【ロマサガ2 リメイク】ウィルガードの入手方法と効果|マラソンおすすめ場所はどこ?

- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)のウィルガードの入手方法と効果をご紹介。ウィルガードをドロップする敵やドロップ狙いのおすすめ場所などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備の入手方法と効果 | レアアイテムドロップ |
| 最強武器の入手方法と性能 | 最終皇帝継承後 |
ウィルガードの効果
| 盾発動率30% 物理防御完全防御 |
|
| 盾発動率40% 物理防御完全防御 |
完全防御が可能な盾装備
ウィルガードは、全属性を確率で無効化できる最強のガーダーです。あらゆる攻撃を完全防御できるため、難易度ロマンシングに挑む際は必須級の性能をしています。
盾発動率も高い
ウィルガードは対応範囲の広さに加えて、発動確率も高めです。ウィルガード・改にすると40%の確率で攻撃を無効化できます。
オートパリィの確率が40%なので、併用すると最強の盾を2つ装備しているような安定感を得ることが可能です。
ウィルガードの入手方法
セフィラスのドロップから狙うのがおすすめ

ウィルガードは、精霊系モンスターのセフィラスがドロップします。ラストダンジョン3層に出現するため、ラストダンジョンで狙うのが最もおすすめです。
早期入手を狙いたい場合は雪の遺跡などでも戦えますが、入口から出現場所までが遠いのでラストダンジョンで戦いましょう。
チャリオットからも入手可能

ウィルガードはチャリオットからもドロップします。チャリオット自身はフィールド上に出現しませんが、ヘルタスケルターとエンカウントするとお供として出現する可能性が高いです。
雪の遺跡で入手を狙う場合は、セフィラスと一緒に狙ってみましょう。ただしフィールド上で姿が見えないので、基本的にはセフィラス狙いの方がおすすめです。
ウィルガード改は装備改造で入手
|
ウィルガードは、ウィルガード改という上位装備に改造できます。発動確率が10%も上昇するため、必ず改造して運用しましょう。
開発素材となる極上の布は、ラストダンジョン2層に出現するロビンハットから集められます。
ウィルガードマラソンのやり方

| ウィルガードマラソンの手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するワールドマップからラストダンジョン3層に移動 |
||||||||
| 2 | 拡大する左上のポイントでセフィラスを倒すセフィラス以外の敵はマラソン時にはスルー推奨 |
||||||||
| 3 | 拡大する右上のエリアで下に落ち、セフィラスを倒す宝箱を囲むようにセラフィスの固定シンボルが出現 |
||||||||
| 4 | 拡大する戦闘後にワールドマップから他の場所に移動※他の階層だと再出現しない |
||||||||
| 5 | 1~4を繰り返し行う | ||||||||
ラストダンジョン3層で狙う

ラストダンジョン3層は、ファストトラベルしてからすぐの場所にセフィラスの出現場所が2箇所あります。再戦しやすくマラソン向きなので、ラストダンジョンでドロップを狙いましょう。
ドロップリングを装備

ウィルガードドロップを狙う際は、ドロップリングのアクセサリーを必ず装備しましょう。装備しているだけでアイテムドロップ率が大きく上昇します。
装備者が複数いると効果が重複するため、持っている分全てを装備するのがおすすめです。仮にドロップリングを5個装備している場合、2,3回程度の戦闘ですぐにドロップします。
関連記事
最強武器ランキング |
最強防具ランキング |
武器一覧 |
防具一覧 |
おすすめ記事
| 序盤に役立つ攻略情報 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
主人公性別 |
取り返し |
金策 |
せんせい |
陣形 |
戦闘回数 |
皇帝継承 |
| データベースまとめ | |||
キャラ一覧 |
クラス一覧 |
技一覧 |
アビリティ |
| 最強ランキングまとめ | |||
最強キャラ |
最強クラス |
最強武器 |
最強パーティ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2リメイク攻略wiki
クジンシー
ボクオーン
ロックブーケ
ノエル
ダンターグ
スービエ
ワグナス
ラスボス
ウオッチマン
クィーン
リアルクィーン
ドレッドクィーン
アルビオン
ミミック
黒竜
火竜
金竜
水龍
氷竜
雷竜
最終皇帝
人形
サラマンダー
陰陽師
軍師
武装商船団
フリーメイジ
帝国鍛冶職人
格闘家
忍者
踊り子
アマゾネス
シティシーフ
海女
イーリス
インペリアルガード
イーストガード
デザートガード
ホーリーオーダー
サイゴ族
ノーマッド
モール
ネレイド
ハンター
宮廷魔術士
フリーファイター
帝国猟兵
帝国軽装兵
帝国重装兵 




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












