剣(36) | ||
| 落月破斬(4) 武器:三日月刀 |
風狼剣(4) 武器:幻獣剣 |
||
| スウォーム(8) 武器:ワームレイヤー |
サクション(12) 武器:スペクタソード |
||
| 分子分解(12) 武器:スプラッシャー |
プロミネンス斬(12) 武器:炎の剣 |
||
| 咬竜剣(24) 武器:幻獣剣 |
ロザリオインペール (32) 武器:胡蝶の剣 |
弓タイプの閃き適性
| 技(必要レベル) | 閃 | 技(必要レベル) | 閃 |
|---|---|---|---|
| なぎ払い(1) | パリィ(4) | ||
| 二段斬り(4) | 十文字斬り(8) | ||
| みじん斬り(8) | 短冊斬り(12) | ||
| 空圧波(12) | つむじ風(12) | ||
| 音速剣(16) | 線斬り(20) | ||
| 残像剣(20) | 真空斬り(28) | ||
| 不動剣(32) | 光速剣(36) | ||
| 落月破斬(4) 武器:三日月刀 |
風狼剣(4) 武器:幻獣剣 |
||
| スウォーム(8) 武器:ワームレイヤー |
サクション(12) 武器:スペクタソード |
||
| 分子分解(12) 武器:スプラッシャー |
プロミネンス斬(12) 武器:炎の剣 |
||
| 咬竜剣(24) 武器:幻獣剣 |
ロザリオインペール (32) 武器:胡蝶の剣 |
関連記事
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
最強キャラ |
クラス一覧 |
おすすめクラス |
最強パーティ |
アビリティ一覧 |
おすすめ極意化アビリティ |
仲間厳選と入れ替え方 |
加入条件が特殊なクラス
最終皇帝 |
人形(コッペリア) |
サラマンダー |
陰陽師 |
軍師 |
格闘家 |
武装商船団 |
忍者 |
アマゾネス |
シティシーフ |
モール |
海女 |
イーリス |
- | - | - |
新クラス
踊り子 |
帝国鍛冶職人 |
クラス一覧
帝国重装兵 |
帝国軽装兵 |
帝国猟兵 |
宮廷魔術士 |
フリーファイター |
ホーリーオーダー |
サイゴ族 |
ノーマッド |
フリーメイジ |
イーストガード |
ネレイド |
ハンター |
デザートガード |
インペリアルガード |
- | - |
おすすめ記事
| 序盤に役立つ攻略情報 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
主人公性別 |
取り返し |
金策 |
せんせい |
陣形 |
戦闘回数 |
皇帝継承 |
| データベースまとめ | |||
キャラ一覧 |
クラス一覧 |
技一覧 |
アビリティ |
| 最強ランキングまとめ | |||
最強キャラ |
最強クラス |
最強武器 |
最強パーティ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2リメイク攻略wiki
インペリアルレイ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
クジンシー
ボクオーン
ロックブーケ
ノエル
ダンターグ
スービエ
ワグナス
ラスボス
ウオッチマン
クィーン
リアルクィーン
ドレッドクィーン
アルビオン
ミミック
黒竜
火竜
金竜
水龍
氷竜
雷竜
最終皇帝
人形
サラマンダー
陰陽師
軍師
武装商船団
フリーメイジ
帝国鍛冶職人
格闘家
忍者
踊り子
アマゾネス
シティシーフ
海女
イーリス
インペリアルガード
イーストガード
デザートガード
ホーリーオーダー
サイゴ族
ノーマッド
モール
ネレイド
ハンター
宮廷魔術士
フリーファイター
帝国猟兵
帝国軽装兵
帝国重装兵 




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












